石川県七尾市和倉町ひばり3丁目90番地
2月8日
こんばんは。今日は5年生がスキー教室に行ってきました。雲ひとつない青空で天候に恵まれ,とても気持ちよく滑ることができました。
こんばんは。今日は,4年生のスキー教室が行われました。最近の大雪で交通などの心配が予想されましたが,青空のもと楽しくスキーを実施することができ,みな満足そうでした。
1月22日
こんばんは。今日は昼休みに折り紙教室がありました。地域の方に講師をお願いしました。参加希望の児童を募ったところ、38名もの児童が参加したいと和室に集まりました。折り紙は「ふきごま」を教えていただき、楽しい時間を過ごすことができました。
1月20日
こんにちは。今日は5限目に全校児童が体育館に集まり、なわとびの技を紹介しました。来月の「校内なわとび大会」に向けての励みになればと思い実施いたしました。主に高学年の児童が、あや二重とびや交差二重とび、そくしん、はやぶさ等の技を披露しました。低学年の児童は高学年児童のくり出すハイレベルの技に、思わず感嘆の声をもらしていました。
1月19日
こんばんは。先週末に張り出してきた寒波が居座り、もはや暖冬とは言いがたい天気が続いております。しばらくは降雪が続くと思われます。路面が凍結することも考えられるので登下校の際は、児童に安全な歩行を呼びかけていきたいと思います。ご家庭でもお声かけいただければと存じます。よろしくお願いします。
1月18日
1月15日
こんばんは。今日は,1~3年生が鹿島少年自然の家へ雪遊にでかけました。雪があるのかとても心配でしたが,鹿島少年自然の家に近づくにつれ,だんだんと雪が増えてきました。到着した時には,ふかふかの雪が積もっていて,みんな大喜びです。そりに乗って遊ぶのがメインでしたが,雪だるまを作ったり雪合戦をしたり,冬の自然をたくさん満喫し,みんなで仲良く遊ぶことができました。
1月14日
こんばんは。今日は,年が明けて1回目の本とも号が来る日でした。子どもたちは本を読むことが大好きで,給食を終えた児童からどんな本を借りようか,うきうきしながら本を選ぶ姿が見られました。
1月8日に児童が書いた書初めの作品展示が,来週18日(月)の18時までとなっております。1人1人手本をよく見て集中して書くことができた力作となっておりますので,是非,作品を見にいらしてください。
1月13日
こんばんは。今日は朝から雪が降り積もる,とても寒い1日になりました。寒い中でも,子どもたちは元気に体育館で遊ぶ姿が見られました。また,各教室では冬遊びセットが配られているので,けん玉をしたりカルタをしたりと,楽しい笑い声が響いています。
1月12日
こんばんは。今日は,全学年が2・3時間目に七尾市学力テストに取り組みました。休み明けでしたが,どの学年の児童も時間いっぱい集中し,最後まで諦めず問題を解く姿が見られました。大変よく頑張ってくれたと思います。
今日は,雪がちらつく寒い日になりました。風邪をひかないように,手洗いうがいを行い予防に努めましょう。
1月8日
こんばんは。今日は1時間目に始業式がありました。いよいよ最後の学期,3学期の始まりです。3学期は,まとめの時期です。次の学年に向けて,しっかりと学習を頑張ってもらいたいです。2・3時間目には,書初め大会がありました。お手本をよく見て,集中して書く姿が見られました。是非,作品を見にいらしてください。
12月17日
こんばんは。今日は,2学期最後の委員会活動が行われました。これまでの活動の反省をし,今後の活動方針を考え,どうすればより豊かな学校生活が送れるのかを考える機会になりました。3学期も引き続きがんばっていきましょう。
12月16日
こんばんは。今日は,5年生がゆうかりの郷に訪問してきました。今回は,福笑いやすごろくなどを手作りし,一緒に遊びました。おばあちゃん達は,額に汗かくほど遊びに熱中したり,口を開けて大笑いしたりと本当に楽しんでいました。「どうすれば楽しく遊んでもらえるかな」と,一生懸命考えて作ったおもちゃで夢中になっている様子を見て,子どもたちも本当にうれしそうでした。
12月14日
こんばんは。2学期も残りわずかとなってきました。2学期のまとめをしっかりとし楽しい冬休みを迎えられるよう,もうひと踏ん張りがんばりましょう。
12月10日
こんにちは。今日は、ALTのチャールズ先生が来校されました。前任のアリス先生に代わって、2学期からチャールズ先生とエレン先生が赴任されましたが、お二人ともすっかり和倉小学校の児童に慣れて、毎回楽しい授業をくり広げてくださっています。
