津幡高校の日々の様子がごらんいただけます。

高校日誌

第1回石川県総合学科高等学校生徒成果発表会

1月30日(金)13:30~16:10まで、金沢北陵高等学校CSホールで標記発表会がありました。
金沢北陵高等学校 村中幸子校長が開会挨拶を行い、金沢北陵高校生徒2名の司会のもと発表会が
進行されていきました。
 
第1回ということでしたが、それぞれの学校の特色が表れる発表だったと思います。
会場となり、準備を進めていただいた金沢北陵高校の生徒の皆さんや先生方には感謝いたします。
 
発表会においては全部で9校の生徒の発表がありましたが、本校からは、総合学科「花と緑系列」に所属する
3年生生徒4名から、「トキを通じた生物多様性の普及・啓発活動」(全国にひろがる朱鷺サポート隊のボランティア)
の発表がありました。聴衆にしっかり顔を向け、伝えたいことを丁寧にかつ堂々と発表するその態度には、会場から
ため息がもれるほどでした。
 
 
 
 
全部の発表が終わった後、石川県教育委員会事務局の西村俊紀指導主事から発表一つ一つについての丁寧なコメントがあり、最後に本校、小池田満校長からの閉会挨拶ですべての日程が終了いたしました。
0

スキー実習

1月26日~29日の3泊4日の日程で、スポーツ健康科学科1年生はスキー実習に行ってきました。
 
 
初めてスキーをする生徒から、スキーは小さいころからやっているという生徒まで様々でしたが、最後は全員で楽しく滑っていました。
 
詳細は、スポーツ健康科学科「スキー実習」のページをご覧ください。
 
0

平成26年度 優秀選手表彰式

平成27年1月28日(水)
いしかわ総合スポーツセンター

平成26年度 石川県高等学校体育連盟功労者・優秀選手表彰式が行われました。

石川県全体で 個人は18名、指導者は12名が表彰されました。

津幡高校からは
ウエイトリフティング競技 優秀選手 柳生 輝紀 君  (体育科3年)
                 指導者  西村 剛  教諭 (ウエイトリフティング部顧問)

以上2名が表彰を受けました。

おめでとうございます。

0

柔道 男子団体優勝・女子団体2位


男子は抜き勝負でした。
決勝までは危なげなく、それまでの対戦校を一人もしくは二人で撃破しました。
そして決勝の相手は今年も鶴来高校となりました。中堅までに相手の大将を引っ張り出し、
そのまま勝負は終わるかに思われましたが、一瞬の隙を突かれて中堅が一本負けし、
本校の副将が出る状態になりました。
しかし勝負はここまででした。本校の副将は見事に鶴来高校の大将に一本勝ちをおさめ、
二人を残して、昨年に続き津幡高校は優勝しました。


女子は対勝負でした。
今年は金沢学院東高校との決勝でした。
先鋒引き分け、中堅引き分けで大将に勝負がかかりましたが、残念ながら負けてしまいました。しかし、1年生も頑張り、春からの試合に十分期待が持てる試合となりました。

3月に日本武道館で開催される選抜大会には、男子団体と、男子個人4名、女子個人2名が出場します。応援をお願いします。



0

柔道選抜個人戦速報

第37回全国高等学校柔道選手権大会 石川県大会が開催されました。
24日(土)は個人戦が行われ、10階級のうち6階級で津幡高校が優勝しました。
男子は津幡高校同士の決勝戦も多くあり、津幡強しの印象を与えました。
北海道遠征、天理遠征など、冬休みの練習の成果が出たようです。
25日(日)は団体戦が行われます。

女子
52kg級 優勝 寺西優姫乃選手 
57kg級 優勝 山本遥加選手
男子
60kg級 優勝 長原 万宗選手
81kg級 優勝 山本 皓允選手  2位 竹野 敬太郎選手
90kg級 優勝 寺島 綾都選手  2位  藤田 省一郎選手
無差別級 優勝 上野 翔平選手  

0

13Hの授業打ち切り・学級閉鎖措置のお知らせ

 1月20日(火)、本校13Hにおいて多数のインフルエンザ罹患者がみられ、蔓延防止の観点から、
 
   13Hにおいて3限以降の授業を打ち切り、
            22日(木)までの学級閉鎖の措置を行いました。
 のでご連絡します。
 
 13Hの生徒にあっては、不要不急の外出は避け、自宅で課題等の学習を行うようお願いします。
 また、頭痛・発熱等インフルエ ンザが疑われる症状がありましたら、速やかに受診し、その結果を学校へ連絡してください。
0

女子バスケット中島大会を制する!

