伏見トピックス

【ダンス】第42回全国高等学校総合文化祭に出場しました

8月10日(金)、11日(土)
長野県の木曽町・木曽文化公園文化ホールで開催された
「第42回全国高等学校総合文化祭」(2018信州総文祭)の
ダンス部門に、国内外で活躍している金森翔也さん(2年生)が
石川県代表として出場しました。

華麗な回転技! 会場からも大きな拍手が沸き起こりました。

審査の結果、特別賞を受賞!

今後も彼の活躍が楽しみです。

新任ALTへ校長から辞令交付

このほど着任した新任ALT(Assistant Language Teacher 外国語指導助手)のジョン先生に徳田校長から辞令が渡されました。スポーツが大好きでとても明るいジョン先生は、アメリカのニュージャージー州ご出身で、金沢の印象はとてもよいとおっしゃっています。

 ジョン先生、よろしくお願いします!


全国大会に出場する部・選手を学校長が激励しました。

7月20日(金)校長先生より全国大会に出場する部・選手が激励を受けました。
フェンシング、ボウリング、チアリーディング、ダンスの各種目に本校選手は
出場します。全国大会での活躍が楽しみです。



出場する部・選手に激励の言葉をかける校長先生

英検2級合格を校長先生へ報告

このほど英検2級に合格した生徒が校長先生へ合格の報告を行いました。校長先生から合格を称えていただくとともに、さらなる高みを目指してがんばってほしいとの激励の言葉を頂きました。


シェイクアウトいしかわを実施しました。

 7月11日(水)午前11時10分より約10分間、県民一斉防災訓練「シェイクアウトいしかわ」を実施しました。訓練開始の放送に続き、教室内では全員が机下に隠れ、屋外では危険物から離れるなど安全行動をとりました。

   シェイクアウト行動 「しゃがむ」、「隠れる」、「じっとする」を体験し、自分の身は自分で守るという防災意識を高める良い機会となりました。