津幡高校の日々の様子がごらんいただけます。

高校日誌

【2年生】進路ガイダンス~模擬授業の様子を詳しくお伝えします~

先日行った進路ガイダンスの午後の模擬授業・体験授業では、上級学校の分野ごとに様々な体験をさせていただきましたにっこり

その内容を詳しくお伝えします!

(写真の下の説明は「分野」と「内容」です)

 

「自動車:小型エンジンの分解・組み立て」

 

「ファッション:デザイン画を描いてみよう」

 

「ブライダル:テーマウェディングについて」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「理学療法・作業療法:リハビリテーション体験」

 

「医療事務:健康保険制度」

 

 

「建築・土木・インテリア:住宅設計を体験してみよう」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「調理・製菓・製パン:クリームブリュレ」

 

「デザイン・アニメ:缶バッチをつくろう」

 

 

「看護:観察の技術~身体の音を聞いてみよう~」

 

 

「スポーツ:オリンピックの歴史~古代から近代へ~」

 

ご紹介した以外にも様々な模擬授業・体験授業がありました。

ご協力いただいた先生方、ありがとうございました!

0

オリパラ教育推進事業が行われました!

11月22日(月)5限目にオリンピック・パラリンピック教育推進事業の一環として

 

東京オリンピック 女子バスケットボール競技 銀メダル 

赤穂ひまわり 選手 が来校されましたキラキラ

 

全校生徒から事前に赤穂選手に【聞きたい質問】をアンケートし、

今回は一問一答形式で答えていただきましたにっこり

オリンピックでの体験や日常生活で気を付けていること、

今までの苦労話や楽しいエピソードなどとても貴重な時間となりました星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一問一答中…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひかり輝く銀メダルが興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒代表より花束と蚕の繭で作ったマスクを贈りましたピース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は記念撮影携帯端末キラキラ

 

 

0

【2年生】文化祭ビハインド

本日、文化祭が開催され

昨日の体育祭に続き、ステージ発表や生徒会企画など盛り上がりました笑う

2年生は体育館などの飾りつけを担当したので、その様子をお伝えします!

 

↑文化祭のテーマ「百花繚乱」

 

↑「百花繚乱」の作成途中

 

↑花の飾りの作成

 

↑かわいい帽子も?!

 

↑体育館の万国旗を取り付け

 

↑壁の装飾も

 

 

 

0