日誌

2015年6月の記事一覧

急な大雨 ご心配おかけしました。

 今日は2時30分頃空が真っ暗に、そして雷鳴がとどろき、天候が急変しました。
今日の学校の予定は、1年生だけが5限で下校。高松地区は、坂が多く大雨になると側溝から水があふれたり、そこから冠水したりするので、1年生を下校させず留め置き、雨が小降りになるのを待ちました。雨雲レーダーを見ると雨が激しい赤い部分がしばらく上空にかかっていることも分かりました。(あとでテレビを見ると1時間あたり60mm観測史上最も激しい雨だったそうです。) まっている間にぶどう畑を見学に行っていた3年生もバスのピストン輸送でぬれずに帰り、6限後全校でかたまって下校することができました。ちょうど雨脚も弱くなり幸いでした。
 その間緊急メールをご覧になったたくさんの保護者のみなさんに迎えに来ていただきありがとうございました。これから梅雨の季節になります。学校では「雨の日の安全」について指導いたします。ご家庭でも危険箇所など近くにないか子どもさんと話し合われると良いですね。
0