日誌

2024年6月の記事一覧

6/6 仮設住宅の皆さんと花植え

 6日(木)、今朝も快晴です。校門のつつじが今日も輝いて見えます。先日植えたバケツ稲もすくすく育っているようです。舎を回ると、早速早い時間に登校した1・2年生が、協力して保健委員会が企画した歯のクイズに挑戦し、走り回っていました。朝から元気に活動する児童の姿に元気をもらいました!

 今日3~4限目に、ホームセンターを経営されているカインズ㈱様の「寄せ植えプロジェクト」の一環で、本校にて、本校児童と仮設住宅等にお住いの皆さんで寄せ植えを行いました。カインズ㈱様は1時間前からご来校され、6名のスタッフでてきぱきと準備をしていただきました。仮設住宅等にお住いの14名の皆さんと14名の児童で、一緒に花苗を植えることができました。

 植え方の説明を一通り聞いた後、児童は来ていただいた皆さんと協力して楽しそうに花を植えていました。「あーすればいい。」「こうすればいい。」と話し合いながら植える様子は本当に微笑ましい光景でした。

 植えたプランターは、校舎と仮設住宅の間に並べて置きました。平日は児童が、土日は仮設住宅等の皆さんが水やり等を行う予定です。一緒に手をかけて一緒にたくさんの花を咲かすことができたらいいなと思います。今回をきっかけに、今後も児童と仮設住宅等にお住いの皆さんが定期的に関わる活動に取り組んでまいります。7月には、仮設住宅集会所で子どもたちが準備したプログラムで関わる活動を計画中です。お楽しみに!

0