ジャズバンドNews

片岡雄三さんのレッスン

 テスト勉強で忙しい中ではありましたが、こちらだけはどうしてもはずしたくない大きなイベント、トロンボーン奏者の片岡雄三さんのレッスンが鶴来高校で行なわれました。

 23日芸術村で行なわれる演奏会の打ち合わせということでレッスンをしていただき、終始笑顔で一杯のレッスンになりました。後から他の方には「どうして言ってくれなかったの!」と怒られてしまいましたが、他の方には教えたくないくらい貴重なレッスンだったのです、お許し下さい。

 お忙しい中、わざわざ鶴来高校まで足をお運びいただき、ありがとうございました。こんなに素晴らしい方のレッスンを受ける事のできる高校生なんて滅多にいないのではないでしょうか…

 レッスンの最後にはお決まりの集合写真!みんな嬉しそう〜!
 片岡さん、実は20年程前にも鶴来高校に来て下さったことがあり、当時のサインはずっと大事にレッスン室に飾ってあります。生徒が描いた黒板をとても気に入ってくださり、何度も写真に残しておられました…。もう感無量ですね。

合宿終了

 10月18日から20日にかけて、石川県立白山青年の家にて2泊3日の合宿を行ないました。

 初日は他の団体の方々から「1曲演奏してほしいのですが・・・」と大変暖かいお言葉をいただき、食堂でミニ演奏会を行ないました。初日からこんなに暖かく歓迎してくださる方々がいることに感謝しました。その後いただいたお菓子をありがたく食べて就寝となりました。

 2日目からは、午前はストレッチ、ランニング、パート練習のあと合奏、午後は3時間合奏と普段よりもハードな計画で練習をしました。日頃の疲れが出たのと、厳しい練習のあまり、練習時間中に居眠りをする生徒も出てしまいましたが、気を引き締めてしっかりと頑張りました。

 初日はなかなか早い時間に就寝が出来なかった部員も、2日目はぐっすり眠っていました。2日目にはコーチの訪問もあり、午後の合奏はとても活気のあるものになりました。

 3日目も2日目と同じスケジュールで動きました。3日目になると、迷子(譜面を数え間違えて、演奏する場所を見失う)や音のミスなど合奏中に簡単なミスが目立ち、集中力の無さを実感しました。これからは定期演奏会に向け本格的な練習を始めるので、顧問・部員一同課題に向かって練習に励みたいと思います。

 今回の合宿では、先輩を気遣ってご飯の支度をする1、2年生や、館内の係の方々に頭を下げて3日間のお礼を言う先3年生の姿を見る事ができ、顧問としては部員の成長を喜ぶ合宿となりました。

 以下合宿中の写真です。
①レクレーション(ドッヂボール)の様子。


②パート練習(リズムパート)

③パート練習(トランペット)

④お菓子パーティ?(いただいたものは即大切に食べます)の様子




10月の演奏会が無事に終わりました✿


長らく更新できず、申し訳ありません…
10月はおかげさまで、イベント満載の月になりました!

10月16日…鶴来のクレインにて、たくましい白山っこまつり
10月23日…獅子吼にて、ふれあい音楽会
10月30日…高尾台中学校にて、バザーのアトラクション、その後、鶴来公民館にてアトラクション演奏

ここ数回の演奏会は課題が多く残りましたが、30日の演奏会は反省を活かして楽しむことができました。まだまだ成長できるところはたくさんありますので、今後の練習で少しずつ改善していきます!
今月は、たくさんの方々に応援していただいているなと、いつも以上に感じたありがたい月でした。

以下写真です。

①23日、演奏会前にいただいたお弁当をみんなで食べている図。


②30日、演奏会前にいただいたうどんを食べている図。
(食べてばっかりだな…と思われているかもしれませんが、きちんと演奏も頑張っています!)


③30日の演奏会の様子(鶴来公民館)1


④30日の演奏会の様子(鶴来公民館)2


⑤30日の演奏会の様子(鶴来公民館)3


鶴来公民館での写真は、合唱部顧問の垣内先生に撮っていただきました✿

ジャズストリート、無事終了!

みなさま、9月17日(土)に放送していただきました、「いいね金沢」をご覧になったでしょうか。
実は、わたしたちジャズバンド部をこっそり撮影していただいておりました。
本番後、街中で「テレビに出てたね!」とお声をかけていただく事がちらほらとあり、恥ずかしいのと、見ていただいたという嬉しい気持ちで一杯です!

そんなこんなで、無事にジャズストリート2016を終える事ができました。
悪天候の中、中止になるかとヒヤヒヤしておりましたが、
なんとか最後まで持ちこたえてくれました。

本番は思わぬミスが目立ち、部員、顧問共々もっと練習しなければ、と思う1日でした。
今回は1年生も頑張ってソロに挑戦していたので、これからの成長に期待です!

以下、本番当日の写真です。

①演奏の様子1


②演奏の様子2

✿鶴翔祭✿

無事に鶴翔祭が終わりました!
今年度もたくさんの先生方、生徒に盛り上げてもらい楽しい時間を過ごすことができました。

これからは9月の一大イベント、ジャズストリート(出演は9月19日(月・祝)です)に向けた練習に励んでいきます!

以下、当日に撮影していただいた写真です。
この笑顔をいつまでも絶やさないで演奏していってほしいなと心から思いました。

①ステージの上では学年ごとに衣装をそろえました!


②最後の曲では、多くの先生方や生徒がステージの上で盛り上げてくれました!


③最後はみんなで!

