図書室日誌

2017年9月の記事一覧

朝学習の読み聞かせ


2学期最初の読み聞かせは6年生でした。

読んだ本を紹介します。
『つなひき』ジョン・バーニンガム/作 谷川俊太郎/訳

運動会の代表的な種目のひとつ「つなひき」というタイトルのお話を読みました。この本はアフリカに伝わる民話をもとに、作者がぞうとかばにばかにされている、のうさぎの知恵を描いたお話です。運動会とはタイトル以外関係のない内容でした(笑)。

残りの時間は図書館に新しく入った本をブックトークで紹介しました。
『西遊記』シリーズ 斉藤洋/著
『10歳までに読みたい日本名作』シリーズ
『朝日学習年鑑2017』など

新しい本、シリーズの続巻もぞくぞく入っています。ぜひ、図書館で本を借りてたくさん読んでください。
0