日誌

保健室より

保健だより ”深まる秋”号

保健だより”深まる秋号”を発行しました!

10月に入り、真夏のような日があったかと思えば肌寒かったりと、

寒暖の差が激しくなって、体調を崩している人もちらほら・・・。

試験を乗り切り、今月末の津高祭を楽しむためにも、規則正しい生活で

この不安定な季節を乗り切りましょう!

歯科や眼科など受診が必要な人は、新型コロナが落ち着いている今のうちに

受診しておきましょうね。

保健だより202110.pdf

保健だより ”夏の名残”号

今月の保健だよりを発行しました!

皆さん読んでいただけましたか?

特に裏面、マスクの選び方については

自分自身の身を守るためでもあり、周りのみんなへの思いやりでもあると思うので

この機会にしっかり考えてもらいたいと思います。

コロナとの戦いも長期戦になってきました。

自粛自粛で辛いことも多いですが、身の回りにある小さな楽しみを見つけながら

少しでも心穏やかに過ごしたいものですね。

保健だより202109.pdf

1年生 性教育講話

 7月12日に、1年生対象の性教育講話を開催しました!

 助産師の川島真希先生をお迎えし、「大切なあなたのことを話そう」をテーマに

普段は周りに聞きにくい、心と身体のことについてお話しいただきました。

蒸し暑い日ではありましたが、先生のストレートでいてとても温かい語り口に

みんな引き込まれ、最後までしっかりお話を聞くことが出来ました。

途中、〇✖テストの時間には、生徒の皆さんからの質問に丁寧に答えていただき

疑問がすっきり解消しましたね。皆さんと交流できて、先生も喜んでいらっしゃいました。

この日の学びを生かして、皆さんの人生がより豊かなものになりますように・・・。

 

保健だより 真夏の太陽号

保健だより ”真夏の太陽”号 を発行しました。

今月の保健だよりを発行しました。

まだ梅雨明けしていませんが、暑さが日増しに強くなっているように

感じます。熱中症への備えが必要です!

新型コロナ対策と合わせて、この夏をなんとか乗り切りたいですね。

保健だより 202007.pdf

あわせて、先月の保健だよりもupさせていただきます。

保健だより202106.pdf

保健だより ”油断は禁物”号

保健だより ”油断は禁物”号 を発行しました。

季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期です。

皆さん、4月の疲れが出ていませんか?

連休中から、県内の新型コロナ新規感染者が急増しています。

目には見えませんが、ウイルスはすぐそばにいると思って

より慎重な行動を心がけていきましょう。

そろそろ、熱中症に備える季節でもあります。

こまめな水分補給を忘れないでくださいね。

保健だより202105.pdf

 

 

 

保健だより ”新年度スタート号”

新年度最初の保健だよりを発行しました。

令和3年度がスタートしました。

今年度もまだまだ新型コロナウイルスとの戦いは続きそうです。

手洗い・マスク・三密回避はもちろん、

食事の場面でのリスク回避のため、「黙食」にも取り組みながら

少しでも感染の機会を減らすため、皆さんの協力を得つつ

毎日を元気に過ごしていきたいと思います。

春は検診など保健行事も多いので、自己管理に努めてくださいね。

保健だより202104.pdf

保健だより ”1年の振り返り号”

今年度最後の保健だよりを発行しました。

新型コロナに振り回された1年でしたね。

今は少し落ち着いていますが、まだまだ予防対策は欠かせません。

「手洗い・マスク・三密回避」は忘れずに、この春休みも元気に過ごし

4月には皆さんが明るい顔で登校してくるのを待っています!

保健だより202103.pdf

保健だより ”凍える朝”号

保健だより ”凍える朝”号 を発行しました!

コロナ疲れでイライラしていませんか?

長い自粛生活は、身体の元気だけでなく、心の元気も奪っていきますね。

出来ることに制限はありますが、少しでもリラックスして

まだまだ続く新型コロナとの戦いを乗り越えていきたいものです。

また今年は花粉症もひどくなる予感・・・

花粉飛散量が昨年の3倍近くと今年は特に注意が必要です!

コロナ対策と花粉症対策、どちらも欠かせない季節になりそうです。

保健だより202102.pdf

 

保健だより ”白銀の世界”号

保健だより ”白銀の世界”号を発行しました!

年が明けましたが、新型コロナウイルスの勢いは止まりません。

冬場は空気が乾燥するため、ウイルスが遠くに飛びやすい環境です。

これまで以上に飛沫の防止や、手洗い・マスクの励行を忘れずに!!

寒いですが、教室の換気も積極的に協力してくださいね。

保健だより202101.pdf

保健だより ”もうすぐ冬休み”号

保健だより もうすぐ冬休み号を発行しました。

ついこの間、夏休みが終わったような気がしていましたが

2学期は行事も盛りだくさんだったためか、あっという間に終わってしまいました。

夏には少し落ち着いたかに見えた新型コロナの感染状況も

寒くなるにつれて再び増えてきました。

年末年始も、新しい年を迎えてからも予防は欠かせません。

いつもとは違う静かな年越しをじっくり味わってみては。

新学期に皆さんの元気な顔が見られるのを楽しみにしています。

保健だより202012.pdf