ブログ

鹿西っ子のあゆみ

雨の宮古墳でONIGIRIダンス撮影

9月11日(月)、5・6年生は雨の宮古墳でONIGIRIダンスの撮影を行いました。天気にも恵まれ、気持ちよく踊ることができました。

放課後スポーツ教室開講

9月8日(金)、放課後スポーツ教室(町教委主催)が開講しました。今年度は、2年生と3年生のおよそ20名の児童が登録しており、開講式の後、講師の先生から指導を受けながら楽しく運動に取り組みました。

 

いじめ予防教室

9月6日(水)、弁護士の堀江さんにご来校いただき、6年生対象のいじめ予防教室を開きました。子ども達は、堀江さんのお話を聞きながら、いじめは絶対に許されるものではないとの理解を深めていました。

「ONIGIRI」ダンス 撮影会

9月5日(火)、5・6年生は「ONIGIRI」ダンスの撮影会に臨みました。雨の宮古墳での撮影を予定していましたが、雨が降り出したため、会場を体育館に変更して撮影しました。蒸し暑い体育館の中ではありましたが、子ども達は団ごとにまとまって、一生懸命踊っていました。撮影には、「ONIGIRI」の歌を作った今町さん、そして金沢学院大学の学生さんに、ご協力いただきました。ありがとうございました。

オンライン朝の会パート2

夏休みも残りわずかとなった8月28日(月)、オンライン朝の会を行いました。立秋を過ぎてもなお猛暑続きですが、参加した子ども達は暑さに負けず元気な顔を見せてくれました。残りわずかとなった夏休み、健康に十分留意しながら、2学期の準備を進めてもらいたいと思います。