タイムライン

タイムライン

授業参観 ご参加ありがとうございます

 今年度最初の授業参観では、子どもたちが張り切っている姿が見られました。保護者参加型の授業、子どもが選択して取り組む授業などを通して、学校の様子を見ていただけたことと思います。PTA総会にもたくさんの方に参加していただき、ありがとうございました。

0

学校が軌道にのってきました!

1年生も少しづつ学校に慣れ、元気な声が聞こえます。初めての給食、初めての体育・・・毎日いろんな初めてがあります。

朝の読み聞かせ、ランドセルの片付けの手伝いなど、上級生もたくさん応援してくれています。温かい雰囲気でスタートした2024年です。

0

マイスタイル集会  自分で学ぶ力をつけよう

全校児童が集まり、「マイスタイル集会」を行いました。

 楽しい授業は、自分でつくる みんなでつくる

子どもたちが自分で自分の学びをつくる力をつけていきたいと思います。全校みんなで、大事なことを確認しました!!

 集会後は、早速、子ども主体の授業がいろいろなクラスで行われていました。

集会1番乗りは、学校を真ん中から引っ張る4年生!!さすがです!!

2年生のクラスでは、こんな振り返りが…

0

楽しい学校は・・・

今年もこれをスローガンに取り組みます。

子どもたちにとって、学校が楽しい場所であるように・・・学びを楽しむ子に・・・

最初に子どもたちに送ったメーセージです。自分で考え、動く子に・・・期待しています。

0

2024年度スタート!!

4月8日、60人のピカピカの1年生を迎えて、2024年度がスタートしました。

新しい始まりに学校中がワクワクしています。成長いっぱいの1年にしていきましょう

 

 

0

卒業証書授与式

3月15日、6年生が作見小学校を巣立っていきました。凛々しい姿で、素晴らしい式となりました。笑顔と涙いっぱいでした。卒業は新しいスタートです。これからも、みんなのことを応援しています。

0

感動の6年生を送る会

6年生を送る会が開かれました。ようやく全校児童がそろっての会となりました。

心のこもった出し物に感動 みんなの全力に感動 5年生の頑張りに感動 やっぱり6年生の姿に感動 

全校みんなの楽しい思い出が、また一つ増えました。作見小学校のパワーに感動!!

 

0

筝体験 4年生

3年生に引き続き、4年生も素敵な体験をしました。山口雅楊先生、久保雅楽楊先生をお招きして、筝の鑑賞・体験をすることができました。

「花筏」といういろんな技法が生かされた素晴らしい演奏に引き込まれた後、実際に爪をつけ、「さくらさくら」を一人一人丁寧に教えていただきました。

子どもたちは、初めての体験にとても満足そうでした。豊かな学びにつながったことに感謝しております。

 

 

 

 

 

0

和太鼓体験 3年生

コミュニティスクールの取組の一つとして、地域で太鼓をされている砂長谷先生・東出先生をお招きして、和太鼓体験をしました。

迫力ある演奏に魅了されたあと、一人一人が十分に和太鼓に触れることができました。

CDでは学べない本物のよさを感じています。ありがとうございました。

 

 

0

新しい教室で 

2年生が新しくなったフレンドリールームで学習していました。集中力アップ!ワクワク感いっぱいで頑張っていました。

0

あいさつ運動 めざせあいさつマスター

毎朝、寒さに負けず玄関先でのあいさつ運動が行われています。児童会主催のあいさつプロジェクトとして、めざせあいさつマスターの取組が展開されています。どうしたら、あいさつマスターに認定されるのか???それは、秘密になっていますが、すでに、多くの子供たちが認定されています。1年間、いろんな取り組みを通して、あいさついっぱいの学校にしようと頑張ってきた児童会のみんなに感心しています。

0

学びの空間デザイン

加賀市の[学びの空間デザイン]の取組として、作見小学校のフレンドリールームがリニューアルされました。

1人で自分のペースでじっくり学んだり、友達と学び合い助け合い共に学んだり・・・自由でクリエイティブな学びへと広がることを期待しています。楽しい授業は、自分でつくる みんなでつくる!!

0

5年家庭科 ミシン補助 ありがとうございます

1学期の裁縫の補助に引き続き、ミシンの補助に4名の町の先生が来てくださいました。子供たちは、慣れない手つきながらも、何とか教えていただきながら取り組むことができました。コミュニティ・スクールの活動のおかげで、学校の授業が充実しています。

0

縄跳び大会 がんばりました!!

冬恒例の縄跳び大会が行なわれました。自分の新記録目指して、練習してきた成果が出たようです。

1年と4年 2年と5年 3年と6年がペア学年となり、数え合ったり、応援したりする姿も見られ、ほのぼのとする会になりました。特に技紹介では、盛り上がりを見せていました。

0

雪かき 自主的に・・・

昼休み、ふっと校長室の窓から外を見ると、たくさんの子供たちが雪かきをしてくれていました。

自分たちで進んでやってくれていることに感謝!!自分で考えて、動く…ですね。ありがとう。

0

昔遊びの会 1年生

生活科の学習で、昔遊びの会を行いました。地域の方々にたくさん来ていただいて、竹トンボやコマ回し、折り紙、おはじきなど楽しい遊びを教えていただきました。

コロナ過において中止していた会が再開できて、うれしく思っています。コミュニティスクールの活動の一つとして、これから受け継いで、ますます地域の方とつながっていきたいと思います。

0

2024年スタート

学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。

1月1日の能登半島地震を受け、厳しくつらいスタートとなりましたが、1日1日を大切にし精いっぱい取り組んでいくことが今の私たちにできることであると子どもたちに伝えました。

怖い思いをした子もたくさんいると思います。つらい気持ちに無理にふたをせず、子どもたちの声に耳を傾けていくことを職員みんなで共有しました。始業式後の毎年恒例の書初め大会に真剣に取り組んでいる様子を見て、ほっとしています。

今年もよろしくお願いします。

 

 

0

図工の時間 みてみて

身の回りのものが、大変身!!

子どもたちの発想は豊かです。いろんなものを変身させて、自分たちも変身して、楽しんでいました。

タブレットで撮影して、先生に送信!!

0