いしかわへようこそ

トピックス

「令和6年度 いしとく公開講座」を開催しました

令和6年8月7日(水)、本校を会場に「令和6年度 いしとく公開講座」を行いました。教育・保育職員、福祉・行政・医療の関係者等校外から100名、本校職員、保護者を含めると230名の参加がありました。

特別支援教育に係る様々な内容の12講座を開設し、その中には肢体不自由教育、知的障害教育の両部門の高等部生徒が講師となり、車いすユーザーとして日頃感じている「小さなバリア」についての思いや、金沢向陽高校との合同授業をとおして学んだことを発表する機会も設けました。

「学んだことを2学期からの授業で生かしていきたい」

「障害特性を理解することの大切さを再認識できた」

「生徒と直接話ができ、貴重な時間となった」

など多くのご意見・ご感想をいただくことができ、参加者にとって学びの多い有意義な会となったのではと思います。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

次年度も、多数のご参加をお待ちしております!

金沢西ロータリークラブ様より、スポットライトを寄贈いただきました。

金沢西ロータリークラブ様は今年60周年を迎えられました。その記念として、金沢市内の県立特別支援学校4校それぞれに物品を寄贈され、本校はスポットライトをいただきました。

今年の文化祭表現会では、劇中の児童生徒の姿がこれまで以上に映えることでしょう。

寄贈くださり、ありがとうございました。

令和6年度 ホッと・アーッと展が開催されます


7月30日(火)より8月4日(日)まで、金沢21世紀美術館で令和6年度ホッと・アーッと展が開催されます。

本年度のポスターには、本校知的障害教育部門 高等部3年 岡田 陽斗さんの題字が選ばれました。本展覧会のネーミングにもあるホッと心があたたかくなるような題字で皆さんの目に留まることと思います。

石川県内の特別支援学校に通う子どもたちの、自由な発想で表現された作品が展示され、本校より、個人作品、共同作品あわせて、97作品が展示されます。子どもたちが心の向くまま、手の向くまま、素直に自由に表現した一人一人の個性あふれる作品を、是非ご覧ください。

 

期間:7月30日(火)~8月4日(日)

場所:金沢21世紀美術館 地下1階市民ギャラリーB

時間:10:00~18:00 

(初日7/30は14::00から、最終日8/6は14::00まで)

題字 知的障害教育部門高等部3年 岡田陽斗

↑上記のポスターをダウンロードする(PDF)↑

金沢向陽高校との合同授業(音楽)

6月28日(金)、B高等部2年生A類型の生徒14名が、金沢向陽高等学校の2年生音楽選択生徒と音楽合同授業を行いました。授業では、ピアノ伴奏に合わせて一緒に歌ったり、4つのグループに分かれてボディパーカッションで様々なリズムを合奏したりしました。全員で重なったボディパーカッションの演奏は迫力があり、音楽の一体感を両校生徒共に感じていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

森本駅前東広場「学校合同祭」に出店してきました

5/16(日)に森本駅東広場で学校合同祭が開催されました。本校からはB中学部、B高等部の生徒6名が参加し、さくらShopsを出店しました。

当日に向けて、校内で販売練習を行いました。B中の生徒は外部での販売は初めてです。高等部の先輩に教えてもらいながら、店員のやり取りを練習しました。練習を通して「初めての外部での販売活動、うまくできると思う」「がんばろう!」と自信をつけ本番に臨みました。

当日はたくさんのお客様に「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と声をかけることができました。B高フードのお菓子が大人気で、レジの作業は生徒たちが思っていたより大変だったようです。反省会では「お待たせしないうようにもっと練習しないとね」「大きい声を出したつもりだけど、お客様には聞こえにくかったみたい」「ずっと立っているって大変だ…体力をつけなくちゃ」などの気付きを話し合いました。「お客様がたくさん来てくれてうれしかった」「学校合同祭が盛り上がっていて楽しかった」「またレジ係をしたい!」「もっと中学部の製品を売りたい!」と充実した時間を過ごせた喜びや今後の販売活動での目標を話す生徒もいました。

当日参加しなかった生徒たちは写真を見たり話を聞いたりして外部販売について知り、興味がわいたようです。「さくらShopsのテントやエプロンがかっこいいね」「ぼくもやってみたい」「どうやってやるの?」「お店屋さんごっこじゃないんだね、すごい!」等の様々な発言がありました。

またお客様からは「暑い中、頑張って笑顔で接客されていました」「学校内でもっと販売の練習をするといいです」「季節のものがあり、早速使います。また来たいです」等、多くの意見をいただきました。アンケートに回答いただき、ありがとうございました。お客様からの貴重なご意見を今後の販売活動に活かしていきます。

次回は9/21(土)森本駅東広場での「軽トラ市」にA中学部とB高等部の生徒で出店予定です。ぜひお越しください!

