日誌

2024年2月の記事一覧

2/16 6年生を送る会に向けて

 来週22日(木)に、本校は6年生を送る会を予定しています。今週に入って、学年ごとにその準備をすすめています。16日(金)の午後、3・4年生は保護者の方をゲストティーチャーとしてお招きし、6年生へのプレゼントづくりに取り組みました。あえて6年生にはわからないように何を作っているかはふせますが、子どもたちは今までお世話になった6年生への感謝の気持ちを込めて、集中してプレゼントづくりに取り組む姿が見られました。

 さあ、どんな6年生を送り会になるのか、今から楽しみですね。

 

0

2/16 素敵な贈り物

 本日までに、以下の贈り物が届きましたので、ご紹介します。

①愛媛の方から八朔とミカンジュースをいただきました。

②三崎町・川上さんからお花をいただきました。

③正院町・瓶子さんからお花をいただきました。

④珠洲市・シオザキさんからお菓子をいただきました。

⑤本日の昼食に、フジヤさんからショートケーキとパンが届きました。

⑥長野県の甘利さんから竹トンボが届きました。

 皆さん、たくさんの素敵な贈り物をありがとうございました。

0

2/16 今朝の校内は

 16日(金)、今週は火曜日から始まったので、あっという間の金曜日です。今朝の校内を見て回ると、素敵な贈り物が展示・掲示されて、いい感じに変わりつつあるなぁと感じました。体育館は半面が子どもたちが使用できるようになり、ボランティアの皆さんの協力で、物資スペースとボードで区別して、動線まで区切っていただきました。ありがたいことです。またスマイルルームという名の、放課後の子どもたちの自由に過ごせる部屋にも、遊び道具が増えています。

 朝の教室をのぞくと、今日も素敵な歌声が響いています。気持ちよく一日がスタートできそうです。

 6年教室では、送る会での出し物の練習をしています。みんな張り切って練習に取り組んでいます。

 1年教室では、素敵な作品が展示されていました。《のってみたいないきたいな》、どうやらUFOにのって宇宙に行ってみたいようですね。

 今日も子どもたちにとって、学びの多い一日になりますように!

0

2/16 今日の昼食

今日の献立は、

ミニカレー、パン(こしあんぱん/ソースメンチカツサンド/豆パン)、バナナ、牛乳、ショートケーキでした。

 

カレーライスは、金沢のMehak(マハク)さんの炊出しをいただきました。サフランライスが目にも鮮やかで、やさしいスパイスの効いたカレーがとても美味しかったです。お代わりをした子もいました。

パンとショートケーキは、ヤマザキパン系列の不二家山田社長さんのご厚意でいただいたものです。しっとりふわふわのケーキを食べるのは久しぶりでした。子どもたちは「あまーい!」と嬉しそうに頬張っていました。

ごちそうさまでした。本当にありがとうございました。

0

2/15 今日もアースさんは大活躍!

 15日(木)、本来なら今日は来校予定がなかったのですが、他校のお仕事を午前中に切り上げて、午後から4名の方が本校に集結!校内から廃棄処分するものの仕分けと、体育館を半分体育に使えるようにパネル張りの作業です。みなさん本当に精力的に動いて下さり、みるみる仕事がすすんでいく様子に頭が下がります。

 来週もおいでるとのこと、アースさんがおいでることを見通して、校内の美化や整理、現状復帰に取り組んでいきます。子ども達がよりよい環境で学ぶことができるように。アースの皆さん、本当にありがとうございました!

0

2/15 今日の昼食

 今日の献立は、

カレーライス、バナナ、牛乳です。

カレーライスは、発熱剤でごはんとカレーを温めるタイプのものです。セットすると、蒸気がシュワ―ッと勢いよく出てきました。約30分であたたかいカレーライスの出来上がりです。子どもたちは、上手によそって食べていました。美味しかったです。ごちそうさまでした!