ジャズキャンプ in Ishikawa 2016

夏の大きな行事、ジャズキャンプが終了しました!
石川県立音楽堂にて、8月12、13、14日の3日間、ジャズに浸って練習して参りました。


白山市での活動が多い私たちですが、金沢の大学生や小中学生とともにお互いの演奏を見て聴いて、多くを学ぶ事のできた3日間でした。
一日中地下の練習室を使う事ができ、またレッスンの合間には広々とした部屋で個人練習に励む生徒たちもいました。

以下写真です。

トロンボーン片岡さんのアドリブソロ講座。
一発本番で、たくさんの人が見守る中、本校生徒3人がアドリブソロに挑戦!


個人練習の様子①

普段触らない楽器にも挑戦するドラマー。
様々な楽器に挑戦するのは、大事なことです!


個人練習の様子②
レッスン後、先生のアドバイスを基にアレンジを加えてピアノの練習に励む1年生。
「ジャズのピアノってこんなのかな?」といろいろ考えている彼女には是非ともたくさんのアレンジに挑戦してほしいです。


個人練習の様子③
2、3人の少人数グループでの合わせも積極的に励むメンバー。
少人数での練習はミスが目立ってしまうので、ゆっくりと自分の音と向き合う良い機会です。


個人練習の様子④
レッスン後に「あ〜〜!練習したい!先生!練習してもいいですか!!!」
とウズウズしながら練習室に入って来た彼女。
同じリスムをひたすら練習していました。
地道な練習が上達への唯一の近道なのかもしれません。


本番の様子。
みなさん緊張した顔つきですが、精一杯演奏しました。


おまけ
差し入れのドーナツを公平に分けようとするメンバー。
練習中より真剣な顔つきをしているのは気のせいでしょうか・・・。汗
(全員分きちんと用意してありました)


夏の大きな行事はこれで一段落ですが、今後もこれからも迎える行事に向けて一生懸命頑張って行きます。
今回の行事で改めて私たちは、周りの方々の暖かい声援のおかげで活動出来ているのだなと感じました。
これからもジャズバンド部の応援を、宜しくお願い致します。

ジャズ21との合同練習会

数日たってしまいましたが…
先週の8月6日(土)に、8月12、13、14日に行われるジャズキャンプに向けての練習会がありました。
今回はジャズ21さんと一緒に練習させていただくことができました。

http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20160807/CK2016080702000041.html
こちらに中日新聞さんに取材していただいた際の記事が載っているので、見ていただけると生徒たちの励みになります✿

週一回の練習とは思えないほど息の合ったパフォーマンスを見せていただき、本校生徒にとっては非常に良い刺激になりました。

本番当日本校の3年生は模試のため1,2年生での参加となり不安でしたが、自分たちなりに精いっぱい演奏させていただきました。

ジャズ21の監督を務める前多さんからは「まとまっていて良い演奏ですね」というお言葉もいただき、日ごろの練習の成果が少しは出たかなと思うことのできた練習会でした。

 

お話を聞くと、ジャズ21のみなさんは普段の学校生活では吹奏楽部以外の部活に所属している方が多く、音楽(楽譜の読み方やリズムのとらえ方)は全て独学で学んでいるということでした。

本校の生徒も初心者で楽器を始める生徒が多いため、曲を仕上げるまでの苦労や、演奏会が成功した時の楽しさは共感できるところが多く、今回の練習会はお互いにとって非常に有意義なものになったと思います。

 

ジャズキャンプ本番もがんばってきます!

鶴来の夏祭り!!2016

7月31日(日)に鶴来駅前で行われた鶴来の夏祭りに、和太鼓部さんと一緒に参加させていただきました。
炎天下のもとでの演奏は不慣れな1年生も、一生懸命頑張っていました。

「つい踊りたくなっちゃったよ!」
とお客様にも嬉しいお言葉をいただき、自分たちも楽しく演奏できた演奏会でした。

これからも聴いてくれる方々が楽しくてつい踊りだしたくなるような楽しい音楽を目指し、
みなさまにお届けしたいと思います✿
改めて地域の方々の温かい声援に励まされていると感じる一日でした。

これからも鶴来高校ジャズバンド部の応援をよろしくお願いいたします!

以下写真です。



平成28年度第36回石川県高等学校総合文化文化祭

6月2・3日に能美市根上総合文化会館タントにおいて、平成28年度第36回石川県高等学校総合文化文化祭が行われました。

本校ジャズバンド部も出場し、4月からの練習の成果を披露させていただきました。
石川県の吹奏楽強豪校から、マーチング・バトントワリング部まで幅広いジャンルの参加があり、非常に良い刺激になりました。

今回の演奏会では初めて1~3年生全員が「楽しかった!」と胸を
はって言うことができました。

 

それと同時に他校の演奏を聴くことで自分たちの課題も見つかったので、これからの練習に精一杯活かしたいと思います。

 

最後に集合写真をとっていただきました。


✿Stafford Hunterさんレッスン✿

先週の土曜日に、トロンボーン奏者のStafford Hunterさんにレッスンをしていただきました。
毎年恒例になりつつあるこのレッスンを生徒たちも首を長くして待っていました!

レッスンの1時間ほど前に学校に来た生徒たちは、音楽室の掃除と黒板(毎年絵を描いています)の準備をしてくれました。


以下、レッスンの様子です。







ハンターさんが何度もレッスン中に教えてくださったことは、「There is noJapanese, American, Italian, Russian in music. This is music. (音楽に日本人、アメリカ人、イタリア人、ロシア人…などは関係ない。これは音楽。)」ということです。
音楽を良くしていきたいなら、先輩後輩関係なく言ってあげなきゃ、というお話でした。
小さいことかもしれませんが、音楽を作る上では非常に大切なことです。
こんなことを偉そうに言う私(顧問)も、高校時代は後輩に毎日注意をされていました。

ジャズバンド部も少しずつ、どんなに小さなことでもお互いの成長のために言い合えるような関係になってほしいです。