学校の様子
分散スポチャレ2・4・6年生
11月20日(金)
17日の火曜日、長休みは、2・4・6年生の分散スポチャレでした。
競技は40m走です。
みんな一生懸命40m走って、バトンを繋ぎます。
スタートラインから「ヨウイ、ドン」でスタート。
2つのコーンをまわって次の人にバトンを渡します。
今日も元気な応援の声が体育館に響いていました。
さて、今日の結果はどうでしょう。。?
2年生は12秒でブロンズでした!
4年生も10,7秒でブロンズでした!
6年生は10,42秒で残念ながら申し少しでした。
次回はもっといい記録が出せるように頑張りましょう!☆
5年生 お話会
11月17日(火)
5年生のお話会がありました。
お日さまクラブの方々5人が来校されました。
1階の多目的教室は、一気にお話の世界になります。
最後にお誕生日だった子にハッピーバースデーの歌を歌いました♬
皆でろうそくをふーっと消しました ♪ 11歳おめでとう☆
楽しいお話会をいつもありがとうございます ♬
6年生親子PTA活動
11月17日(火)
11月14日(土)、6年生のPTA親子活動がありました。
卒業式に向けての「コサージュ作り」です。
場所は、コロナ対応で広いランチルーム。マスクをつけて作ります。
子どもはお母さんのコサージュを作り、お母さんは子どものコサージュをそれぞれ作りました。
なかなか細かい作業です。
卒業式のためにみんな頑張りました。
みんな可愛く完成しました~♫
良い笑顔です。
コサージュBOXは、卒業式(3月16日 火曜日)まで、学校にて保管しておきます。
学級委員の方々、準備から後始末までありがとうございました。
ドローン体験6年
11月13日(金)
6年生の子ども達が、ドローン体験学習をしました。
講師の先生は、市村栄宗さん。
町の教育委員をされています。
ドローンについての基礎知識を教えてもらった後に、実際にドローンを操作してみます。
ちょっとこわい・・・・でも、面白そう。。。
教えていただいたおかげ様で、飛ばせました!
そして、大型ドローンの登場。操縦士は、もちろん、市村さん。
1年生から6年生、教職員が全員運動場に勢ぞろい!
とりまぁす。全校写真。
ありがとうございました。
5年&6年体験学習つづき
11月12日(木)
焼きたてのピザは、ぷ~~~んと幸せなにおい。
みんなで、おなかいっぱいいただきました。
手作り杏仁豆腐や野菜スープもついて大満足。
ピザランチタイムの後には、写真立てづくりです。
自分で自分の写真立てを1個つくります。材料は、自然の木々、どんぐりなど。
みんな、かわいい写真立てが出来上がりました。
この後、天気がよいので、予定変更。外で思いっきり遊びました。
先生もいっしょに遊びました!(^^)!
ジャンボシーソーで。キャーと言いながらピース。
坂道を登ったり、降りたりの鬼ごっこ。
ハイジのブランコ。きゃーーーー! ぎゃ======!! わぁ~~~~~!!
心からわらって・・・・思いっきり体を動かして・・・・本当に楽しい時間でした!
最後にお別れの会をし、10月の歌「野に咲く花のように」を贈って感謝の気持ちを表しました。
いろいろな方々にありがとうの1日でした。
また、行きたいね!
体験合宿5年&6年
11月12日(木)
天気は、最高。秋晴れのもと。
5年生と6年生が一緒に、鹿島少年自然の家に行ってきました。
5年生17名と6年生21名、先生4名、総勢42名の体験合宿でした。
バス2台に分乗して、さあ出発。もちろん、マスクと手指の消毒は忘れません。
まず、体育館にて「出会いのつどい」。
館長さんからお話を頂き、代表2名があいさつを述べました。
その後、場所を食堂に移動して、「ピザづくり」。
グループの中の協力と思いやりが大切です。
懐かしの上田先生の指導をいただきながら進めます。
300回は、ピザ生地をこねる。こねる。こねる。
材料を切って、乗せる。目指すは、「きのこピザ&ミックスピザ」
そして、焼く。いいえ、焼いてもらう。
少年自然の家の方々が、顔を真っ赤にしながら外のかまどで焼いてくださいました。
15分後に、焼き上がり。いいにおいです (^.^)/~~~
つづく・・・
ふでばこ検定
11月12月(木)
1年生と2年生のふでばこ検定を実施しました。
ふでばこの中の用具がそろっているかチェックです。
名前ペンはある? 鉛筆は5本ある? 名前は書いてある?
何でも袋には、のりやセロテープが入っているかな?
校長先生と一緒に順番にチェックしました。
合格した子には、ねじねじ鉛筆と合格シールのプレゼント♪
残念・・・不合格の子は、揃えたら校長室に持ってきてね。
検定の時だけじゃなくて、いつでも学習用具の準備はきちんとね!
全学年に検定中です。
3年生読み聞かせ
11月12日(木)
3年生が1,2年生に読み聞かせをしてくれました。
いつもはおひさまクラブの方がしてくださるお話を聞く側ですが、今回は絵本を読んであげる側です。
読むのは難しいね~!
感情を込めて読みます。なみなみ読みです。
聞いている1,2年生は、お行儀良く真剣です。
みんな上手に読み聞かせをしてくれました。
1,2年生楽しかったね! 3年生すてきな読み聞かせありがとう♫
トイレ掃除説明
11月11日(水)
最近トイレの汚れが目立つようになってきていたので、
改めて6年生と一部の5年生に向けてトイレ掃除の説明がありました。
女子トイレは米沢先生が教えてくださいました。
男子トイレは田中先生が教えてくださいました。
え付きたわしでゴシゴシ。
11月10日は「トイレの日」だそうです。
家でトイレそうじしている子の手つきは、すぐ分かります。えらいなぁ~と思います。
おはぎ祭り
11月6日(金)
相見っ子祭りの午後は、おはぎ祭りでした。
地域の方2人から地元産「コシヒカリ」をいただきましたので、おはぎを作ることとしました。
おはぎボランティアの方3名が、助けに来てくださいました。
調理室で炊き上げた「もち米&コシヒカリ」をつぶして、あんこときな粉のおはぎをつくりました。
さあ 召し上がれ (^.^)/~~~
出来立てホヤホヤおはぎは、おいしい~~~!!
最高! まだまだ食べたい!
もう1個食べたい!!
おはぎ、お家にもって帰りたい!
子ども達がパクパク食べている間も、せっせと熱いおはぎ作成中です。
「はじめておはぎを食べた。」という子もいました。
全校、美味しいハッピーなおはぎ祭りでした。
ご協力に感謝いたします。
ごちそうさまでした!!!