日誌

サッカー日誌

【サッカー部】選手権初戦まで、カウントダウン!

サッカー部顧問の板本です!

本日から選手権大会がいよいよ開幕です!

本日の練習はオフになりますが、カウントダウン企画にオフはありません!

初戦に向け、チーム全員で”よい準備”をしていきます!

今回は、ポジション別第2弾 teamDF陣です!

それではどうぞ!

選手権初戦まで...あと6日!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初戦(二回戦) 大聖寺高等学校

日時 9/30(土)13:00kick off

会場 スカイパークこまつ翼

応援よろしくお願いします

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#第102回全国高等学校サッカー選手権#team北陵#不撓不屈#部員募集中#teamDF

【サッカー部】選手権初戦まで、カウントダウン!

サッカー部顧問、板本です

週末の練習は基本的には8時30分から、1時間半~2時間行っています!

本日の円陣では、新谷(二年生)から「メリハリをつけて練習に取り組もう!」と声かけがあり、平日の疲れが残る中ハードな練習ができました!

今朝は少し肌寒く部員たちにはコンディションをしっかり整え、良い準備をするよう話しました。皆さんも体調には気をつけてくださいね!

では、本日はチームGKからです!

選手権初戦まで…あと日!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初戦 大聖寺高等学校

日時 9/30(土)13:00kickoff!

会場 スカイパークこまつ翼

応援よろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#第102回全国高等学校サッカー選手権#team北陵#teamGK#不撓不屈#部員募集中#

【サッカー部】選手権初戦まで、カウントダウン!!

サッカー部顧問の板本です!

本日は、月に数回ある市民交流広場での練習でした!

練習前の円陣では高畠(二年生)から「選手権まで、あとわずか。人工芝でできる貴重な時間を大切にしよう」という声掛けに始まり、良い雰囲気で練習することができました!

そんなこんなで昨日の二年生に引き続き、本日は元気いっぱいでサッカー小僧集団の一年生一同です!けがと体調不良で数名不在ですが、本当は8名いますよっ!

選手権初戦まで…あと8日!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初戦(二回戦) 大聖寺高等学校

日時 9/30(土) 13:00キックオフ!

会場 スカイパークこまつ翼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#第102回全国高等学校サッカー選手権#team北陵#一年生#企画募集中#部員募集中

【サッカー部】選手権初戦まで、カウントダウン!!

サッカー部顧問、板本です‼

いよいよ、今週末から第102回全国高等学校サッカー選手権大会石川県大会が開幕します!

つきましては、本日よりカウントダウン企画を始めたいと思います!

まずは、仲良しお調子者軍団の二年生からです!

選手権初戦まで・・・あと9日!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初戦(二回戦):大聖寺高校

日時:9/30(土)13:00キックオフ

会場:スカイパークこまつ翼 

応援よろしくお願いします!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#第102回全国高等学校サッカー選手権#team北陵#2年生#不撓不屈

【サッカー部】第102回全国高等学校サッカー選手権 組み合わせ抽選会!

こんにちは、サッカー部顧問の板本です!

投稿が遅くなりますたが、9/7(木)に第102回全国高等学校サッカー選手権石川県大会の組み合わせ抽選会に本校サッカー部主将の林 航(はやし わたる)が参加しました!

抽選の結果、二回戦からの参加となり、初戦の相手は大聖寺高等学校に決まりました!

インターハイ予選後三年生が引退し、新体制となって初の公式大会への出場です!

現時点でのどれだけ通用するのか?自分たちの現状を知る上でも意義のある大会にできるよう私自身も彼らの良さを発揮させられるようしっかり向きあっていきたいと思います!

今持てる、すべてを出し切れるように部員一同よい準備をしていきます!

ぜひ、応援よろしくお願いします!

初戦:大聖寺高等学校

日時:9/30(土)13:00kickoff!!

会場:スカイパークこまつ翼

#高校サッカー#team北陵#第102回全国高等学校サッカー選手権大会

 

【サッカー部】北信越大会壮行式に参加しました!

6月14日(水)に北信越大会に出場する選手達に向けて壮行式が行われました!

恒例の応援団にサッカー部の2年生4名(松山 壮登、林 大翔、林 蔵之亮、林 航)が参加し、出場選手たちにエールを送りました!!気合いの入った応援で会場は大盛り上がりとなりました。

自分以外のために、全力で取り組む姿勢が人間力をさらに磨いてくれるはずです!

