わくわく!ニュース

わくわくニュース

日誌

7月12日

 今日は雨が降り,蒸し暑い日になりました。朝はインストラクターの方々による読み聞かせがあり,子どもたちは目を輝かせてお話を聞いていました。

日誌

7月10日

 今日はとても暑い日でした。子どもたちは汗を流しながら勉強を頑張っていました。シェイクアウトに参加し,「しゃがむ」「かくれる」「じっとする」を守って行動することができました。

日誌

6月30日
今日は防犯教室がありました。七尾警察署の方にご協力をいただき、学校に侵入した不審者対応の訓練をしました。不審者の侵入はあってはならないことですが、万が一のことを考え、児童は真剣に訓練に臨んでいました。

日誌

6月29日 今日は、4年生が保育園訪問をしました。総合学習の一環で、今年度も数回にわたって訪問します。発達段階の異なる園児とのふれあい・交流を通して、相手を思いやる心を育んでほしいと願っています。また、自らの成長を実感し、その成長を支えてくれた周囲への感謝の気持ちも深めてくれればと思っています。

日誌

6月28日

今日は、4~6年生の保健委員が、1~3年生教室へ行き、「歯の大切さ」や「むし歯予防」に関する本の読み聞かせを行いました。

健康な生活を送る上で、歯の健康は欠かせません。1~3年生の児童は上級生の読み聞かせに興味深そうに聞き入っていました。