わくわく!ニュース

わくわくニュース

日誌

こんばんは。今日は学力向上研究発表会があり、たくさんの先生方に授業の様子を見ていただきました。どの学年の子どもたちも一生懸命学習に取り組み、和倉っ子の頑張る姿をお見せすることができました。本日、発表会の仕事にご協力いただいたPTA役員の皆様、また、参観くださった保護者の皆様どうもありがとうございました。

日誌

 こんばんは。昨日は,5年生がゆうかりの郷へ訪問に行ってきました。お年寄りのみなさんと昔遊びで楽しく交流することができました。また,リコーダーやなわとびなどを発表し,喜んでいただきました。今度は12月10日に訪問を予定しています。次も良い訪問になるといいですね。

日誌

 こんばんは。だんだん寒さが厳しくなってきましたね。学校でも暖房がつき乾燥しがちです。手洗いうがいに気をつけて,体調を崩さないようにしましょう。

日誌

こんばんは。今日は,6年生が環境学習発表をしにサンライフプラザへ行ってきました。発表を行う児童も聞いている児童も一緒になって頑張ることができました。お疲れ様でした。

日誌

こんばんは。昨日は,ふるさと伝統芸能子ども発表会がありました。3年生とふるさとスクールの子どもたちが参加し,一生懸命演技をしてきました。たくさんの拍手をいただき,子どもたちにとって大変良い経験になりました。

日誌

 こんばんは。日曜日に行われる「ふるさと伝統芸能子ども発表会」のリハーサルを体育館で行いました。和倉小学校からは,3年生とふるさとスクールの太鼓教室,大正琴教室の児童が参加します。これまで,地域の方々にご協力をいただいて,たくさんのことを教えていただきました。本番でも一緒にステージにあがっていただく方もいらっしゃいます。よろしくお願いします。

本番に向けて子どもたちはやる気十分で,120%の仕上がりと太鼓判をもらいました。時間に都合がつく方は,ぜひご覧ください。サンライフプラザで13:00開演。和倉小学校の出番は4番です。

 

日記

11月22日
 こんばんは。今日は短縮日課で午前中だけの授業でした。明日も祝日ですので,家庭での時間がたくさんあります。お手伝いをしたり,復習をする時間になるといいですね。
 全職員で能登香島中学校の公開授業を参観しました。和倉小学校の卒業生も積極的に意見を言い,落ち着いて学習に取り組んでいました。成長した頼もしい姿を見ることができ,大変うれしく感じました。和倉っ子も負けずにがんばっていきましょう。

 

 

日誌


11月21日

 こんばんは。土曜日に,5年生のPTCAが体育館で行われました。親子でチームに分かれフットサルを楽しんだそうです。たくさんのご参加ありがとうございました。

 今日は,気持ちのよい天気で,元気いっぱいに外でサッカーを楽しむ子がたくさんいました。スポーツの秋を十分味わってほしいですね。

 明日は,能登香島中学校の公開授業があるため,下校時刻が12:45に変更です。

 

 

日誌

11月11日

 こんばんは。今日は4年生が七尾市小学校音楽会に参加してきました。たくさんの観客を前に、ほどよい緊張感をもって、すばらしい演奏をすることができました。これまで練習してきた力が発揮でき、会場からもあたたかい拍手をいただきました

日誌

11月9日

こんばんは。今日は4時間目に全校集会がありました。毎月、全校集会では各種応募作品やスポーツ大会等で活躍した児童を表彰しています。今月は表彰される児童がいつもの月にも増して多かったです。芸術の秋、スポーツの秋、実りある秋を迎えた和倉っ子を実感しました。

日誌

11月8日

 こんばんは。今日は「よい自学の日」で、6年生の自学ノートが職員室前に展示・紹介されました。さすが最上級生で、どのノートも丁寧な文字で書かれています。内容も素晴らしく、「しっかり勉強しているなあ」と感じさせるノートも多々ありました。他学年の児童もぜひ参考にしてほしいと思います。

日誌

 こんばんは。明日はふれあい集会があります。地域のお年寄りの方々をお迎えして,子どもたちがおもてなしし,楽しいひと時を一緒に過ごしたいと思っています。お昼ごはんも食べますので,子どもたちはおにぎり・水筒・敷き物を持たせてください。よろしくお願い致します。

