日誌

日々の出来事

7/12 今朝の様子は

 12日(金)、いよいよ今週も今日が最後です。明日からの3連休を控える中、今日も子どもたちは元気に登校してくれました。1限目の様子を見に行くと、1年生は国語科、おむすびころりんを体を使って楽しそうに音読していました。2年生は国語、授業の導入でのいつもの漢字練習、2つの新しい漢字をくりかえし集中して書いていました。4年生も国語、漢字テスト練習です。プレテストを自分で丸付けしながら集中して覚える姿がありました。6年生も国語、書く力をつける学習です。事実と意見を分けて書く学習の導入でした。

 今日も子どもたちにとって、楽しく学べる1日となりますように。また明日からの3連休、子どもたちにとって有意義夏休みとなりますように!

0

7/11 正院っ子ミニトーク

 11日(木)の午後。帯タイムで正院っ子ミニトークを行いました。月に1回のペースで、よりよい話し方・聞き方ができるように、みんなで話し合う時間です。

 今日はペアで、ホワイトボードを持って互いに「1学期にがんばったこと」を伝えあい、聞く人はホワイトボードに書いてまとめ発表しあいました。 みんな話し合うことを楽しみながら、ミニトークに取り組む姿が素敵でした◎

 今後もよりよい話し合いができるように、繰り返し取り組んでまいります!児童の皆さん、よくがんばりました◎

0

7/11 4年・仮設集会所での交流

 11日(水)の3限目、4年生は仮設集会所に出かけ、地域の皆さんにふろしきでの包み方を学びました。日本の伝統文化のよさに気付くことがねらいです。地域の先生・秋前さんを講師に、十数名の方にご参加いただきました。簡単な2つの結び方『真結び』と『ひとつ結び』を学び、その2つの結び方をアレンジするといろいろなものを包むことができました。子どもたちは四苦八苦しながらも2つの結び方を身につけ、最後は自分が包みたいものを上手に包むことができ第万足でした。

 最後にはたくさんの風呂敷とプレゼントをいただき、地域の皆様の温かい愛を感じる時間ともなりました。秋前さんをはじめ、地域の皆様、事前のたくさんの時間をかけてのご準備も含め、ご参加・ご協力本当にありがとうございました。

0

7/11 6年社会・参観授業

 11日(火)の2限、6年社会の参観授業がありました。今日は『貴族の文化』について考える時間でした。子どもたちは、グループごとにどのような文化なのかを調べ発表する姿がありました。今大河ドラマで放映されている「光る君へ」の時代についての学びです。子どもたちは大きな興味と関心をもって学ぶ姿が見られてよかったです◎

0

7/11 朝の様子

 11日(木)、いよいよ週の後半、今日は小雨交じりの朝でした。昨夜の雨が水たまりとなって残っています。そんな中、今日も子どもたちは全員元気に登校!地球市民学習様からいただいた黄色いバラは4つめの花を開いていました。

 朝の会の様子をのぞくと、1・2年生は今月の歌『茶つみ』を元気に歌っていました。1限目は1~4年生は国語、それぞれの学習に集中して取り組む姿が見られました。6年生は算数、1学期の振り返りテストです。どうか良い結果となりますように!

 今日も子どもたちにとって、多くの学びのある1日になりますように!

 

0