「学びあう子 支え合う子 やり抜く子」
〒927-0553石川県鳳珠郡能登町字小木4字16番地
TEL 0768-74-0040 FAX 0768-74-1109
E-mail es-ogi-daihyo@noto.ed.jp
TEL 0768-74-0040 FAX 0768-74-1109
E-mail es-ogi-daihyo@noto.ed.jp
運動会を無事に終えることができました。
今後も、職員と児童共にベストをつくしていきます。
そして№1の小木小学校を目指します!
応援よろしくお願いします。
閉会式でリーダーたちへ団員から感謝のメッセージが送られました。
それぞれの団長へ温かい拍手が送られました。
「子どもは子どもの中で育つ」その瞬間です。
4~6年生の鼓笛です。初めて4年生が参加しました。
少ない練習時間しか取れず、昼休みも練習をしてきました。
みんな力でを合わせて演奏し、
見事に運動会のフィナーレを飾りました。
小木小鼓笛隊の新しい歴史の始まりです。
1・2・3年生のダンスです。
ノリノリではじけるダンス!
初めてのリーダー役の3年生が練習を引っ張ってきました。
1・2年生も練習の成果を発揮できました。
今までで№1のダンスでした!
小木小伝統の相撲体操。
今年も朝早く集まって練習してきました。
伝統を受け継いだ九十九っ子の姿です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
連絡メール登録のお願い
小木小学校では、不審者情報などをメールで随時配信しています。未登録の保護者様におかれましては、以前に配布したプリントの手順でご登録をお願いします。プリントを紛失された方はご連絡下さい。
家庭学習に使ってみましょう↓
こどもの学び応援サイト(文科省)