0

2/15 今日の学びの様子は

 15日(木)、今日も温かくなる予定です。温かいだけで幸せな気持ちになりますね。校門までの道に咲く花たちは赤いじゅうたんを敷いたように彩を与えてくれています。また、学校体育館裏の工事もほぼ完了。これで体育館での活動は安心できます。早急な対応、本当にありがとうございます。

 今朝の朝の会では、28日に行うミニコンサートに向けて、「花は咲く」を歌っていました。これも、朝みんなで元気になれる時間なのかもしれません。朝の会の後の1限目、1年生では書写の学習を始めていました。1対1の緊張感を少し感じ、それも大切なことだなぁと感じながら見ていました。6年生では算数・割合の学習です。登校児童2名での学習も随分なじんできたようです。今日も一日たくさんの学びがありますように。

0

2/14 素敵な贈り物

 今日もたくさんの贈り物が届きましたので、ご紹介します。

①他校で学ぶ1年生の保護者様から

 先日ドーナツをいただいたのですが、今回はチョコとうまい棒と栃木特産ふりかけのセットをいただきました。1年生の児童からは、みんなで食べてねとのカードも一緒に。チョコは給食時にみんなで味わいました。

②正院町・小町様より

 避難所副本部長の小町公民館長さんの娘さんとその友達の方からバレンタインデーに合わせて、子どもたちに『お菓子の詰め合わせ』をいただきました。

③日本防災士会長野県支部・大久保隆志様より

 1月に一度本校においでていて、今回2度目の来校とのこと。長野から子どもたちにお菓子を買ってきてくれました。今週金曜日に配る予定です。

④長野県飯田市・わくわく冒険隊様より

 長野県飯田市で活動する子どもの自然体験や社会体験を計画実施するわくわく冒険隊様より、たくさんのお菓子が届きました。金曜日に子どもたちに配る予定です。

⑤矢作建設様より

 本日、本校の耐震検査を行うために来校された矢作建設様より、たくさんのタオルと軍手をいただきました

⑥ボランティア団体・ユーアイアソシエーション様より

 兵庫県の2校(西宮市立北六甲台小学校・伊丹市立笹原中学校)からの寄せ書きを届けていただきました。早速児童に紹介し、校内に飾らせていただきました。

 皆様、本当に素敵な贈り物をたくさんありがとうざいました。

 

0

2/14 伝承芸能クラブ復活

 14日(水)の6限はクラブでした。例年11月までのクラブでは八幡太鼓や龍笛の練習に取り組んでいますが、この状況で地域の皆さんへ元気と笑顔を届けるために、復活です。講師のお二人からも快諾いただき、その1回目の練習日となりました。登校児童が半分となったので、メンバーは減りましたが、そのメンバーで依然と同じような披露ができるよう、講師の方を中心に懸命に練習に取り組む姿が見られました。その太鼓や笛の音を聞いて、練習していた体育館においでた方もいて、練習する様子を笑顔で参観していただきました。本当にありがたいことです。

 ぜひ披露する場面を決めて、みんなで地域の皆さんに笑顔と元気を届けましょう。期待しています。

0

2/14 今日も皆さん、がんばっています

 14日(水)の1限目、学習の様子を見に行きました。6年生は国語、《思い出を言葉に》の学習で、詩や俳句、短歌について考え、自分の作品を作っていました。1年生は生活科、《かざわをつくろう》に取り組んでいました。うまくできたのでしょうか?5年生は国語、《方言と共通語》についてその特徴を考えていました。3年生は国語、お気に入りの自分の作品を紹介する文を考え、発表していました。4年生も国語、今学んできたことをテストで振り返っていました。よい結果だとよいですね。

 今週も震災・支援チーム「アース」さんが来校されています。今週は本日のみですが、学校から出た震災ごみの処分や体育館の整理整頓等、積極的に動いていただき本当に感謝です。ありがとうございました。

 

0