近況報告

日誌

1年生探究発表会

1年生「総合的な探究の時間」発表会を行いました。

開会のあいさつで校長先生から「”発表する人は伝えたいことを伝える。聞く人は、それはどういうことなんだろう”これを繰り返すことが探究です。」というお話があり生徒は聞く準備ができました。

審査員として、探究コンソーシアム運営委員会メンバーの宇野氏、大湯氏、駒井氏、吉野氏に参加して頂きました。

今日は予選を通過した4チームの発表がありました。生徒は調べたことをまとめ、どのように話せば伝えたいことが伝わるかを工夫重ねてきました。 

調査から気づいたことを発表(報告)するだけでなく、「自分たちならどするか」を考え、これからも探究活動をしていきます。ご協力いただいたみなさま有難うございました。

かぶらずしを作りました!

かぶらずし名人の近江さんに来ていただいて、「かぶらずし」の作り方を教えていただきました。
魚の捌き方や、本漬けのポイントなど丁寧に教えてくださり、生徒も真剣にそして楽しそうに作っていました。

来週、おいしい「かぶらずし」ができていることを期待したいです!

GIGA公開研究授業

コミュニケーション英語Ⅱ

12月から各教科公開授業をしてきましたが、今日の英語が公開授業の最後になります。

1人1台端末を活用した主体的・対話的で深い学びの実現に向けて授業研究に取り組んでおります。生徒は与えられた課題について、情報を収集し、簡潔にまとめ、相手にわかりやすく伝えられるよう工夫しています。

 

▲授業の最後に小グループを作り、発表しました。

 

3年生教養講座

教養講座のひとこまを紹介します。

教養講座では様々な内容の活動が行われていますが、図書館では「ビブリオバトル」を開催しています。ビブリオバトルとは発表者がオススメの1冊を持ち時間で紹介し、一番読みたくなった本(チャンプ本)を決める競技形式の書評発表会です。

発表者は決められた持ち時間で「伝えたいことをまとめる」ことの難しさを感じていましたが、回数を重ねるごとに上達しています。様々な分野の本が紹介され、聞き手の中には『普段読まないジャンルの本だけど、発表を聞いて本を借りることにしました』という生徒もいました。

 

 

除雪作業

『ありがとう』

登校した生徒から自主的に除雪作業をしてくれました。厳しい寒さのなか、自ら誰かのために作業してくれる生徒がたくさんいるのが鹿西高校です。生徒の皆さん、登下校の安全や時間に気をつけましょうね。

 

 

1年生 金融教育

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の方に来ていただき、金融教育を行いました。

契約や投資とはどういものなのかについて楽しく学ぶことができました。投資体験ゲームでは、ここで株を売るべきか、取っておくべきか、それとも買った方がいいのか、真剣に悩み、考えていました。

これをきっかけに金融に興味を持ち、正しい知識を身に付けてほしいと思います。

総合的な探究の時間「探究発表会」(1年生)

1/18(6,7限)に「探究発表会」を行いました。

生徒たちはスライド、動画などを使って、4月からの探究活動の成果を発表しました。
発表後は生徒たち同士で内容や発表方法を評価しあい、自分たちの発表を振り返りました。

発表がうまくいったグループ、緊張のあまり思った通りに発表できなかったグループも、今日の経験を全体発表会や今後の学校生活につなげていきましょう。

 

 

進路ガイダンス(1年生)

1/16(7限)進路ガイダンスを実施しました。

進路別に分かれて、自分の進路を見つめなおす時間となりました。

大学進学を希望している生徒は進路指導課主任の木下先生から大学入試に関するお話を聞きました。

専門学校への進学、就職を希望している生徒は、志望する専門学校や企業を調べました。

今日の話や調べたことを踏まえて、各自が今やるべきことを考え、進路実現に向けて動き出しましょう。

 

 

 

 

大学入学共通テストに向けて

いよいよ大学入学共通テストが今週末に行われます。そこで、共通テストにむけて、全体で最終確認を行いました。

校長先生からは、次のようなお話がありました。

「1つは、1点を笑う人は1点に泣きます。最後まであきらめずにしっかりと頑張ってください。2つ目は、緊張したら3回深呼吸して落ち着いてください。平常心で、自分を見失わないで普段の力をだしてきてください。」

また、木下先生からは、ホテルでの過ごし方や、受験会場での注意点についてのお話がありました。

もう少し時間はあります。やれることをやって当日を迎えましょう!