津幡高校の日々の様子がごらんいただけます。

高校日誌

第2回土曜授業

4月26日(土)
第2回 土曜授業を行いました。

実施内容 【体力測定】
実施場所 【いしかわ総合スポーツセンター】
       形態測定:身長・体重・体脂肪・除脂肪体重・体組成・BMI
       体力測定:心肺持久力・柔軟性・敏捷性・瞬発力・筋力・筋持久力・平衡性など

測定には学校にはない最新機器が使われ、より正確に計測することができました。
生徒達は自分のベストを尽くそうと必死に取り組んでいました。
また、体組成も調べられ自分の腕・脚・体幹の筋肉量、栄養評価・身体バランスなど
さまざまながわかりました。担当の方からトレーニング方法や食事などについて丁寧な説明があり生徒達も積極的に質問をしていました。
次回の体力測定では今日の結果を超える数値をだせるように生徒と先生が一丸となって
頑張っていこうと思います。










0

春季大会(1)

4月26日 土
本格的に春季大会がスタートしました。
ソフトボールも野球もコールドスタートです。

昨年の秋季北信越で優勝した野球部の初戦は加賀高校でしたが、
普段の練習の成果を発揮し、コールド勝ちでスタートしました。
次は29日、県立球場です。徐々に厳しい戦いになっていきます。
応援よろしくお願いします。




0

生徒会ボランティア活動第1弾「河北潟クリーン作戦」

 
 
生徒会ボランティア活動第1弾として、4月20日(日)に河北潟自然再生協議会主催の「河北潟クリーン作戦」に参加しました。この活動は今回で20回目となるもので、ごみ拾いを中心とした湖岸での清掃活動をおこない、河北潟の自然を守り伝えようというものです。生徒会顧問の松井先生の紹介でこの活動のことを知り、今回全校に知らせて取り組みました。今回ごみ拾いをしたのは、普段ボート部が活動している石川県津幡漕艇場のあるところで、校歌のはじめに「霞に光る河北潟」と歌われているような広々とした風景とは少し違っていましたが、今の河北潟の風景とさわやかな朝の冷たい空気を味わいながらごみ拾いに取り組みました。


危険な場所はボート部が頑張りました。



 
こんなにたくさん集まりました。ごみのポイ捨ては絶対やめましょう。

生徒会ボランティア活動第2弾では、たけのこ掘りを楽しみながら竹林の整備に取り組みます。4月25日(金)と5月2日(金)の2回おこないます。
0

第1回 土曜授業

平成26年4月12日(土)

第1回土曜授業を開催しました。

ソチオリンピック フリースタイルスキー・ハーフパイプ
日本代表 津田 健太朗 選手の講演会を行いました。

演題「スポーツ技能の上達」
 
 
 
 
 
 
 
 
 

0

スポーツ健康科学科 オリエンテーション

本校スポーツ健康科学科1学年は、平成26年4月10日(木)~11日(金)にかけて石川県立白山青年の家で1泊2日の宿泊体験をしました。
宿泊体験を通して、生徒たちは学校生活に関するガイダンスやリーダー体験談を聞いて本校についての理解を深めました。
実習では集団行動や校歌練習、スポーツレクリエーションを行い、仲間と協力することの大切さを学び、あいさつや礼儀作法を身につけました。
また、数名の3年生がリーダーとして参加して1年生をまとめ、さまざまなお世話をしてくれました。
1年生は、最初は緊張した様子でしたが、少しずつ互いに打ち解け合い、笑顔あふれる和気あいあいとした雰囲気となりました。


              学校長挨拶


               ガイダンス
                                       

              ラジオ体操練習

               集団行動


                朝の集い

           集合写真(白山比咩神社) 


0