12月8日
12月7日
こんばんは。今週から「すくすくなわ跳び」が始まります。
冬になると、天気が良くない日が続き、子どもたちが外で遊べる機会が少なくなります。体育館は使用できる休み時間が、低・中・高学年で割りふられるため、使用時間が限られています。そのような理由から、冬季はどうしても児童の運動量が減ってしまいがちになります。
そこで、冬の一定期間を「すくすくなわ跳び」の期間とし、廊下等のスペースも活用しながら、全校でなわとびに取り組んでいきます。安全面に配慮した場所割りや取組み方の決まりを決めました。少しでも子どもたちの体力増進に繋がればと考えています。
ご家庭でも、なわ跳びのことを話題にするなどして、励ましていただければと存じます。よろしくお願いします。
12月4日
こんばんは。今日はあられが降ったり雨が降ったり,北陸らしい天候でした。今週は寒くなるみたいです。胃腸炎や風邪などが流行りだしていますので,手洗いうがいをしっかり行い体調を崩さないようにお過ごし下さい。
12月3日
こんばんは。今日は今年最後の「本はともだち号」がやって来ました。楽しそうな本を選ぶため,給食を早く食べ終える児童の姿が見られました。お目当ての本を見つけると,教室へ行き,早速読んでいる児童も見られました。これからも,素敵な本とたくさん出会ってほしいです。
12月1日
こんばんは。今日は今学期最後のすくすく班会議が行われました。しっかりと掃除のめあてを考える姿が見られ,やる気まんまんです。午後からは,6年生が環境学習発表をしにサンライフプラザへ行ってきました。発表を行う児童も聞いている児童も一緒になって頑張ることができました。お疲れ様でした。
11月30日
こんばんは。昨日は,サンライフプラザで開催された「七尾市ふるさと伝統芸能子ども発表会」に3年生とふるさとスクールの児童が出演しました。発表会に向けて,たくさん練習を頑張りました。本番はとても緊張したと思いますが,堂々とした踊りや演奏を披露することができました。
11月20日
こんばんは。めっきり秋も深まり、肌寒い日が続くようになってきました。来週、各教室の暖房器具の点検をし、寒い日は暖房を入れていく予定です。季節の変わり目で体調を崩しやすい時期でもあります。手洗いやうがい、換気の励行など子どもたちの体調管理に配慮しながら、学期末の学習のまとめに臨んでいきたいと思います。
こんばんは。明日は,5年生がゆうかりの郷に訪問する予定です。お年寄りのみなさんと一緒に昔遊びをしたり,音楽発表をしたりします。先日のふれあい集会で学んだことを活かし,有意義な時間になるよう,がんばってきます。
こんばんは。先週の金曜日に,4年生の「七尾市小学校合同音楽会」が行われました。大きな舞台での演奏でしたが,みんなの音を合わせてすてきな合奏になりました。また,演奏後もたくさんの学校の音楽に真剣に聞き入り,多くの刺激を受けた一日になったようです。ご鑑賞くださった保護者のみなさま,ありがとうございました。
11月12日
こんばんは。明日は4年生が「七尾市小学校合同音楽会」に参加します。場所は七尾サンライフプラザの文化ホールです。開演は9時20分ですが、和倉小学校はプログラムの2番目の演奏で、駐車場の混雑も予想されますので、鑑賞を希望される方は時間にゆとりをもって来場されるとよいと思います。
ふれあい集会でも合奏を披露いたしましたが、ご都合がつく方はよろしくお願いします。
11月11日
こんばんは。今日は5限目に全校集会がありました。7日にふれあい集会があり、保護者や地域の皆様の協力のおかげで無事に大きな行事を終えることができました。2学期もあと1ヶ月あまり、いよいよ学習のまとめの時期に入っていきます。本日の全校集会でも、校長より学習に向き合う構えについてのお話がありました。学期末に向けて、学習のまとめにしっかりと取り組んでいきたいです。
こんばんは。今日は2年生が,生活科「みんなで行こうよ・使おうよ」の学習で,七尾市の中央図書館に見学に行きました。七尾市の図書館の様子や公共施設の使い方などについてたくさん学ぶことができました。
また,図書館へは路線バスを利用したのですが,自分で整理券を取ったり,目的地の停留所でお金を払ったりするなど,図書館での活動もさることながら,バス乗車の経験も子どもたちにとってとても新鮮だったようです。
今日の経験を通して,子どもたちの読書生活がますます豊かになればいいなあと思いました。
