ジャズバンドNews

部活動体験を始めました。

みなさまこんにちは。

本日より、部活動体験が始まりました。

「学校に少し活気が戻ってうれしい」「少しもと通りって感じ。」と口々に部員が言っていました。

ジャズバンド部では、6月1日のミーティングで、部室の出入りの際に手指の消毒、楽器を触ったあとのマウスピースの消毒手順や方法を確認しました。

なかなか慣れない作業ですが、これが新しい生活様式なのだな、と感じます。

本日の部活動体験では、なんと13名もの生徒が来てくれました。

今日来てくれたみなさん、ありがとうございます。

現在3名で活動している2・3年生にとっては、うれしい限りです。

現在、一日につき一人一つの楽器しか体験ができない状態ですので、気になる楽器がいくつかある方は毎日来ていただいて構いません。

人数がいる部活はやはり賑やかで楽しいな、と改めて思いました。

ジャズバンド部は、活動日こそ多い方ですが、その分しっかり人間として成長できるような指導をしております。最初は厳しいと思うかもしれませんが、3年間続けた生徒の多くは自分に自信をつけて卒業していきました。

現在、2年連続でジャズバンド部から国公立大学の合格者を輩出しております。部活をやっているから勉強ができないことはありません。

過去の卒業生たちがそれを証明してくれました。

文武両道を目指してみたいけど、自信がない、けど頑張って自分を変えてみたい。そんな人こそジャズバンド部にぴったりです。

一生懸命に頑張る人を、ジャズバンド部は待っています!!!!

明日も、体験活動は行っておりますので、いつでも見学に来てください。

楽器を触らなくても見るだけでも構いません。

4階、音楽室で活動しております。