日誌
サッカー日誌
総体組み合わせ決定&6月の予定表【サッカー部】
石川県高等学校総合体育大会サッカー競技が5月28日、6月1日~5日で開催されます。
組み合わせが決定しました。
H29石川県総合体育大会サッカー競技組み合わせ表.pdf
1回戦は5月28日(日)11:30開始。会場は和倉温泉多目的グラウンド、対戦相手は金沢商業高校です。
日頃の練習の成果を存分に発揮したいと思います。
また、応援よろしくお願いいたします。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4678/)
6月の予定表です。
サッカー部予定表(6月).xlsx
組み合わせが決定しました。
H29石川県総合体育大会サッカー競技組み合わせ表.pdf
1回戦は5月28日(日)11:30開始。会場は和倉温泉多目的グラウンド、対戦相手は金沢商業高校です。
日頃の練習の成果を存分に発揮したいと思います。
また、応援よろしくお願いいたします。
6月の予定表です。
サッカー部予定表(6月).xlsx
U18サッカーリーグ第6節 小松大谷戦【サッカー部】
リーグ首位を勝ち進む小松大谷との対戦。しかし、リーグ降格しないためには負けられない戦いでもある。
チーム一丸となって勝利に向かっていこうと意思統一して臨んだ。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4575/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4576/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4577/)
気持ちの入ったプレーで臨んだが、前半に先制されてしまった。
その後は体を張ったプレーで失点はしなかったが、得点することができずに0-1で惜敗。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4578/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4579/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4580/)
残り一節となったが、次節は本当に負けれない戦いである。
今回の課題をクリアにしてのぞみます。
また、応援よろしくお願いします。
チーム一丸となって勝利に向かっていこうと意思統一して臨んだ。
気持ちの入ったプレーで臨んだが、前半に先制されてしまった。
その後は体を張ったプレーで失点はしなかったが、得点することができずに0-1で惜敗。
残り一節となったが、次節は本当に負けれない戦いである。
今回の課題をクリアにしてのぞみます。
また、応援よろしくお願いします。
U18サッカーリーグvs松任 2連勝!!【サッカー部】
先週の初勝利からチームの雰囲気も良くなり、上り調子になってきました。
昨日の会場準備からチーム一丸となって取り組む姿勢が一体感を生みました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4505/)
試合は前半に先制し、後半すぐに勝ち越し点を得るも、
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4506/)
すぐに失点し、危ない場面も多くなりましたが
キャプテンで守護神のGK横場君のスーパーセーブで勝ち切ることができました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4507/)
けが人も出て、アクシデントがありましたが、保護者の方にサポートしていただき
非常に助かりました。ありがとうございました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4508/)
この調子で次も頑張ります。応援よろしくお願いいたします。
昨日の会場準備からチーム一丸となって取り組む姿勢が一体感を生みました。
試合は前半に先制し、後半すぐに勝ち越し点を得るも、
すぐに失点し、危ない場面も多くなりましたが
キャプテンで守護神のGK横場君のスーパーセーブで勝ち切ることができました。
けが人も出て、アクシデントがありましたが、保護者の方にサポートしていただき
非常に助かりました。ありがとうございました。
この調子で次も頑張ります。応援よろしくお願いいたします。
U18リーグ戦 第4節 初勝利!!【サッカー部】
ついに待望の1勝をあげることができました。
vs金沢商業 1-0 勝利
選手たちもよく頑張りましたが、グラウンドづくりや当日の運営に力を尽くしてくれた選手の頑張りがよい結果をむすびました。
多くの保護者の方やOB・OGの応援も選手達の力となりました。
今後とも応援よろしくお願い致します。
vs金沢商業 1-0 勝利
選手たちもよく頑張りましたが、グラウンドづくりや当日の運営に力を尽くしてくれた選手の頑張りがよい結果をむすびました。
多くの保護者の方やOB・OGの応援も選手達の力となりました。
今後とも応援よろしくお願い致します。
U18リーグ戦第3節&新入部員【サッカー部】
16日(日)にU18リーグ3節が行われました。
2連敗していることもあって、まずは1勝をもぎ取りたい一戦でした。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4432/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4433/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4434/)
チーム一丸となって、臨んだ試合でしたが、力及ばず、敗退してしまいました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4435/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4436/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4437/)
次節までの1週間課題を克服するべく、必死になって練習に取り組んでいきます。
また、応援お願いします。
うれしいニュースを一つ。
18名の新入生が入部してくれました。総勢53名となりましたが、良いチームを作れるよう頑張ります。
2連敗していることもあって、まずは1勝をもぎ取りたい一戦でした。
チーム一丸となって、臨んだ試合でしたが、力及ばず、敗退してしまいました。
次節までの1週間課題を克服するべく、必死になって練習に取り組んでいきます。
また、応援お願いします。
うれしいニュースを一つ。
18名の新入生が入部してくれました。総勢53名となりましたが、良いチームを作れるよう頑張ります。
4月予定表&リーグ日程【サッカー部】
桜が咲き始め、新年度が始まります。
