カテゴリ:1年生

1年算数<どうやっていろいたをならべたらいいのかな>

課題<どうやっていろいたをならべたらいいのかな>
1.山や橋の形、三角形をどうならべるといいのかな
  使用機器:50型ディスプレイ、PC、タブレット
  使用教材:啓林館算数デジタル教科書
2.色板をならべて形をつくろう
  完成したらワークシートの形に三角形をどのように並べたか線をひく
 
写真は、子どもがタブレットにペンで書き込みをして並べ方を発表している場面です。

1年書写<ひらがなしりとりできるかな・かけるかな>

課題<ひらがなしりとりできるかな・かけるかな>
 
しりとりでつながる言葉をひらがなで書きました。
 
しりとりの絵本を拡大提示
使用機器:大型ディスプレイ&PC、書画カメラ
使用した教材:「ぶたたぬききつねねこ」著:馬場のぼる(こぐま社)
 

1年算数<5までのかずとすうじ>

課題<5までのかずとすうじ>
数の読み方と書き方のお勉強をしました。
先生はデジタル教科書に書き込みして説明しています。
それを見て、子どもたちは各々の紙の教科書に書き込みしています。
使用機器:大型ディスプレイ&PC
使用したソフトウェア:わくわく算数デジタル教科書
 

1年学活<楽しい給食 どんなきまりがあるのかな>

課題<楽しい給食 どんなきまりがあるのかな>
1.給食の時間のきまりを知ろう。
  ・手洗い、うがい、はみがき
  ・いただきます、ごちそうさまのあいさつ
  ・時間内に、残さず食べる
2.給食当番の仕事を知ろう。
  ・くばり、もりつけ、つくえふき、ワゴンをもってくる等の仕事の様子を画像を使って説明。
  使用した機器:ディスプレイ&PC
  教材:デジカメ画像(2年生の給食準備の様子を撮影したもの)
 
1年生は今日から給食開始です。しばらくは6年生が準備を手伝いに来てくれます。

1年:デジタル教科書の提示の様子

低学年の教室では、毎日のように大型ディスプレイにデジタル教科書を映し出しています。
 
左下写真:国語<ものの名まえ・くだものやさん>
      教科書の挿し絵(くだものやさん)を大きく映しています。
右下写真:算数<20より大きいかずをかこう>
       デジタル教科書の提示に加え、従来の紙教材も黒板上で提示しています。
      (ディスプレイと黒板の2つの画面を併用することで、比較や推移の説明が分かりやすくなります。)

1年生活<これからも上手に毎日できる仕事はあるかな>

課題<これからもじょうずにまいにちできるしごとはあるかな>
1.「おこめとぎ」「もりつけ」「ふきそうじ」の仕事の仕方についてグループ毎に発表する。
  実演の様子(ライブ映像)を大型ディスプレイに映し、大きく見せる。
  使用機器:書画カメラ
2.オープンスペースに移動して、ブース別に仕事をやってみる。
3.教室に戻り、実際に仕事をしてみて思ったことを発表する。