日誌

こんばんは。今日は,学校公開に来ていただきありがとうございました。普段の子どもたちの様子はいかがでしたか。引き続き明日と4日も公開しております。また,5日はふれあい集会も予定しておりますので,学校での子どもたちのがんばりをぜひ見にいらしてください。

日誌

こんばんは。明日から11月4日(金)まで学校公開をしております。ご都合のつく方は,子どもたちの普段の学校生活の様子をぜひ見にいらしてください。

日誌

 こんばんは。今日は,2,4,6年生の教室で,構成的グループエンカウンターの出前授業を行いました。担任の先生とは違う,他のクラスの先生が教室に出前をして,授業を行うもので,子どもたちも新鮮な気持ちで授業を受けてくれました。

 エンカウンターの授業を通して,相手の立場に立って気持ちを考えたり,自分を見つめたりする時間が少しでももつことができましたかな,と思います。子どもたちの中に優しい気持ちが少しでも増えてくれるとうれしいです。

 

 

日誌

 こんばんは。今日は,晴天に恵まれ,校内マラソン大会を無事に行うことができました。低・中・高学年ごとに走ったのですが,学年に関わらず,抜いたり抜かれたりの粘り強い走りを見せていました。どの子も練習の成果を十分に発揮して,最後まで力いっぱい走りきり,よい笑顔を見せていました。ご家庭でも,子どもたちのがんばりを褒めてあげてください。

 

日誌


こんばんは。今日はALTのエレン先生が来校され,3~6年生の教室で英語活動を行いました。ハロウィンが近いこともあり,キーワード学習した後,ハロウィンビンゴをして楽しみました。各教室からにぎやかな声が聞こえてきて,楽しく盛り上がっている様子が伝わってきました。

日誌

 こんばんは。今日は1年生の和倉っ子よい自学の日でした。7月からスタートした自学ノートにも慣れ,自分でいろいろと工夫しながら学習しています。職員室前のテーブルには,言葉集めやカタカナの練習,計算の考え方など,一人一人の学びの様子が伝わってくるノートが並んでいました。ぜひ,お子さんのがんばっている自学ノートにも目を通してみてください。

 

 

日誌

明日15日より11月5日まで、児童の詠んだ俳句が和倉温泉総湯館の観光交流センターで展示されます。今日はその準備で、6年生が総湯館の観光交流センターへ行って、展示の作業を手伝ってきました。手際よく作業を進める6年生の姿がとても頼もしかったです。

日誌

こんばんは。今日は3年生が社会科の授業で、スーパーマーケットの見学に行きました。毎日たくさんのお客さんが来るスーパーマーケットのよいところや工夫しているところを、店内を見て回ったり、店員さんやお客さんにインタビューしたりしながら一生懸命調べていました

日誌

 こんばんは。今日は、5年生の「サッカー交歓会」でした。あいにくの雨で、すべての試合をすることはできませんでしたが、和倉小学校は男子チーム・女子チームとも、それぞれ1試合ずつプレイすることができました。どちらの試合も1点を争う緊迫したゲームで、児童は集中力を切らさずに、最後まで一生懸命ボールを追いかけていました。

保護者の皆様には毎日の体操服の用意や励ましのお声かけなど、ありがとうございました。

日誌

 こんばんは。今日は,3年生が全校児童の前で器械運動の発表を行いました。どの子も自信をもって技にチャレンジし,大きな拍手をもらうことができました。明日の,七尾市の器械運動交歓会でも,がんばってほしいですね。

日誌

こんばんは。天候が心配されましたが,6年生の連合運動会が実施されました。100m走と学級対抗リレーのみの実施でしたが,自分たちの練習の成果を十分に発揮しがんばっていました。

 

日誌

 こんばんは。今日は雨が降り,校内で仲良く遊ぶ児童の姿が多かったです。同じ学年の友達を誘って,体育館でドッジボールをしたり,ロビーではんかち落としをしたりしてとても楽しそうでした。

 明日は,6年生が連合運動会に参加予定です。お弁当の準備をお願いします。

日誌


 こんばんは。今日は,2年生が公民館へ施設見学に行きました。公民館は誰が利用し,どんなことをしている場所なのか,お仕事をしている方はどんな願いをもっていらっしゃるのかを聞きました。子どもたちは集中してお話を聞き,これから公共施設を利用するときに気をつけるマナーを確認していました。