<B高産業技術コースと金沢向陽高校との共同学習(美術)>

B高等部産業技術コースと金沢向陽高校との共同学習(美術)

5月17日(金)向陽高校にて、産業技術コース2年生の生徒と金沢向陽高校の生徒が風景画を題材に美術で共同学習を行いました。2人~3人1グループで、金沢向陽高校の生徒がいしかわ特支の生徒に校地内を案内し、どの風景を撮影しようか相談しながら、遠近法で学んだことを基に、来年度から一緒に学ぶ金沢向陽高校の敷地の中で描きたい風景を撮影していました。次回の共同学習では、撮影した写真を基に描いた風景画の鑑賞会を行います。

B高産業技術コースと金沢向陽高校との共同学習③

~石川県の特産物を使った焼き菓子を試作しよう~

6月13日(木)にB高産業技術コースのフードデザイングループの生徒8名と、金沢向陽高校2年の「食品」の授業を選択している10名の生徒が、本校で共同学習を行いました。

第3回目はグループで考えた焼き菓子を試作しました。手順については、本校の生徒が向陽の生徒に教えながら一緒に試作を行いました。グループで製作、片付けを協力して行い、隙間時間には話をしたりして、活動をする中で少しずつ緊張がほぐれていく様子でした。

焼き菓子が冷めた後にグループで試食しました。「甘みが少ないな。」「ジャムが生地の甘さに負けているな。」という感想をもとに、改善したらよい点を話し合いました。再度それぞれの学校で改善案を取り入れて試作することになりました。

第4回の共同学習は、7月11日(木)に向陽にて行います。グループで改善後の焼き菓子について話し合いの後、レシピを確定して、商品化に向けて商品名やラベルを考案する予定です。

産業技術コース ゲストティーチャー授業

6月11日と14日、産業技術コースのフードデザイン班で、ゲストティーチャーによる授業を行いました。11日にはEMIKOパン&お菓子サロン主宰・講師の鶴来恵美子氏をお招きし、あんパンとベーコンカレーパンの作り方を、14日にはパン教室ボナペティ講師の出口恵美子氏をお招きし、ウインナーパンときんぴらごぼうパンの作り方を教えて頂きました。

1年生はパン生地の丸めの仕方を教わり、初めてながらコツをつかんだ生徒もいました。2、3年生はパン生地丸めを復習しました。成形では、カレーパンでは手網成形、ウインナーパンでは切り込みを入れてウインナーを巻いていく成形を教えて頂きました。

ゲストティーチャーの先生とわくわくしながら新しいパンを作りました。パン作りの楽しさを学ぶとともに、パン製造の技術を教わることができました。今回のゲストティーチャー授業で学んだことを生かして、今後も商品の製造に取り組んでいきます。


B高A類型と金沢向陽高校との合同授業②(体育)

B高A類型と金沢向陽高校との合同授業②(体育)

6月17日(月)、金沢向陽高校にて、B高A類型1・2年生の生徒と金沢向陽高校で「ニュースポーツ」の授業を選択している生徒が「キンボール」を題材にした体育の合同授業を行いました。

今回はキンボールの授業の締めくくりとして、3チームに分かれ対抗戦をしました。各チームで作戦会議をした後に、3回試合をしました。試合では、作戦通りに点が決まると拍手や「ナイス」といった声があがったりハイタッチをしたりする様子が見られました。合同授業後の生徒たちからは、「楽しかった」や「またやりたい」などの感想が聞かれました。

 

陸上部の活動紹介(第63回北信越高等学校陸上競技選手権大会)

6月13日から16日までの4日間、第63回北信越高等学校陸上競技選手権大会が新潟県のデンカビッグスワンスタジアムでありました。デンカビッグスワンスタジアムは今年の6月末にある日本陸上競技選手権の会場としても使われる立派な競技場です。

本校陸上部から2年1組北島壮汰さんが男子5000m競歩に出場しました。30℃近い厳しいコンディションの中、北信越5県の県大会を勝ち残った代表選手達と競いました。

前半から前の集団の流れに乗ってレースをしました。途中離れてからはラップタイムが少しずつ遅れながらも粘って最後の数周はタイムを上げることができました。

高校総体から歩形の改善に取り組み、その成果もあり、失格せず最後までゴールできました。

結果は13位でした。8位入賞には届きませんでしたが、今持てる力を十分に発揮し大健闘でした。今後ますますの活躍を願っています。

第24回石川県障害者スポーツ大会(ボッチャ競技)

5月25日(土)に城西市民体育館で石川県障害者スポーツ大会のボッチャ競技が行われました。本校からは、ボッチャ部の5名が出場しました。

これまでの練習の成果を発揮し、全力で試合に臨むことができました。結果は、A部門中学部の武田隆聖さんが立位の部で優勝しました。本校ボッチャ部としては3連覇を達成しました!

今大会では、出場していた卒業生の先輩方の姿から、学ぶことが多くありました。その中で自分の課題を見つけ、プレーを振り返ること姿が見られました。6月の全国ボッチャ選抜甲子園予選のチーム戦に向けて、部員同士のコミュニケーションを大切にし、お互いにアドバイスをし合いながらそれぞれの課題を改善し、部一丸となって励んでいきます!

B高A類型と金沢向陽高校との合同授業①(体育)

 6月3日(月)、本校にて、B高A類型1・2年生の生徒と金沢向陽高校「ニュースポーツ」の授業を選択している生徒が「キンボール」を題材にした体育の合同授業を行いました。

 4人1組のグループになり、まずは自己紹介。生徒それぞれが名前や好きな〇〇を紹介しました。好きなキャラクターが同じで大盛り上がりするグループも見られました。

 直径122cm、1kgのボールを使ったリレーゲームでは、グループで「どうしたらもっと速くゴールできるだろうか」と話し合いながらゲームに臨みました。2回戦行い、赤チーム1勝、黄チーム1勝と白熱した展開が繰り広げられました。

 試合中は、「がんばれ~」や「ナイス!」と応援し合っていました。

 

森本駅東広場「学校合同祭」に出店します!

6/16(日)に森本駅前で開催される「学校合同祭」にて、

B中学部・高等部の生徒が販売活動を行います。

当日は10時~11時30分の時間帯で販売します。

本校作業製品だけでなく、他校や作業所の作業製品も販売しますので、ぜひお越しください。

 

R60616学校合同祭チラシ