わくわく!ニュース

わくわくニュース

日誌

こんばんは。今日は4年生の保育園訪問がありました。園児に楽しんでもらえるよう,読み聞かせをしたり,カルタをしたりといろいろと工夫して遊んでいました。2学期の訪問も今からとても楽しみにしていました。

日誌

 こんばんは。今日から『和倉っ子パーフェクト大作戦』が始まりました。この取り組みを通して,毎日の家庭学習でがんばっているお子さんの姿をじっくりと見る機会としていただければと思います。ぜひ,ご協力をお願いします。

日誌

 こんばんは。今日は、4年生の和倉保育園訪問にあたって、和倉保育園の園長先生と各クラスの担任の先生に来校していただき、保育園の園児たちへの接し方や、色々な危険察知などを学びました。質問タイムでは、細かいところまで質問している姿が見られ、園長先生から「とても意欲的ですね」とありがたい言葉をいただきました。当日も冷静にがんばってほしいものです。

日誌

 こんばんは。今日も暑い日になりましたが、汗をかきながら元気に活動している姿が多く見られました。2年生は生活科の授業で、和倉の町の中を探検しました。汗だくになりながらも、和倉のステキを発見できたそうです。暑い日が続いています。熱中症にならないためにも、早寝・早起き・朝ごはんを心がけましょう。

日誌

 こんばんは。今日は4つの学年がプールに入り、とても気持ちよさそうで、プールからはとても楽しそうな声が職員室まで届いていました。中には今年度のプール目標を決めている児童もいて、プールに対する意気込みが感じられました。今年の水泳記録会は熱くなりそうな予感がします。