近況報告

日誌

PTA家庭教育委員会

6月24日、家庭教育委員会が開かれました。
主に制服リユース事業と8月末の学校祭に向けたおにぎり販売について話し合いました。ご多忙の中お集まりいただき、ありがとうございました。

 

体験入学に向けて

 7月26日に体験入学があります! 

運営にあたり、ボランティアスタッフを募集したところ43名の生徒が集まってくれました。

鹿西高校の魅力をどんな風に伝えていくか等、これから作戦会議を重ね当日を迎えようと思います。生徒同士が積極的に意見を出し合い、中学生が知りたい情報を伝えられるよう努めていきます。

 

 

 

2年生 総合的な探究の時間

 本日(6/22)の探究の時間は、夏休みにあるフィールドリサーチに向けたマナー講座とZoomの使用方法について、演習を交えながら話を聞きました。
 マナー講座では、アポイントメントの取り方について学び、生徒役と企業役に分かれて電話の受け答えの練習をしました。声の大きさや言葉遣いに気をつけながら、自分が伝えたいことを的確に伝える難しさを実感していました。
 Zoomの使用方法については、コロナ禍ということもあり、企業に訪問できない場合を想定して、ミーティングへの参加や開催の方法を、クロムブックを用いて練習しました。
 2年生は個人で課題を設定し、課題解決に向けて企業の方々と話をして見つかった解決策や新たな課題を発表するという流れなので、全員が自分事として真剣に話を聞いていました。

1年生 総合的な探究の時間

本日(6/22)の総合的な探究の時間は、先週に引き続き調べ学習を行い、探究の仮テーマを決めました。

今回のワークは個人・ペア・グループは問わず、それぞれの興味や関心によって分かれて行いました。中にはクラスを横断してグループを組んでいる生徒もいました。

また、活動場所も教室を飛び出して、図書館で本や新聞といった資料を用いて情報収集をしたり、廊下に掲示されている現2年生の探究活動の成果物を見たり、クロームブックでネット検索をしたりなどとそれぞれ自由に活動を行いました。

まとめの時間には学年主任から「テーマは具体的なものにすること。探究のテーマ決定に限らず日々の振り返りなども、自分の言葉で「何が」「どうである」のかと具体的に表現することが大切です。」というお話がありました。

これから探究活動を深めていく上で大事なポイントです。考査後はそれを念頭に探究活動を進めていきます。

 

 

自転車マナー一斉指導&グッドマナーキャンペーン

6/21(火)PTA生活指導委員会の皆さんと生徒会役員、公安委員、本校職員が自転車マナー指導と挨拶運動を行い、互いに元気よく朝の挨拶を交わしました。登校時は学校付近の車の交通量も多いため、マナーを守って安全に登校してください。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

 

▼本校正門前                ▼B棟通用門
 

▼能登部駅前
 

 

防犯教室を行いました。

6月20日(月)7限目

 七尾警察署の片嶋さんをお迎えして、R4年度の防犯教室を行いました。
「スマホは君達にとって、すごく便利な物だが、犯罪者にとっても便利な物である」と話され、
SNSで実際にあった事例を動画で視聴し、SNSの闇を語っていただいた。
最後にスマホを通しての「危険察知能力を高めて欲しい」と語っておられました。

 

   

3年 子どもの発達と保育

3年生の選択科目「子どもの発達と保育」で壁面飾り製作をしました。今回のテーマは「梅雨」。

子どもたちが行うような製作を実際に体験することで、子どもたちにとってどこが難しいのか、どのような声掛けや手助けをしたらよいのかなどを考えるきっかけにしてもらいました。

生徒玄関に飾ってありますので、ぜひご覧になってください!

   

ホームページが10万アクセスを超えました

日々鹿西高校での行事や部活動等、生徒たちの様子をホームページにて発信しておりますが、

昨年5月にリニューアルしてから本日(6/14)までで、当ホームページへのアクセスが10万回を超えました。

保護者の方々、生徒の皆さん、OB・OGの方々、地域の方々やその他にも多くの方々が鹿西高校を応援して下さっている証です。ありがとうございます。

これからもチーム鹿西で、生徒たちの青春の姿を発信していきますので、是非ご覧下さい。

 

2年生進路ガイダンス

本日、講師に山内太地先生をお招きして、「県外国公立大学のすすめ」というテーマでお話ししていただきました。県内志向になりがちな志望校選びですが、視野を広く持ち、自分が学びたいことを学べる大学を全国から探し出すべきだというアドバイスに、生徒たちは感銘を受けていました。2年生になり、進路を具体的に考えていかなければならない今の時期に、とても為になるお話しでした。

 

 

1年生 学年集会とアンケート

本日(6/13)7限目、1年生は学年集会を行いました。学年主任から「日々の学習の振り返りの記入や、週末課題や小テストへの取り組み姿勢などを見ていると、やらなければならないことをやっていない人がいる。そういうことを続けていると高校生活で何にも残らなくなってしまうので、そうならないように努めましょう。」というお話がありました。その後、各教室にてこれまでの鹿西高校での学校生活を振り返り、「高校生活と中学生活の違いは何か」、「自分の進路を実現するために鹿西高校に一番期待すること」等といった項目のアンケートに回答しました。6月28日からは1学期期末考査が始まります。その前に、自分の今までの行動を振り返り、改善すべきことがあれば改善し、高校生活が有意義なものになるように日々の行動・習慣を変えていって下さい。