蛸島っ子ニュース

子どもたちの様子をのせていきます。

トップ記事

 今日の5時間目に、4,5,6年生が、北國新聞社珠洲支局の記者さんに

「記事の書き方について」のお話をお聞きしました♪

「見出し」や「リード文」「本文」、それぞれの役割を聞いて

子供たちは、記事を書く楽しさと難しさを感じていたようでした(笑)。

本日習ったことを生かして、すず広報の5月号に学校紹介の記事を書く予定です♪

頼れる存在

 蛸島小の子供たちと先生方の様子です♪

素直に努力をする子供と、それを支える先生方で成り立っています♫

テレビやマスコミで、教員はブラックな職業だと取り上げられることがあります。

確かに教員の仕事には、常に重い責任がつきまといますが、それは、どの職業でも同じです。

日々成長を続ける子供たちと、間近で関わり合えることができる教員の仕事は、

自分はとてもやりがいのある、魅力的な仕事だと思っています♪

完全防御

 久しぶりに2年生の図工の時間の様子を見に行ってきました♫

3大アーティストたちは、今日も元気かなと思って教室に入ると、

何と、授業中なのに手袋をしているではありませんか!

「紙はんが」の授業で、自分のお気に入りの絵を紙に書いて「カッター」でくり抜いています♪

手袋は、ケガ防止のための安全策だったんですね(笑)。

自分事として考える

 昨日の写真です。5,6年生が道徳の時間に、身の回りの自然環境や

生物の多様性について考えていました。一方的な見方だけでなく、もう一方の見方で

自分を見つめ直しながら、学習を進めていました♪

よく話し合うことで、友達のことも、自分のことも理解することができると思います。

全国からの励ましに感謝

 3月17日(月)は卒業式です。式を迎えるにあたり、模様替えのため

階段の踊り場に掲示してある、全国各地からいただいたメッセージ等を

取り外すことになりました。外したメッセージ等は、書庫で保管する予定です。

これまでお送りいただいたメッセージや折り鶴などに、心から感謝いたします。

みなさまのおかげで、蛸島小の子供たちは今日も元気です♪

蛸島っ子アルバム

全校朝会

写真:6枚 更新:2020/02/22 takoje

10月18日(水)全校朝会 ・2・3年生学年発表 ・読書感想文コンクール表彰

児童集会

写真:4枚 更新:2020/02/22 takoje

7月5日(水)児童集会 ・委員会からの報告

全校朝会

写真:5枚 更新:2020/02/22 takoje

12月13日(水)全校朝会 ・表彰 ・校長先生のお話 他

全校朝会

写真:5枚 更新:2020/02/22 takoje

7月11日(水)全校朝会 ・後納(JBC、ミニバス) ・校長先生のお話

児童集会

写真:5枚 更新:2020/02/22 takoje

9月6日(水)児童集会 ・委員会からの報告 ・表彰(夏休み作品展・ラジオ体操・アイデア貯金箱・ミニバス教室)

図書集会・収納式

写真:6枚 更新:2020/02/22 takoje

7月19日(水)図書集会・収納式 ・絵本の読み聞かせ ・新刊の紹介 ・収納(JBC)

臨時全校朝会

写真:6枚 更新:2020/02/22 takoje

12月20日(水)臨時全校朝会 ・表彰 ・収納 ・校長先生のお話 ・作文の発表

児童集会

写真:4枚 更新:2020/02/22 takoje

6月7日(水)児童集会 ・委員会からの報告