北信越大会に出場する選手の皆さん、大会頑張ってきて下さい!

↳前列中央(松山 壮登)、右(林 大翔)/二列目左から2番目(林 航)、4番目(林 蔵之亮)

【サッカー部】アナウンス活動!!!(高校総体)

令和5年度高校総体石川県大会では選手だけでなく、マネージャーの岡田・河内(2年)も大活躍でした!

準決勝・決勝及び表彰式のアナウンスを担当させていただきました。

サッカー部一同も日々チームを支えてくれているマネージャーには感謝しています!

貴重な経験をさえていただいたサッカー専門部の先生方、有難うございました!

他校の先生方からも好評でした!!!

↳アナウンス途中の様子

 

【サッカー部】令和5年度高校総体石川県予選

6月5日をつきまして、令和5年度高校総体石川県予選が幕を閉じました。

三年生にとって最後の高校総体はベスト16という結果に終わり、チームの目標としていたベスト8まであと一歩でした。遠方まで、応援ありがとうございました。チームとしてまたレベルアップしていきたいと思います。

【試合結果】

二回戦 3-2 羽咋高校

三回戦 0-4 桜丘高校

【サッカー部】祝卒部

令和4年度3月1日をもちまして、10名の三年生が卒部を迎えました

最後まで彼ららしく個性あふれる三年生たちでした!

次のステージでも頑張ってください、応援しています!

そして、いつでも部活に顔を出してください

【サッカー部】2023シーズンスタート!

新年あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いします!

2023シーズンのスタートはチームミーティングを行い、今シーズンの目標を自分たちで再確認するとともに、チームとしてまた個人としてどのような要素が目標達成に必要なのかを話し合いました!

目標:大会ベスト8以上、リーグ3部昇格

 

チーム・個人として意識すべき要素について、部員たちからピッチ内外両面について意見があふれる価値ある時間になりました。

改めまして、2023シーズンも応援よろしくお願いします

【サッカー部】2022シーズン 練習収め

12/27(火).28(水)の練習をもちまして、2022シーズンの蹴り納めとなりました。

保護者の皆様をはじめ、日々チームに関わってくださる方々の支援があり、サッカーに打ち込むことができるということに部員一同感謝しています。2023シーズンも引き続きよろしくお願いします。

 

27日 体育館でフットサル大会をして蹴り納めとなりました

【全体写真】

優勝(チームB)               準優勝(チームD)

3位(チームC)                4位(チームA)

28日 部活動合同交流会

高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ 前期3部リーグ結果報告!!

7/16(土)の試合をもちまして、前期リーグ日程を終えました。結果は3部Bリーグ最下位となり、後期は順位決定のため7.8位リーグで戦うことになります。4チーム中3または4位になると自動的に4部リーグへの降格が決まってしまうため、今まで以上に気を引き締めて、一試合一試合に臨む必要があります。チーム一同団結して乗り越えましょう!

以下前期3部Bリーグ試合結果

第1節 金沢西   0-4 負け

第2節 小松大谷B  1-4 負け

第3節 金沢二水  0-0   引き分け

第4節 野々市明倫 2-1 勝利

第5節 日本航空B  1-3 負け

第6節 金沢泉丘B  0-3 負け

第7節 小松工業  0-1 負け

令和4年度石川県高等学校総合体育大会 結果報告

まずは遠方まで足を運び、多くの応援をしていただきありがとうございました。

コロナ禍の中、声を出しての応援はできませんでしたが、久しぶりの有観客での開催になり、頑張る姿を見てもらえて選手たちもうれしかったと思います。

 

<結果報告>

二回戦 対 金沢学院大学付属高等学校 0-6 

 

試合は終始相手に主導権を握られる展開となり、悔しさの残る初戦敗退となりました。

ただ、4月から顧問が変わったり、直前のリーグ戦・練習で負傷者が出るなど、変化やアクシデントがあった中、終了の笛が鳴るまであきらめず戦い抜いた彼らの戦う姿勢に感謝したいと思います。

この悔しさを忘れずに、選手権・新人戦に向けて選手・スタッフ一同頑張っていきますので、今後とも応援よろしくお願いします!    

