わくわく!ニュース

わくわくニュース

日誌

5月9日

 こんばんは。今日は本とも号が来ました。特別日課のため十分な時間はありませんでしたが,みんな一生懸命本を選んでいました。低学年でも文字数の多い本にチャレンジしている子もいました。いよいよ明日から応援練習がスタートします。各団一致団結して頑張ってほしいものです。

日誌

5月8日

 こんばんは。ゴールデンウィークが明け,学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。久しぶりに会って楽しそうな子どもたちです。今日から家庭訪問が始まりました。通学路の確認とともに,お家での様子を聞かせていただければと思います。

日誌

4月28日

今日は、交通安全教室がありました。PTA安全指導委員会の皆さんをはじめ、民生委員・児童委員、まもり隊、交通推進隊、警察署、わくたまくんなどたくさんの方のおかげで教室を開くことができました。本当にありがとうございました。

子どもたちは、横断歩道の渡り方や自転車の乗り方について真剣な表情で話しを聞いたり、実践練習したりしていました。

日誌

4月27日

 今日はALTのジェネシス先生が来校されました。ジェネシス先生もオレット先生と同様、今年から和倉小学校に赴任されることになった先生です。いろいろなALTとの交流を通して、彼らのバックグラウンドに広がる世界の広さや多様性を感じてもらえればと思います。

日誌

4月26日

 こんばんは。今日は、バス遠足がありました。あいにくの雨でしたが、低学年は「のとじま水族館」、中学年は「石川県警本部とプラネタリウム」、高学年は「石川県埋蔵文化センター」と、それぞれの場所で充実した見学・体験活動ができました。