2020年1月の記事一覧
3年生 内灘町消防署見学
1月28日(火)に社会科の「くらしを守る」学習で消防署に見学に行きました。
消防車や救急車の中には消火や救助のための道具がたくさん積まれていることや、消防士の方はいつ火事が起きてもすぐに駆けつけられるように24時間体制で働いていることなどたくさんのことを教えてもらいました。その後、学校の防火設備を調べたり、校区の消防施設を探しに行ったりしました。
この学習を生かし、一人一人が防災の意識が育つと良いなと思います。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mukaue/wysiwyg/image/download/1/2963/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mukaue/wysiwyg/image/download/1/2964/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mukaue/wysiwyg/image/download/1/2965/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mukaue/wysiwyg/image/download/1/2966/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mukaue/wysiwyg/image/download/1/2967/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mukaue/wysiwyg/image/download/1/2968/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mukaue/wysiwyg/image/download/1/2969/)
消防車や救急車の中には消火や救助のための道具がたくさん積まれていることや、消防士の方はいつ火事が起きてもすぐに駆けつけられるように24時間体制で働いていることなどたくさんのことを教えてもらいました。その後、学校の防火設備を調べたり、校区の消防施設を探しに行ったりしました。
この学習を生かし、一人一人が防災の意識が育つと良いなと思います。
1年生 昔あそびをたのしもう
今日、地域の方々をお招きし、1年生が『昔あそびをたのしもう』を行いました。
普段の学校の先生ではない先生方から学ぶことがとても新鮮で、嬉しかったようです。
子どもたちからは「回せなかったコマ回せるようになって嬉しい。」「はじめて見るやり方があって驚いた。」「みんなでめんこをしたのが楽しかった。」「教えてくれた先生のお手玉の技がはやくてびっくりした。」など、たくさんの感想が聞かれました。
目をキラキラさせて遊ぶ子どもたちが大変かわいらしかったです。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mukaue/wysiwyg/image/download/1/2841/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mukaue/wysiwyg/image/download/1/2842/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mukaue/wysiwyg/image/download/1/2843/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mukaue/wysiwyg/image/download/1/2844/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mukaue/wysiwyg/image/download/1/2845/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mukaue/wysiwyg/image/download/1/2846/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mukaue/wysiwyg/image/download/1/2847/)
普段の学校の先生ではない先生方から学ぶことがとても新鮮で、嬉しかったようです。
子どもたちからは「回せなかったコマ回せるようになって嬉しい。」「はじめて見るやり方があって驚いた。」「みんなでめんこをしたのが楽しかった。」「教えてくれた先生のお手玉の技がはやくてびっくりした。」など、たくさんの感想が聞かれました。
目をキラキラさせて遊ぶ子どもたちが大変かわいらしかったです。
書き初め大会で3学期スタート
3学期の始業式の日(1/7)に全校児童で書き初め大会を行いました。どの児童も真っ白の紙に真剣にむかい、新学期にむけて集中したスタートを切ることができました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mukaue/wysiwyg/image/download/1/2991/)