穴中のつぶやき

日々のできごと

オンライン授業に向けて~3年生~

本日16日(火)10:00より本校の3年生を対象にオンライン授業を始めるに当たっての接続テストを行いました。

 一人一人点呼を行い、参加者全員の顔と声を久しぶりに確認することができました。学校に来ていた生徒・職員も含めみんなが明るい雰囲気で、再会の喜びを分かち合っていました。

いよいよ明日17日(水)から3年生を対象として、オンラインと対面による学習が始まります。まだまだ大変なことがたくさんあるとは思いますが、全員で乗り越えていきましょう。

0

はじめての調理実習

12月7日(木) 1年生は中学生になってはじめての調理実習をしました。

班ごとにホットケーキとりんごの皮むきに取り組みました。

包丁の扱いに苦戦する生徒もいましたが,班で協力してやりきることができました。

自分たちで作ったものをみんなで食べるとおいしいですよね。

 

    

0

税金の種類は約〇種類もあるそうです。

12月6日(水)に3年生を対象とした租税教室がありました。

税金は約50種類もあり,国,県,市町が集めていることや,その税金がどのように私たちの身のまわりで利用されているのかを学びました。

また,国民から公平に税金を集めるために,どのような方法をとればよいかグループで話し合いました。

 

    

0

中学生目線での意見を町へ提言

11月16日(木),3年生は中学生議会に参加しました。

総合的な学習の時間で穴水町への移住者にインタビューをしてわかったこと,他の地域での成功例や失敗例を調べてわかったことをもとにして,穴水町が活性化するために必要なことを考えてきました。

当日は,議員(発表者)15人が町の議場で,吉村町長をはじめとする町の各課の方々に自分の考えた提案を行いました。

生徒は静粛な雰囲気の中,堂々と落ち着いて大きな声で意見を述べることができました。

発表のない生徒も傍聴席で,議会の様子を傍聴しました。

 

吉村町長をはじめ町の各課の方々には、中学生の提案に対して大変丁寧な答弁をしていただきました。ありがとうございました。

 

         

0