図書室日誌

本はともだち!

朝学習読み聞かせ:1年生


今年度最初の読み聞かせは、1年生教室でした。

今回読んだ本を紹介します。
絵本『The Kissing Hand キスのおまじない』
(オードリー・ペン/文 ルース・E.ハーパー,ナンシー・M.リーク/絵
 いりさわより/訳)
絵本『いちねんせいになったから!』
くすのきしげのり/文 田中六大/絵)
の2冊です。どちらも初めて学校へ行く日のお話です。

1年生は初めての読み聞かせでしたが、最後まで姿勢を崩さず聴いていました。童謡「いちねんせいになったら」をいっしょに歌い、楽しい時間を過ごしました。
0

朝学習読み聞かせ:6年生

今日の読み聞かせは、6年生教室です。

今回読んだ本を紹介します。
絵本『おばけのケーキ屋さん』(SAKAE・文絵)
絵本『たくさんのドア』
(アリスン・マギー・文 ユ・テウン・絵 なかがわちひろ・訳)
の2冊です。

6年生にとっては、小学生最後の読み聞かせになります。
毎年最後に選ばせてもらっている本が、『たくさんのドア』です。
これから中学生になるみなさんへ、あなたたちの未来には
数えきれないほどの可能性があるというメッセージを込めて
読ませてもらいました。
みなさんがこれからどんなドアを開けていくのか
とても楽しみですね。
0

やまんばさんのおはなし会

おはなしグループやまんばさんによるおはなし会がありました。
今回は、全校が参加です。

内容は・・・


てあそび ♪いちわのにわとりみつけた♪
詩 『いろがみの詩』(のろさかん・作 戸田デザイン研究所)

絵本『ぽとんぽとんはなんのおと』(神沢利子・作 平山英三・絵 福音館書店)
おはなし「みるなのくら」(日本の昔話)
でした。

最初のてあそびから、みんな一緒に大きな声を出しながらしました。
てあそびを楽しむことができる大海っ子はとても素敵ですね。


絵本やおはなしも、今の季節にあったおはなしで、
とても楽しかったです。


おはなしのろうそくを消すのは、3月生まれ。
今日誕生日の児童もいました。
大海っ子は3月生まれが意外と多かったようです!


今年度最後のやまんばさんによるおはなし会でした。
6年生にとっては小学校最後のおはなし会です。
6年生みんなでやまんばさんへ直接お礼を言いました。
6年分のお礼は言えましたか?
次は中学校で、やまんばさんによる読み聞かせを
楽しみに待っていてくださいね。
0

朝学習読み聞かせ:全学年

今日は、月に1度の先生方による読み聞かせがありました。
 
先生方が読んだ本は・・・

1年生は司書油谷で『ベーコンわすれちゃだめよ!』『ビリーといじわるフレッド』『こころやさしいワニ』
2年生は赤池先生で『まめまめくん』『ええところ』『フレッド』
3年生は上野先生で『パンダ銭湯』『とんでもない』『オニじゃないよおにぎりだよ』
4年生は佐々木先生で『まんじゅうこわい』『天女銭湯』
5年生は浄光先生で『トムテ』『オリバーくん』
6年生は井村先生で『おじいちゃんがおばけになったわけ』『バナナじけん』

でした。

1年生は、二日続けての司書の読み聞かせとなってしまい、
申し訳なかったですね。
今年度最後の先生方による読み聞かせでした。
みなさん、一年間読み聞かせをしてもらったお話を
是非もう一度思い出して、手に取って読んでみるのも良いですよ。


読み聞かせの様子は、こちらも見てください。
その1 その2
0

朝学習読み聞かせ:1年生

今日の読み聞かせは、6年生教室の予定でしたが、
変更となり、1年生教室です。

今回読んだ本を紹介します。
絵本『おもちゃのかたづけできるかな』(深見春夫・文絵)
絵本『わたしだけのものがたり』(パメラ・ザガレンスキー・作絵 木坂涼・訳)
絵本『たまごにいちゃんとたまごねえちゃん』(あきやまただし・作)
の3冊です。

一冊目の『おもちゃ~』の本は、どうやっておもちゃをかたづければ
良いのかを、整理収納アドバイザーの方の監修で作成された
かたづけの絵本です。
まずは、身近なおもちゃからかたづけを始めてみるのも良いですね。
0