こんにちは。今日は,土曜授業でふれあい集会がありました。多くの地域の方々や,祖父母の方に参加していただき,風船バレーや昔遊び,旗源平を楽しみました。また,ふれあい給食では,縦割り班ごとに楽しそうな会話が聞こえてきました。今日は児童にとっても,とても楽しいふれあい集会になったことでしょう。協力していただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
11月6日
こんばんは。明日は土曜授業があり,ふれあい集会が行われます。登校時間はいつも通りで,ランドセルで登校してください。持ち物は,おにぎり・水とう・しきものを忘れずに持たせて下さい。9日(月)は,土曜授業の振り替えでお休みになります。
11月5日
こんばんは。今日は,何人かの保護者の方が児童の学校生活の様子を参観しにいらしてくださいました。いしかわ教育ウィークは残り2日となりました。明日も朝9:00から学校公開をしていますので,児童の普段の学校生活の様子を,ぜひ参観しにいらしてください。
11月4日
こんばんは。11月2日に,9:00~12:00までスクールカウンセラーの喜多先生に来ていただき,子どもたちの様子を見ていただいたり,お話をしてもらいました。
11月2日
こんばんは。今日から11月です。だんだんと寒くなってきたので,風邪には気をつけましょう。外から帰ったら,手洗いうがいをし風邪予防を忘れないようにしましょう。
今日から7日(土)まで,いしかわ教育ウィークです。朝9:00から学校公開をしています。授業参観では見れない,児童の普段の学校生活の様子を参観しにいらしてください。また,4日の5限目は一斉道徳授業を行います。14:05分から始まりますので,ご都合のつく方は,ぜひ参観しにいらしてくださいね。
今日は、5・6年生が劇団四季の演劇鑑賞に行ってきました。大仕掛けのきれいな舞台や劇団員の素晴らしい演技に、どの子も引き込まれながらて見ていました。
明日は校内マラソン大会です。10:05の開会式後、3・4年生、1・2年生、5・6年生の順に走ります。場所は、和倉温泉多目的グラウンドです。天気も大丈夫そうです。是非、応援に来てあげてください。
こんばんは。今日は,クラブ活動がありました。高学年の児童はクラブ活動を楽しみにしているようで,みんな思い思いに自分の活動に取り組んでいました。
10月21日
こんばんは。今日は,後期児童会の委員長任命式がありました。それぞれの委員長ががんばりたいことを堂々と宣言していて,とても頼もしかったです。後期も高学年のみなさんのがんばりを期待しています。
こんばんは。今週から宿題に活用問題を取り入れ,スキルタイムを用いて答え合わせや解説を行っています。初めは「難しくて,いやだなぁ」と思うかもしれませんが,取り組んでいくうちに「分かった!」と思う瞬間がきっとあります。あきらめずに根気よく取り組んでいきましょう。分からないところは,ぜひ質問してくださいね。
10月16日
10月15日
10月14日
こんばんは。今日は5年生のサッカー交歓会がありました。男女それぞれ3試合ずつ行い、結果は、男子は2勝1引き分け、女子は1勝1敗1引き分けと好成績を残しました。
和倉小学校の児童は、試合後の後片付けも担当しましたが、「和倉小の子どもはサッカーだけでなく、片付けもしっかりできるね」と他校の先生方からお褒めの言葉もいただきました。
10月 6日
こんばんは。今日はすくすく休みの時間に,3年生が明日の「機会運動交歓会」に向けて校内リハーサルを行いました。器械運動を練習して思った感想や,難易度が高い技の紹介など,班ごとに工夫して発表を行いました。そして,その発表が終わってから,それぞれ自分が披露したい種目の発表にうつり,とても堂々とした演技を披露することができました。
いよいよ明日は本番です。失敗しても,おもいっきり頑張ってもらいたいです。
10月 5日
こんばんは。今日はすくすく休みの時間に,すくすく班会議がありました。後期に入り初めての班会議だったので,顔合わせを主に行いました。自分の名前をしっかりと伝え,秋から行われる行事に向けて,後期メンバーと一緒に頑張ろうと言う姿が見られました。
6年生が七尾市の小学校連合運動会に行ってきました。子どもたち全員が1人1人、100m走のタイムと走り幅跳びの記録をはかってもらいました。良い記録を出そうとどの子も一生懸命頑張っていました。秋晴れのいい天気の下、整備された城山陸上競技場で、全力を出しきる気持ち良さや他の学校の6年生と競い合う楽しさを味わい、有意義な1日になりました。