明日の連合運動会は29日(木)に延期になりました。6年生は,28日(水)と29日(木)は給食がありませんので,お弁当の準備をお願いします。

 

 

日誌

 こんばんは。日曜日の親子奉仕作業にたくさんのご参加をいただきありがとうございました。学校内や周辺は大変きれいになり,子どもたちも気持ちよく勉強に励むことができました。

今日は,前期委員会活動の最終日でした。自分の活動の良かった点やできなかった点について振り返り,後期委員会に生かせる発表をしている児童がたくさんいました。後期の活動も楽しみです。

日誌

9月16日(金)
こんばんは。今週から3年生が、市内の器械運動交歓会にむけて、器械運動の朝練習を行っています。今日は鉄棒の練習日で、逆上がり等を集中してがんばっていました。毎日、練習に取り組んでいるので、日々上達していっています。表情も日ごとにたくましくなっていくようです。本番が楽しみです。

日誌

9月15日(木)

こんばんは。今日は1年生が生活科の授業で、校庭で、初秋の草花や虫などの動植物の様子を観察しました。夏休みの暑い頃とくらべて、様子が変わっていることに気づく児童もいました。心地よい風が吹く中、子どもたちは秋の自然を思い切り満喫していました。

日誌

9月14日(水)

こんばんは。今日の朝学習は、インストラクターの方に来校いただいての読み聞かせでした。インストラクターの方には奇数月の第2水曜日、保護者の方には、毎月第1水曜日に来校いただき、読み聞かせをお願いしています。
読み聞かせを通して子どもの想像力がより豊かに育まれ、ひいては読解力の育成にも繋がっていくものと思います。何よりも子どもたちがいつも楽しみにしています。
今後もよろしくお願いします。

日誌

9月13日(火)

こんばんは。2学期に入ってから、ふるさとスクールのメンバーが、18日(日)の敬老会に向けて、太鼓と大正琴の熱の入った練習をしています。昼休みや放課後の時間を利用してがんばっています。18日(日)の敬老会では、きっと素晴らしい演奏をしてくれるものと思います。


日誌

9月12日(月)

こんばんは。今日は、6年生の景観教室がありました。ゲストティーチャーをお招きしての授業です。景観を大切に街づくりをしている我が町和倉を散策しながら、どのような工夫をしているのかなどを教えていただきました。和倉の町のよさを改めて知り、驚きながらも6年生は真剣に学んでいました。

日誌

7月8日(金)

こんばんは。今日は5・6年生が、城山プールへ行って水泳の練習をしてきました。7月27日(水)の市水泳記録会へ向けての練習です。5年生の中には、はじめて城山プールで泳ぐ児童もいて、はじめは自分の身長よりも深いプールに戸惑う様子の児童も見られましたが、しっかりと練習ができました。本番の記録会が楽しみです。

日誌

7月7日(木)

こんばんは。今日はふるさとスクールがありました。地域の方を講師にお招きし、「太鼓」「大正琴」「踊り」を習います。今年度入学し、新たに加入した1年生も、熱心にがんばっていました。

日誌

こんばんは。今日は5限目に児童集会がありました。1学期最後の児童集会です。代表委員会からは、授業中のよい姿勢である「ピタ・ピン・グー」を推奨する寸劇を披露しました。梅雨に入り、むし暑い日々が続いていますが、よい姿勢でしっかりと学期末のまとめに取り組んでいきたいですね。

日誌

こんばんは。

今日は、1・2年生の和楽会交流がありました。1年生は「おむすびころりん」の朗読劇、2年生は「ぐるんぱの幼稚園」の紙芝居を地域の方に披露してきました。今月の歌で練習してきた「さんぽ」も歌いました。練習の成果を発揮して、たのしい交流となりました。

日誌

こんばんは。

今日は、突発的な出来事によって、変則的な登下校となりましたが、児童は落ち着いて対応し、行動することができました。
和倉小学校では定期的に避難訓練を実施しており、いつも子どもたちは真剣に取り組んでいますが、図らずも今日はその成果が現れたのではないでしょうか。
実際に起きては困る出来事でしたが、万が一のためこれからも避難訓練等をしっかりと行っていきたいです。


