タイムライン

タイムライン

自ら学ぶ力を 4年生

4年生の算数「小数」の単元で、子どもたち自身が課題を見つけ、自ら学んでいく学習に取り組んでいます。市の伴走者である小林プロジェクトマネージャーにも来ていただき、何のためにこの形態で学ぶのか、どんな力をつけてほしいのかなどをお話いただき、意欲を高めました。

  自分で自分のコントローラーを持つ!!

一斉授業での受け身スタイルではなく、自ら学びに向かい、自分のペースで、自分に合った方法で学びを進める学習で、子どもたちを「伸ばす」授業をしていきます。

0

町の先生 ご協力ありがとうございます

 コミュニティ・スクールの活動の一つとして、町の先生が早速来てくださり、5年生の裁縫の支援にご協力いただきました。

 初めての玉結び・玉止めはとっても難しく、子どもたちは、四苦八苦しながら頑張っていました。「先生のおかげでできました」「家の人の大変さやすごさがわかりました」との感想に、ほっこりしました。

 ご協力いただいた4人の町の先生、本当にありがとうございます。

0

図工の時間より

3年生の図工の時間、虫歯予防のポスターづくりに取り組んでいます。鏡で、自分の顔を見ながら、大きく口を開けている姿を描いていました。

今年の作見小学校の保健指導の重点は、歯と口の衛生です。コロナ禍の、マスク生活が終わった今だからこそ、子どもたちと意識を高めて取り組んでいきます。

0

クラス会議で 学級をよりよく

作見小学校の取組の一つとしてクラス会議があります。友だちの意見を否定しないなどいくつかの約束のもと、みんなで思いを話、ともに考えます。

自分たちで決めた約束やめあてだからこそ、「守っていこう」という気持ちになりますね。

0

朝顔ぐんぐん育ってます

1年生がまいた朝顔がぐんぐん成長中です。

支柱を立てたり、観察したり、朝顔を通していろんな体験をしています。

どんな色の花が咲くかな?楽しみですね。

0