わくわく!ニュース

わくわくニュース

アサガオが綺麗に咲いています

ミニトマトの実が赤くなってきました。ボランティアの方にお世話いただいている花や、1年生の育てているアサガオも鮮やかな色で咲いています。子どもたちの様子は、メニューにある「わくらっ子のようす」をご覧ください。

学校生活モードに慣れてきました

 学校再開から1ヶ月が過ぎ、和倉っ子も新しい生活様式での学校生活に少しずつ慣れてきました。「わくらっ子のようす」に子どもたちの活動を紹介しています。どうぞご覧ください。

学校を再開しました

    6月1日、元気いっぱいの「わくらっ子」が学校に戻って来ました。ステキな笑顔がこれからも続くことを願っています。そのためにも、新型コロナウイルス感染症の感染防止の3つの基本である「①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」や「新しい生活様式」等についての指導を行い、安心・安全な学校をつくっていきます。子どもたちの学校生活につきましては、メニューにある「わくらっ子のようす」をご覧ください。

七尾市教育委員会 教育長からのメッセージです。

学校再開にあたって

七尾市教育委員会 教育長 黒崎 直人

 今回の新型コロナウイルス感染症の対応として、3月3日から臨時休校措置が始まり、新年度に入ってからも4月9日から2回目の臨時休校措置、そして5月7日からの延長措置となり、おおよそ3か月間にわたって、子供たちが学校に行けない状態となりました。

 その間、全国に緊急事態宣言が出される状態となりましたが、日本中が一丸となって人との接触を避ける取り組みを行いました。その結果、5月14日に石川県を含む39県で緊急事態宣言が解除されました。

 国・県の方針等を受け、七尾市では本日5月20日より分散登校による登校を開始し、6月1日の授業開始に向けて段階的に登校を進めていきます。

 保護者の皆様におかれましては、休校期間中、お子様の学習面・生活面等への様々なサポートや学校へのご協力をいただきました。感謝申し上げます。

 学校再開にあたり、お子様の安心・安全の確保とともに臨時休校に伴う学力面での遅れを心配されていることと思います。学校再開以降、お預かりしたお子様にとって学校が安心・安全の場となるよう一人一人に配慮し、環境を整えるとともに学力の定着に向けて教職員一丸となって学習指導に努め、「学びの保障」に尽力していきます。つきましては、今後の授業時数確保のため、夏休み期間中に一定日数の授業日を設定する方針です。詳細は、後日お知らせいたしますが、ご理解とご協力をいただきたいと思います。なにとぞよろしくお願いいたします。

 最後になりますが、学校再開を安心・安全に行うためにも、「家庭での検温」や「本人に限らず、家族に微熱や体調不良の方がいる場合は、登校させないこと」などの徹底にご協力をお願いします。

入学式を行いました

  

4月6日,規模を縮小して入学式を行いました。26名の新入生は,担任の先生から名前を呼ばれると「はいっ!」と元気いっぱいの返事ができました。式辞の中で,次の3つの約束をしました。

①    元気よく返事や挨拶のできる子になろう!

②    やさしい子になろう!

③    がまんできる子になろう!

その中でも,「はいっ!」という返事がたくさん返ってきました。とてもステキな26名の新入生でした。

また,始業式において,

①    笑顔いっぱいの和倉っ子、笑顔いっぱいの和倉小学校に!

②    元気いっぱい、力いっぱい頑張る和倉っ子、和倉小学校に!

③    頑張っている仲間に温かい拍手をたくさんおくる和倉っ子、

拍手のあふれる和倉小学校に!

そして,今年1年間「笑顔いっぱい、元気いっぱい、拍手いっぱい」の

素敵な和倉小学校にしましょうというお話をしました。