日誌

こんばんは。『和倉っ子パーフェクト大作戦』も大詰めです。この週末も花まるがつくよう,計画的に宿題に取り組んでほしいと思っています。ぜひ子どもたちのがんばりを見守り,励ましてあげてくださいね。

日誌

こんばんは。今日は引き渡し訓練にご協力いただきありがとうございました。加えて,児童は地震・津波の避難訓練を行いました。今回の訓練をきっかけに,ご家庭でも「もし災害が起こったらどこに避難するのか,どう行動するのか」といった防災についてのお話をしていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

日誌

こんばんは。梅雨空ですが晴れ間も多く,子どもたちは水泳学習をがんばっています。今年はどれだけ記録が伸ばせるか,今から記録会が楽しみですね。

日誌

こんばんは。今日は4年生の保育園訪問がありました。園児に楽しんでもらえるよう,読み聞かせをしたり,カルタをしたりといろいろと工夫して遊んでいました。2学期の訪問も今からとても楽しみにしていました。

日誌

 こんばんは。今日から『和倉っ子パーフェクト大作戦』が始まりました。この取り組みを通して,毎日の家庭学習でがんばっているお子さんの姿をじっくりと見る機会としていただければと思います。ぜひ,ご協力をお願いします。

日誌

 こんばんは。今日は、4年生の和倉保育園訪問にあたって、和倉保育園の園長先生と各クラスの担任の先生に来校していただき、保育園の園児たちへの接し方や、色々な危険察知などを学びました。質問タイムでは、細かいところまで質問している姿が見られ、園長先生から「とても意欲的ですね」とありがたい言葉をいただきました。当日も冷静にがんばってほしいものです。

日誌

 こんばんは。今日も暑い日になりましたが、汗をかきながら元気に活動している姿が多く見られました。2年生は生活科の授業で、和倉の町の中を探検しました。汗だくになりながらも、和倉のステキを発見できたそうです。暑い日が続いています。熱中症にならないためにも、早寝・早起き・朝ごはんを心がけましょう。

日誌

 こんばんは。今日は4つの学年がプールに入り、とても気持ちよさそうで、プールからはとても楽しそうな声が職員室まで届いていました。中には今年度のプール目標を決めている児童もいて、プールに対する意気込みが感じられました。今年の水泳記録会は熱くなりそうな予感がします。

日誌

こんばんは。今日も蒸し暑い一日でした。子ども達は元気に動き回っていますが,どの子もみんな汗だくになって,髪の毛から汗が滴り落ちているほどでした。汗を拭くように言うのですがタオルを持っていない子もいます。是非,持たせていただくと良いと思います。今日プールに入ることができた4年生と6年生は,とても気持ち良さそうでした。

日誌

こんばんは。今日は七尾市の教職員の一斉研修のため、通常よりも早い下校となりました。自由に使える時間が増えたためか、下校していく子どもたちの表情もどことなく明るく感じました。

日誌

こんばんは。今日は,図書委員会の児童による読み聞かせがありました。委員会の児童が各教室へ出向き読み聞かせをします。委員会の児童は緊張しながらも上手に読み聞かせをしていました。年に何回か児童が児童に読み聞かせをする機会があるのですが,お兄さん,お姉さんが読んでくれるので低学年の子ども達はとても集中して聞いています。とてもよいふれ合いの時間がもてました。

日誌

こんばんは。今日は、低学年の体重測定があり,その後の保健指導で虫歯予防について養護教諭よりお話を聞きました。虫歯菌が動いている様子や歯が虫歯でとけて穴が開いている様子を見て,子ども達は驚いていました。「夜の歯みがきカレンダー」に今取り組んで頂いていますが,歯を大切にする心や習慣をしっかり身につけさせたいものですね。

日誌

6月10日

こんばんは。今日は、プールそうじがありました。

3限目に3・4年生がプールサイドを、5・6時間目に5・6年生がプール内の床と内壁を、掃いたりみがいたりしました。来週の16日がプール開きです。みんなの協力のおかげで、プールがとてもきれいになりました。

日誌

6月9日

こんばんは。今日は、3年生~6年生が体力テストを行いました。各学年男女別に、50m走やソフトボール投げ、立ち幅跳び等、6種目の運動に挑戦しました。児童はお互いに励まし合いながら、いい記録が出たときには賞賛の声をあげるなど、競い合いの中にもあたたかい雰囲気でがんばっていました。