今年度も北陵サッカー部よろしくお願いいたします。
さて、遅くなりましたが、4月の予定表を添付します。
4月予定表(サッカー部).xlsx
U18リーグの日程表も添付します。
会場が北陵ですることが多いのでぜひ応援にもお越しください。
リーグ日程(北陵).xlsx
先日のリーグ戦第1節 対ツエーゲン金沢 0-11 負け
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4368/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4369/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4370/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4371/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4372/)
今年度も北陵サッカー部よろしくお願いいたします。
さて、遅くなりましたが、4月の予定表を添付します。
4月予定表(サッカー部).xlsx
U18リーグの日程表も添付します。
会場が北陵ですることが多いのでぜひ応援にもお越しください。
リーグ日程(北陵).xlsx
先日のリーグ戦第1節 対ツエーゲン金沢 0-11 負け
練習風景【サッカー部】
春が近づき外でボールを蹴れる日が増えてきました。
4月からのリーグ戦開幕にむけてレギュラー争いが激しくなってきました。
また、応援よろしくお願いお願いします。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4233/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/4234/)
4月からのリーグ戦開幕にむけてレギュラー争いが激しくなってきました。
また、応援よろしくお願いお願いします。
3月予定表【サッカー部】
早いもので今年度も残すところあと約一月となりました。
今は試験期間中のため部活動を行っていませんが、放課後や休日に学校で自主学習する姿勢はサッカーにも通ずると思います。よい成果もあげられると期待しています。
さて、今年度最後の予定表です。今月はOB戦や藤枝遠征もあります。
平成28年度3月予定表.xlsx
また、金沢北陵サッカー部は新シーズンに向けて頑張ります。
今は試験期間中のため部活動を行っていませんが、放課後や休日に学校で自主学習する姿勢はサッカーにも通ずると思います。よい成果もあげられると期待しています。
さて、今年度最後の予定表です。今月はOB戦や藤枝遠征もあります。
平成28年度3月予定表.xlsx
また、金沢北陵サッカー部は新シーズンに向けて頑張ります。
2月予定表【サッカー部】
悪天候が続きますが、サッカー部は明るく、前向きに練習に取り組んでいます。
雪が降った際には、自主的に雪かきをしてくれるようになってくれました。
春のシーズン開幕が楽しみです。
さて、2月の予定表です。
雪上練習【サッカー部】
雪が続いていたので久しぶりの外練習。
雪が積もっていましたがボールを蹴りました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3880/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3881/)
久しぶりの外での練習ということもあり、元気な声と笑顔あふれる練習でした。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3882/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3883/)
雪で足をとられので、体幹、足腰のトレーニングにもなり良い練習となりました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3884/)
雪が積もっていましたがボールを蹴りました。
久しぶりの外での練習ということもあり、元気な声と笑顔あふれる練習でした。
雪で足をとられので、体幹、足腰のトレーニングにもなり良い練習となりました。
練習風景【サッカー部】
寒波到来で雪が降りました。体育館をお借りして練習をさせていただきました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3810/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3811/)
待ち時間も無駄にせずに体幹トレーニングをして汗をかきました。
待ち時間も無駄にせずに体幹トレーニングをして汗をかきました。
新年のあいさつ&1月予定【サッカー部】
あけましておめでとうございます。
本年も金沢北陵サッカー部をよろしくお願いいたします。
1月9日 ゼムノビッチ(元Jリーグ監督)によるサッカークリニックの様子
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3806/)
1月の予定表
サッカー部予定表(1月).xlsx
本年も金沢北陵サッカー部をよろしくお願いいたします。
1月9日 ゼムノビッチ(元Jリーグ監督)によるサッカークリニックの様子
1月の予定表
サッカー部予定表(1月).xlsx
掛川遠征3日目【サッカー部】
二日間お世話になった宿舎をあとにして
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3744/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3745/)
最終日は藤枝北高校と対戦。
互角の戦いを見せるも小さなミスから失点し1対3。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3746/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3747/)
3日目少し疲れはあるものの今年最後のゲームを勝ちで終わらせよう!
と気を取り直して迎えた島田樟誠高校戦。
必死にボール追いかけ、チーム一丸となってプレー。
結果は3対2で勝利!
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3748/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3749/)
三日間でなかなか勝つことができませんでしたが、今回の遠征で大きく成長しました。
来年もサッカー部をよろしくお願いします。
最終日は藤枝北高校と対戦。
互角の戦いを見せるも小さなミスから失点し1対3。
3日目少し疲れはあるものの今年最後のゲームを勝ちで終わらせよう!
と気を取り直して迎えた島田樟誠高校戦。
必死にボール追いかけ、チーム一丸となってプレー。
結果は3対2で勝利!
