蛸島っ子ニュース

子どもたちの様子をのせていきます。

あと〇〇日

本日、注文していた卒業証書入れが学校に届きました。6年生はもうちょっとで卒業なんだなぁと少し寂しい気持ちになってしまいました。6年教室にはこんな掲示があります。残り〇〇日、短い時間を大切にいっぱい勉強して、いっぱい遊んでほしいなと思います。
 
      

学校給食週間

遅くなりましたが、1月24日~1月30日は学校給食週間でした。蛸島小では「リクエストこんだて」をしました。せっかくなので結果を載せておきます。
 
◇ ごはんの部 ◇    ◇ おかずの部 ◇        
 
1位 カレーライス    1位 若鶏のからあげ  
2位 ビビンバ        2位  グラタン
3位 ピラフ         3位  イカくんサラダ
 
 
とってもうれしい1週間になりましたね!

インフルエンザ警報

 
   1月31日(木)付でインフルエンザ警報が
   発令されています。今後、大きな流行の発
   生・継続の可能性があります。
    学校では、うがい・手洗いの励行、長休み
    に教室を換気するなど予防に努めています。
 
   詳しい情報は石川県のホームページにて
   ご確認ください。

出発!②

5・6年生に続いて、1~4年生も8時30分に柳田植物公園に、そりスキー教室で出発しました。1年生は始めての子もいるのかな?みんなわくわくしていました。お昼ごはんのカレーも楽しみなようです。みんなケガしないで帰ってきてね、学校に着くのは今日の夕方になります。
 
◇こちらも子どもたちの様子は後日UPします◇  UPしました!

出発!

7時30分に5・6年生が一里野へ、スキー教室に出かけました。白山ろく少年自然の家にて1泊して明日の夕方に帰ってきます。いつもより早い登校時間でしたが、みんな寝坊せずに集合できて良かったですね。
 
◇ スキー教室の様子は後日UPしますのでお楽しみに◇ UPしました!