日誌

2014年7月の記事一覧

安全で安心な学校

 これは何でしょう
 答えは各教室のバルコニーにつながる入り口通路に設置された防犯ライトです。不審な侵入者を検知すると強力なライトで職員や近所のお宅に知らせます。こんなところにも不審者対策を行っています。
 今年度は、児童玄関に監視カメラを設置する予定にしています。校外でもこれからつきまといや声かけなど事件に巻き込まれやすい季節になります。地域ぐるみで子どもたちを見守り、安全な生活ができるようしていければと考えています。8月には、子どもたちの安全について考える「学校安全委員会」の開催を予定しています。ご協力よろしくお願いします。
0