「学びあう子 支え合う子 やり抜く子」
〒927-0553石川県鳳珠郡能登町字小木4字16番地
TEL 0768-74-0040 FAX 0768-74-1109
E-mail es-ogi-daihyo@noto.ed.jp
TEL 0768-74-0040 FAX 0768-74-1109
E-mail es-ogi-daihyo@noto.ed.jp
5年生が「私が選ぶ冬」という作文を書きました。
クリスマス、お正月など冬には楽しいことがたくさんあります。
全員が丁寧な字と絵でそれぞれの思いを表現しています。
さて今日は大晦日です。
皆様、良いお年をお迎えください。
児童玄関の下駄箱の上です。いつもきれいです。
毎日このように掃除してからです。
自問清掃の見つけ掃除の成果です。
九十九っ子たちはお家でも成果を発揮しているでしょうか?
6年生たちの立派な姿が放送されました。
12月29日(火)
10:20~10:50
石川テレビにて11月1日の
「海に学ぼう~オンラインイベント」
の様子が放送されます。
ぜひご覧ください。
タブレットPCの操作についてオンライン研修を受けました。
先生たちも学んでいます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
連絡メール登録のお願い
小木小学校では、不審者情報などをメールで随時配信しています。未登録の保護者様におかれましては、以前に配布したプリントの手順でご登録をお願いします。プリントを紛失された方はご連絡下さい。
家庭学習に使ってみましょう↓
こどもの学び応援サイト(文科省)