蛸島っ子ニュース

子どもたちの様子をのせていきます。

初めて乗った子もいました

 今日は、蛸島町の家々を巡回なさっている栃木県警の方々が、蛸島小学校の子供たちに

パトカーの乗車体験をさせてくださいました♪

 前回のパトカー乗車体験と違うところは、ハンドマイクを使って大きな声で話しかけることができることです。

りく君が「止まりなさい!」と言ったときに、ドキリとした私でした(笑)。

     

葉書(はがき)

 今朝、蛸島町の方から「タラヨウ」という葉っぱをいただきました♪

この葉っぱは、肉厚で、裏面に鉛筆などのちょっととがったもので文字を書くと

なぞった部分が、黒く浮き上がるように見えます。

葉書(はがき)の由来となったといわれる葉っぱだそうです。

なんと、葉っぱか枯れても文字は消えないとのことです。

早速、子供たちに渡して、裏面に文字を書いてもらいました♪

    

 

東北の子供たちから

 蛸島小に東北の子供たちから、今回の震災に対しての励ましのメッセージが届きました。

「一日も早い復興を願います」「今は大変でしょうががんばってください」

「いつか東北にも遊びに来てください」といったメッセージが、1文字1文字丁寧に書かれています。

子供たちをはじめ、避難所のみなさんにも見ていただこうと、踊り場の掲示板に貼りました。

福島県の国見小学校、冨田西小学校のみなさんありがとうございます♪

  

 

笑顔の時間

 全校児童が集まって、集会のネーミングを考えたり、ゲームをしたりしました。

以前からそうなのですが、蛸島小のいいところは、学年に関係なく自分の思いや考えを

しっかり発表できたり、友達の発表を最後まで聞いたりできるところです♪

 長谷先生の「はい、いいえゲーム」では、オンラインで参加している子供たちも

積極的に参加して楽しい時間を過ごすことができました♪ 

長谷先生のクイズの答え「歯ブラシ」や「シュークリーム」には苦戦しました(笑)。

  

長さをはかる

 2年生が算数の時間に「長さ」の学習のまとめをしていました。

今日は、日本古来のものの長さ「ひろ」「あた」「つか」の勉強です。

「では、校長先生の「ひろ」の長さを予想してみましょう。」となり、

予想した後、答え合わせのために、私が手を広げた長さをはかってくれています♫