三日間でなかなか勝つことができませんでしたが、今回の遠征で大きく成長しました。
来年もサッカー部をよろしくお願いします。
掛川遠征2日目【サッカー部】
今日は朝から風も強くテントも壊れるアクシデント。試合は中止となりました。
静岡県立池新田高校さんのご好意で体育館をお借りして軽いトレーニングをしました。
その後天気が回復したので静岡県立掛川東高で練習試合をしました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3681/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3682/)
昨日のミーティングが活かされたプレーありましたが、まだまだ主体的な関わりが
少ないことが課題です。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3683/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3684/)
明日一日が今年最後のゲームでもあるので頑張ります。
静岡県立池新田高校さんのご好意で体育館をお借りして軽いトレーニングをしました。
その後天気が回復したので静岡県立掛川東高で練習試合をしました。
昨日のミーティングが活かされたプレーありましたが、まだまだ主体的な関わりが
少ないことが課題です。
明日一日が今年最後のゲームでもあるので頑張ります。
掛川遠征1日目【サッカー部】
静岡県掛川で行われているフェスティバルに参加させてもらいました。
初日は掛川東高と伊豆総合高。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3685/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3686/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3687/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3688/)
二戦とも負けましたが、自信をもってやれたプレーも多くありました。
明日に向けてグループミーティングを行います。
初日は掛川東高と伊豆総合高。
二戦とも負けましたが、自信をもってやれたプレーも多くありました。
明日に向けてグループミーティングを行います。
小松大谷と合同練習&試合【サッカー部】
日頃からよく練習試合をしている小松大谷高校と合同トレーニングを行いました。
監督を交換して、小松大谷高校の先生に指導してもらいました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3654/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/3655/)
いつもと違う視点から指導していただき、良い経験となりました。
また、相手校にも愛着がわき、お互いに切磋琢磨していこうと誓いました。
監督を交換して、小松大谷高校の先生に指導してもらいました。
いつもと違う視点から指導していただき、良い経験となりました。
また、相手校にも愛着がわき、お互いに切磋琢磨していこうと誓いました。
11・12月予定表&新人大会日程【サッカー部】
日が沈むのがとても早く、気温も下がってきました。
ボールを蹴れる時間も少なくなってきていますが、朝練をしたり、集中してトレーニングを行うことで練習量で補えない分を質を高めて取り組んでいます。
さて、遅くなりご迷惑をおかけしましたが、11・12月活動予定表と新人大会の日程です。
<予定表>
11月予定表.xls
12月予定表.xls
<新人大会日程表>
4_組み合わせ表.pdf
新チームとしての最初の大会。上位進出を目指して全員サッカーで頑張ります。
応援よろしくお願いします。
ボールを蹴れる時間も少なくなってきていますが、朝練をしたり、集中してトレーニングを行うことで練習量で補えない分を質を高めて取り組んでいます。
さて、遅くなりご迷惑をおかけしましたが、11・12月活動予定表と新人大会の日程です。
<予定表>
11月予定表.xls
12月予定表.xls
<新人大会日程表>
4_組み合わせ表.pdf
新チームとしての最初の大会。上位進出を目指して全員サッカーで頑張ります。
応援よろしくお願いします。
10月予定表(サッカー部)
10月になり夏服から冬服へと衣替え。
今週末から選手権県大会が始まります。
本校サッカー部は新人戦でのリベンジに向けて日々頑張ってます。
大変遅くなりましたが、10月の予定表です。
金沢北陵サッカー部予定表(10月).xls
今週末から選手権県大会が始まります。
本校サッカー部は新人戦でのリベンジに向けて日々頑張ってます。
大変遅くなりましたが、10月の予定表です。
金沢北陵サッカー部予定表(10月).xls
新チーム初練習試合(サッカー部)
新チームになって初の練習試合でした。
午前に羽咋工業高校と午後は新潟西高校と対戦しました。
若いチームですが、いままで三年生の陰に潜んでいた選手が台頭して、光るプレーを見せてくれました。
新人戦に期待です。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/2918/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/2919/)
午前に羽咋工業高校と午後は新潟西高校と対戦しました。
若いチームですが、いままで三年生の陰に潜んでいた選手が台頭して、光るプレーを見せてくれました。
新人戦に期待です。
全国高校サッカー選手権大会 石川県大会予選
9月4日から開催されている予選で北陵は金沢学院、金沢二水、小松大谷と対戦しました。
金沢学院戦
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/2791/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/2792/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/2793/)
金沢二水戦
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/2794/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/2795/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/2796/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/2797/)
小松大谷戦
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/2798/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/2799/)
結果は一次予選敗退。
たくさんの応援ありがとうございました。今後もよろしくお願い致します。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/2800/)
それと、この大会で三年生が引退します。頑張り続けてくれた3年生ありがとう。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/2801/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/2802/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/109/2803/)
金沢学院戦
金沢二水戦
小松大谷戦
結果は一次予選敗退。
たくさんの応援ありがとうございました。今後もよろしくお願い致します。
それと、この大会で三年生が引退します。頑張り続けてくれた3年生ありがとう。