1月10日,11日 石川県高等学校新人選抜バスケットボール七尾大会が行われました。
11月に行われた新人大会でベスト16以上のチームが戦う選抜大会です。

男子は羽咋工業を破りベスト8になり、4をかけてシードの金沢高校と対戦しましたが、惜しくも負けてしまいました。
しかし、女子は順当に勝ち上がり、11日、秋の新人大会で敗れた鵬学園高校と再び決勝で相まみえました。

3年生は12月末のウインターカップで引退をしました。ピンチの時は笑顔で励ましてくれ、ボールを渡したら確実にポイントに結び付けてくれた3年生はもういません。1,2年生が自ら秋の新人大会の雪辱を果たすために必死に練習を積み、大会に臨みました。


前半からシーソーゲームになりました。点を取ったら取り返される、そしてまた逆転という

見ているほうにとっては非常にエクサイティングな試合になりました。選手は胃が痛んだと思います。

保護者の方もたくさん応援に来てくださいました。ありがとうございます。
一進一退の攻防とはまさにこのような試合を言うのかもしれません。



最終的には6点差で勝ちました。秋の新人戦の借りを返しました。
正月返上で遠征に出かけていた成果がでました。引率していただいた先生方に感謝!
試合が終了し、3年生に祝福を受けています。中学生のみなさん、津幡でバスケットをしませんか。
0

授業開始!!


絵文字:学校 1月7日(水) 
  

 
 1月7日(水)今日はうっすらと雪の積もる寒い朝となりました。

全校集会では、学校長(詳細はここ ) 、進路指導課よりお話がありました。絵文字:会議
集会後、1年生は課題テスト、2年生は進路実力テスト、3年生は授業が始まりました。




0

なぎなた部創部30周年記念祝賀会

平成27年1月4日(日)
ホテル金沢において津幡高校なぎなた部創部30周年記念祝賀会が開催されました。

30年前、石川県で初めてなぎなた部を津幡高校に作られた山田久子先生を始め、歴代の保護者会会長、西川様、紙谷様、そして石川県なぎなた連盟理事長大田真樹子様を来賓としてお迎えし、総勢50名ほどの出席を得て津幡高校なぎなた部創部30周年記念式典が賑やかに、そして華やかに開催されました。

なぎなた部ということで女性が中心であり、男性は保護者会2名、校長1名、その他はすべて女性という会でした。


平成20年度のインターハイでの全国制覇、その他インターハイ、全国選抜での入賞は数知れずという全国に名前を知られた津幡高校なぎなた部であり、指導者の「育てたい」という大きな熱意と選手の汗と涙にまみれた「強くなりたい」という強い情熱で築き上げられてきた津幡高校なぎなた部です。

各代のキャプテンからのメッセージや当時の貴重な写真がスライドとして映し出され、一枚一枚に歓声が上がっていました。

卒業生はなぎなたを続けている人が多く、会場ではなぎなた四段の合格証書が大田会長より四名の方に渡されるなど、生涯スポーツとしてのなぎなたの魅力を、思い出とともに時間が許す限り参加者は語り合っていました。

30周年はあくまでも通過点であり、これからも津幡高校を代表する部の一つとして頑張ってもらいたいと思います。
0

女子バスケット ウインターカップ結果

女子バスケット選抜大会(ウインターカップ) 

1回戦 山口代表の 私立慶進高校 相手に62-52で勝利しました。
2回戦は24日に行われ、福岡県代表 私立福岡大学付属若葉高校 に惜しくも敗れました。
若葉高校はインターハイでもベスト8を賭けて戦い、敗れた高校です。

以下の写真は慶進高校との試合の様子です。


前半は圧倒的にボールを支配し、相手のシュートを押さえていました。

第4ピリオドに入り、追い上げを許したものの、津幡強し!の印象を全国に与えたと思います。









たくさんの応援を受け、選手はコートの中を走り回っていました。
3年生のプレーを後輩は目に焼き付けているようでした。

試合終了後に全員で記念写真です。


1,2年生には上級生のよいところを見習い、今以上のチームになってくれることを祈っています。
0

全校集会

12月22日(月)
全校集会を行いました。

今年1年を振り返り、来年に向けて目標を新たに見つけてほしいです。
1月7日(水)に、元気な姿でお会いしましょう。
良いお年をお迎えください。
0

今日は冬至


今日で12月の授業は終了です。

2限まで授業をし、掃除、全校集会、保護者面談になります。

2限はリーディングタイムを行います。

今日の午後から遠征という部活動もあります。


年が明けると、剣道、柔道の全国選抜大会の予選があります。頑張ってください。



0

12月19日


女子バスケット部がウンターカップの大会出場の為に、今日の午後旅立ちました。

愛知で実業団と調整のための試合をし、23日から始まるウンターカップに臨みます。

インターハイのベスト16を上回る成績を残して欲しいと願っています。

頑張れ「つよい津幡!!」
0

12月18日

本日の授業は通常通りです。

JRは6時現在平常運転をしています。

生徒諸君は安全に十分気をつけて登校して下さい。

本日より保護者面談があります。



0

12月17日

本日は悪天候により、JRに運休や遅れがあります。

登校する際は運転状況を確認し、安全を最優先にして登校してください。

授業開始は10分遅らせて8時40分からとします。

その後は5分短縮の45分授業を行い、下校時間を少し早めます。
ただ、電車の運行状況によって変更があるかもしれません。

下校時間は14時35分になります。
14時に15時台、16時台の金沢方面行きの運休が発表されました。

七尾方面は運行しているようです。

七尾方面に行く生徒には14時51分の電車に乗るように指導しました。

金沢方面は津幡駅まで行くか、学校でしばらく待機しているように連絡してあります。




0