日誌

2020年12月の記事一覧

12月20日の朝市ボランティア【北陵プロジェクト】

本日をもって、今年の朝市が終了しました。今回の朝市には3年生女子2名が参加しました。雪が積もり、一面雪景色の東原町でしたが、今日が最終日ということもあり、開店時にはお客さんの列ができていました。

     

さらに、今日は感謝の気持ちを込めて、小ぶりサツマイモのプレゼントも行っていました。

(例年は、めった汁を振るまっていましたが、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今年はめった汁に使う予定だったサツマイモのプレゼントとなりました。)

生徒は朝市ボランティアに何度も参加しているので、役割も把握しており、東原町の人たちも頼もしいと言ってくださっていました。3年生は、これが最後の朝市ボランティアとなり、「楽しかった!でも、もっとやりたかったな。機会があれば、次はお客さんで来たい!」との感想を持っていました。

      

今年は、感染症拡大防止の観点から、朝市での活動も大変でしたが、無事に終えることができて、本当によかったです。さらに、この活動が生徒自身の進路決定や成長の場となり、ありがたい限りです。また、来年も活動していきますので、よろしくお願いいたします。

12月13日の朝市ボランティア【北陵プロジェクト】

もう今年もわずかとなり、朝市も今週と来週の2回となりました。

今回の参加は、2年生2名(ビジネス系列と生活福祉系列)が朝市ボランティアとして活動を行いました。

当日は、あいにくの天気でしたが、元気よく接客等行いました。

      

今回参加したビジネス系列の生徒は、2回目の活動であったため、テキパキと行動できるようになっており、東原町の方からも「すごいね!」と言われるなど成長が目に見えて感じられました。初参加の生活福祉系列の生徒も、授業においてコミュニケーションや気遣いに関して学習しているため、その部分を活かしての言葉がけや荷物運び、カゴ消毒などすぐ気づいて行動できていました。(自分の系列が活きている!)

こうやって考えると、学校での各系列における学びが実際に社会に出て活動するときになって、しっかりと活きているな(自分の得意分野である系列での学びを活かした役割分担・協力することにつながっている)と改めて感じました。

(生徒も別系列の生徒と実際に活動してみて、それを実感したと思います。)

 

来週は、今年度最後の朝市となります。この機会に気になっているけど、行けていないという方もぜひ来てみてください!

(駐車場もあります!googleマップで304水芭蕉会と検索したら詳細地図がでます。)

個人的には、モチモチの赤飯が好きです。一度食べてみてください。1パック200円と安いです!ぜひ東原町の朝市へ!!

12月6日の朝市ボランティア【北陵プロジェクト】

東原町の朝市ボランティア活動に2年生1名が参加しました。

今回は初参加の生徒(ビジネス系列)でした。初めのほうは、荷物運びやカゴの消毒など気づいたことを積極的に行っていました。慣れてきた後半からは、レジ打ちをさせてもらいました。計算などは心配・・・と言っていましたが、きちんと確認を行いながら上手にできていました。

      

今年の朝市も残り2回となりました。野菜なども白菜、ネギ、サバのかぶら寿司、もち米など今の季節にピッタリのものが並んでいます。興味のあるかたは、ぜひ一度朝市に訪れてみてください。