サッカー部顧問 板本

令和3年度石川県新人大会 結果報告【サッカー部】

11月11日より開催されました「令和3年度石川県高等学校新人体育大会サッカー競技」に本校サッカー部が出場しました。

 

~予選リーグ~

11月11日 VS 小松明峰 3-0 勝ち

     VS 飯田 0-0 引き分け

11月12日 VS 航空石川 0-10 負け

     VS 石川高専 6-1 勝ち  *予選2位通過

14人という少ない人数であるにも関わらず1日2試合を戦わなければならいという過密日程の中、予選を2位で通過することができました。

      

~決勝トーナメント~

11月13日 1回戦 VS 星稜 1-9 負け  *ベスト16

全国常連校相手に力の差を見せつけられベスト16での敗退となりました。

      

最近、本校サッカー部では選手自身で練習メニューやメンバー、戦術を考えて取り組んでいます。

今大会においても、あくまでも決勝トーナメント進出を目指した戦い方を選手たちが主体となって考えることができ、結果として決勝トーナメント進出が達成できたこと、全国常連校から1点を奪えたことは選手にとって大きな自信につながったと思います。

これからサッカーはシーズンオフへと入っていきますが、新人大会で見えた課題を冬の期間でしっかりとトレーニングし、来年の総体ではさらに良い結果を残せるように励んでいきます。

 

大雨、強風、気温の低い中、応援に駆けつけてくれた方々、会場には来られずとも応援して頂いた方々本当にありがとうございました。

高円宮杯JFA U-18リーグ 2021石川【サッカー部】

4月より年間を通して行われている「高円宮杯JFA U-18 リーグ 2021石川」に本校サッカー部が参加しております。

 

第1節 VS金沢市立工業高校 1-4 敗戦

第2節 VS小松明峰高校 1-0 勝利

第3節 VS小松高校 0-0 引き分け

第4節 VS金沢西高校 2-5 敗戦

第5節 VS小松大谷高校B 2-3 敗戦

第6節 VS金沢桜丘高校C 1-2 敗戦

第7節 VS金沢泉丘高校 0-5 敗戦

 

第7節までの前期日程が終了した現在、1勝1分5敗となかなか勝利をつかめない苦しい状況が続いております。

新型コロナウイルスの感染拡大がなかなか収束しない状況のなか、「試合」ができることへの感謝の気持ちを忘れず、勝利を目指し、少しでも上位の順位でリーグ戦を終えられるようにしっかりとトレーニングをやっていきたいと思います!!

 

なお、このリーグ戦の前期日程終了と同時に3年生が引退することとなりました。

3年生は能力が高いにも関わらず、惜しいところで結果が出ないということもありました。

1.2年生も3年生のような迫力のあるプレーができるようにしっかりとトレーニングをやっていきたいと思います。

3年生ありがとう!!!

令和2年度サッカー部3年生卒部式

令和2年度のサッカー部3年生卒部式を行いました。この春卒業する3年生部員に、後輩から寄せ書きを書いたメッセージボールを贈呈しました。

 

今年度は新型コロナウイルス感染症のため、総体が中止となるなど不運もありました。

しかしながら、大会運営者の方々のご尽力もありリーグ戦や高校サッカー選手権石川大会に参加することができました。

中でもリーグ戦において、本校は今年度4部リーグを全勝することができました。結果、来年度は3部リーグで戦うことになりました。このような結果を収めることができたのは、3年生部員の活躍のおかげです。彼らの頑張りを胸に来年度は2部リーグ昇格を目指し頑張ります。

 

最後に部員全員でマスクを外して記念写真を撮りました。

 

高円宮杯JFAU18石川サッカーリーグ 第5節【サッカー部】

今日は金沢泉丘高校との対戦。
 
3年生が数名補習など不在の中、出場機会の少なかった選手がスタメンとして出場した。
 
前半なかなか思うようにプレーできず、先制されたが、
その後華麗なロングシュートで同点にして前半を折り返した。
 
後半に2点追加点を奪い、逆転して何とか勝利することができた。
 
日常の甘さが試合に出たゲームであったと反省し、次節までに修正したい。

高円宮杯JFAU18石川サッカーリーグ 第4節 vs七尾【サッカー部】

先日の総体後、3年生が数名抜けてから初めてのリーグ戦でした。
2年生は修学旅行明けでコンディションの悪い中の一戦。
 
前半から攻め続けるも、最後のところで攻撃のスピードが上がらず無得点。
後半にミスをつかれ、失点をしてしまい、0-1。
 
後半終了間際まで、負けていたが最後まであきらめずに攻め続け、2得点。
 
逆転で勝つことができた。

その後二水高校と練習試合。試合に出ていなかった選手も活躍し、チーム内の競争が見られるようになってきました。