日誌

2019年4月の記事一覧

【柔道】春季遠征

春休みは例年通り、各地で行われている大会に出場しました。

◎ 松前杯高校柔道大会(3月22日、23日 東海大学)
   81kg級 3位 本田優真


◎ 世耕杯争奪高校柔道大会(3月27日 近畿大学)
  予選リーグ1位通過
  決勝トーナメント
1回戦 津幡〇4-0 近大附属(大阪)
2回戦 津幡〇1-0 東海大札幌(北海道)
3回戦 津幡 1-①〇開星(島根)

   結果 ベスト8

◎ 名門校柔道親善大会(3月28日~30日 天理高校)
 3日間、全国の強豪校と練習・練習試合を行いました。

30日は午前中で終了したため、午後から奈良観光に行きました。

奈良観光定番の東大寺です。
大仏様にお参りをした後、賓頭盧尊者像を撫でました。
膝や腰など、各々の怪我をしている箇所を撫で、怪我が早く治ることを祈りました。

たくさんの鹿がいました。
あまり人間を怖がらず、おとなしい鹿たちでした。


◎ ますらお旗争奪高校柔道大会(3月31日 堺市立大浜体育館)
  予選リーグ1位通過
  決勝トーナメント
1回戦 津幡〇1-0 関大第一(大阪)
2回戦 津幡〇3-0 京都学園(京都)
3回戦 津幡〇1-0 大成(愛知)
4回戦 津幡〇①-1 埼玉栄(埼玉)
準決勝 津幡 1-2〇天理(奈良)

   結果 3位
   優秀選手 大橋洸俊



苦しい戦いが続きましたが、最後になんとか良い結果を残すことができました。
4月からは新入生も入ってくるので、新チームとしてまずは県大会をしっかりと勝ち上がり、目標の全国大会上位入賞を果たしたいと思います。