蛸島っ子ニュース

子どもたちの様子をのせていきます。

知らないうちに身につく力

 今日は、読み聞かせボランティア「たんぽぽ」さんによる絵本の

読み聞かせがありました。絵本はもともと文字が少ないので、子供たちは

絵を見ながら、主人公の気持ちを想像したり、次のページのストーリーを

考えたりしています。「想像力」「読解力」「集中力」など、数えきれないくらい

効果があると言われています。今日のお話もとってもいいお話でした♪

「たんぽぽ」の皆さん、ありがとうございました。

   

「おーっ」という歓声

 4時間目に、奥能登国際芸術祭を楽しむためのワークショップが行われました。

講師は、九産大の諌見先生です。積み木とLEDで「きりこまつり」「みつけじま」

「のろしのとうだい」を表現しました。完成後に、教室の照明が消えると

「おーっ」という声が上がりました♪とってもきれいでしたよ。

     

青と夏

 今朝、街頭指導をしていると、見守り隊の方が「校長先生、鉢ケ崎海水浴場が

きれいになりました。」とお声がけいただいたので見てきました。

まさに「夏到来」といった感じです。浜では最終整備と除草作業が行われていました。

 学校やPTA活動としては海水浴は行いませんが、蛸島の宝の一つである鉢ケ崎海岸で

ご家族でのひとときはいかがでしょうか♪ 整備してくださった皆さんありがとうございます。

試練

 1年生が単元末のテストをしていました。隣の人と少し机をはなして

シーンとした中で解答を考えていました。答えが合っているかどうかは別として

4月の入学当初と比べると、書いている文字がきれいになったなあと思います。

1年生のみんな、テストは自分の力だめしだよ。先生に習ったことを思い出してね。

   

いつの時代も変わらないこと

 今日は5年生が、家庭科の学習で裁縫をしていました。

作業布に玉結びや玉止めをしたり、ボタンを縫い付けたり

集中して取り組んでいました。基本的な縫い方を身に付けたら

何を作るのかな。夏休みに何か作ってみるのもいいかもね。