図書室日誌

本はともだち!

難解漢字:外国の国名編

みなさん、図書室入口に入る前の左手に掲示してある、
「難解漢字」には、もう気付いていますか?
 
先月までは、「くだもの編」でしたね。
葡萄や西瓜などが読めるか挑戦している人もいました。
 
今回は、「外国の国名編」です。
大人でも読めない難解な国名もあります。
是非、挑戦してみてください!
 
難解漢字_外国の国名編
0

やまんばさんのおはなし会

おはなしグループやまんばさんによるおはなし会がありました。
今回は、高学年(4年生~6年生)の皆さんが参加しました。
 
内容は・・・
詩 「こころ」からすえいぞう
   「えへん!」くりのみしょうへい
   「さびしいよる」こおろぎしんさく
  (『のはらうた』より)
えほん 『太陽へとぶ矢』ジェラルド・マクダーモット・作 じんぐうてるお・訳
てあそび ♪いちわのにわとり~♪
おはなし 「クッキー」(アーノルド・ローベル作)      
でした。
やまんばさん10月
 
今回のおはなし会は、『のはらうた』という詩集から、秋の動植物たちがかいた
詩を何点か読んでいただきました。
くりやこおろぎの気持ちにはなれましたか?
絵本は、まだまだ暑いということで、太陽のでてくるお話でしたね。
おはなしは、みなさんが、2年生の時に勉強した「お手紙」という話の
ガマくんとカエルくんのシリーズからでした。
 
今日はあまりみなさん元気が無いようにみえましたが、
途中にあったてあそびでは、一緒に声を出してたのしんでいました。
 
高学年は、次回12月になります。楽しみに待っていてください。
0

朝自習:6年生

今日の読み聞かせは、6年生教室です。
 
今回読んだ本を紹介します。
紙芝居『のばら』(小川未明・原作 堀尾青史・脚本)
絵本『あらしのよるに』(きむらゆういち・作 あべ弘士・絵)
の2冊です。

9月は月曜日がお休みの日が多く、読み聞かせは久しぶりでした。
6年生が、国語で平和についての授業をすると聞いたので、
今回は、平和かみしばいをひとつ演じました。
紙芝居にすることで、原作が大変分かりやすくなっていたので、
内容の深い話ですが、分かりやすく受け止めてもらえたのではないかと思います。
平和についての授業をしたときに、また思い出してもらえたらいいですね。
0

○○の秋

今日の学校集会で、校長先生から、「○○の秋」についてのお話がありました。
みなさんから、「食欲の秋」「スポーツの秋」「実りの秋」など、
さまざまな意見が出ていましたね。
 
その中で、校長先生からは「スポーツの秋」ということで、
オリンピックについてのお話がありました。
 
しかし、みなさん忘れないでください!
「○○の秋」と言えば、「読書の秋」もあります。
 
秋の夜長、せっかくなので、文学に親しんでみてはいかがでしょうか。
 

0

新しい本が入りました!

2学期もあっという間に一月が過ぎようとしています。
季節もますます秋らしくなり、読書するには良い季節になりました。
 
図書室でも、新しい本がたくさん入りましたので、紹介します。
 
1,2年生には、
『からすのおかしやさん』(かこさとし/文・絵 偕成社)
からすのおかしやさん ※ 『からすのパンやさん』の続編です!
 
3,4年生には、
『マジック・ツリーハウス34パンダ救出作戦』
(メアリー・ポープ・オズボーン/著 メディアファクトリー) 
 
5,6年生には、
『ぼくらの(悪)校長退治』(宗田理/著 ポプラ社)
 
なんて、どうでしょうか?
 
他にも面白い本がたくさんあります。
是非、手にとって読んでみてください。

 
0