2023年9月の記事一覧
9/4 グッドマナーキャンペーン
1日から始まったグッドマナーキャンペーン。4日は2日目となり、この日は正寿会の皆さんもご協力いただいたり、学校玄関には児童も参加したりしてくれました。
少しでもみんながよいマナーで行動できるように楽しみながら行動してほしいです。ご参加いただいた正寿会の皆様、児童のみなさん、暑い朝となりましたが、本当にありがとうございました。
※横断歩道横のお宅のさるすべりの花が満開できれいに咲き誇っています◎
実りの秋
今年度から始まった米づくり体験事業。本校の保護者である谷内前さんにお借りして、5月1日に田植えをした田んぼの稲たちもすっかり黄金色に成長しました。来週6日には稲刈り体験を予定しています。日本の主食であるお米への関心を高めるために、お米作りの大変さを知るためによい経験になると考えています。来週の天気は下り坂の予定ですが、全校のみんなで楽しく体験できればと考えています。
3・4年生生き物観察会
1日の午後、3・4年生は生き物観察会に参加しました。今年度2回目の活動です。能登SDGsラボ事務局の宇都宮さんとおらっちゃの里山里海の4名のみなさんの協力で行いました。
場所は旧飯塚保育所前の水路と田んぼです。酷暑の影響で春に観察した時よりぐっと水が少ない影響で例年より見つかる生き物が少なかったようですが、それでも子どもたちは目を凝らしながらいろいろな生き物を見つけていました。今後は学んだことを、市の報告会で発表する予定です。どんな発表になるか楽しみですね。
けんちゃんの朝顔
1日の朝も、けんちゃんの朝顔は元気に花を咲かせて子どもたちを迎えてくれました。酷暑にも負けず、元気に育つけんちゃんの朝顔から子どもたちも元気をもらっているようです。
9月中には、珠洲警察署の方とたねとりを行う予定です。今日からの児童のみなさんの水やり、分担してできるといいですね!
グッドマナーキャンペーン始まる
9月はグッドマナーキャンペーン実施月間です。本校では、学校前横断歩道と学校玄関で、児童・保護者・職員・地域の方が協力して、9月1日~7日まで実施します。
今日1日は、児童3名、保護者1名、地域の方2名、正院駐在さん、職員1名で実施しました。この日も朝から暑い日となりましたが、両手にたくさんの荷物をもって元気に登校する児童全員の姿が見られました。
今年度のめあては、「相手よりさきに、自分から元気にあいさつしよう!」です。7日までの皆さんの協力をお願いいたします。
今日から2学期
42日間の夏休みが終わり、いよいよ今日から2学期。各教室にはこんな掲示がありました。
8時15分から始業式。元気よく校歌を歌った後は校長先生のお話です。主に次のようなお話等をしました。
・きょうは28人全員が元気に登校してくれてうれしいこと
・夏休みを振り返って、思うような夏休みになったかの話し合い
・2学期もいろいろな楽しい学校行事があること
・2学期の合言葉は「元気にあいさつ すてきな反応」…あいさつは日本一の学校を目指しましょう。授業や集会ではすてきな反応をして、よい話し合いができるようになりましょう。
・5つのやくそく…7月の児童アンケートから気になる項目5つについて、先生方はがんばるのでみんなも一緒に取り組みましょう。
①自分にはよいところがある
②じゅぎょうの内容はよく分かる
③家庭学習の時間を守って取り組んでいる
④自分にはゆめがある
⑤ちいきのことをいろいろ学んでいる
・9月も暑い日が続きそうなので、熱中症には気を付けましょう。
その後、1限目は学級活動の時間です。学級ごとに宿題を確認したり、2学期のめあてを考えたりしていました。2限目からは授業が始まり、どの学年も集中して学ぶ様子が見られました。
また、本日から集団下校はやめ、各自下校としました。それぞれが友達を下校する様子も見られました。
放課後には一人一研究の審査を行いました。力作ぞろいで思ったより審査に時間がかかりました。来週は夏休み作品展を開催します。お時間のある方はどうぞご来校下さい。
来週からは本格的に2学期が始まります。熱中症には十分気を付けて学校活動をすすめてまいります。