校長室より「おこらいえ」

授業紹介 Season11

輪高の授業を紹介するコーナー

体育の研究授業が行われました

 今年採用となった中野先生の初任者研修です

3人制のバレーボールです

一人ひとりの動きを動画で確認しながらチームワークを高めます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉真っ盛り

今年は昼夜の寒暖差が大きく

豊富な日照と降雨に恵まれ

台風の上陸もほとんどなかったことから

全国的に紅葉の当たり年だそうです

 

輪島高校の校庭でも綺麗に色づきました

校舎から望む一本松公園も見事です

落ち着いて学習できる時期ですね

今日はビジネスコースの生徒が登校し

ビジネス計算実務検定に臨んでいます

 

 

 

 

 

 

新人大会の開幕です

小春日和の穏やかな日、

新人大会が開幕しました

 

女子バドミントンは加賀高校と

 

 

 

 

 

 

男子バドミントンは金沢北陵高校と

 

 

 

 

 

 

男子ソフトテニスも金沢北陵高校と

 

 

 

 

 

 

女子バレーボールは能登高校とそれぞれ対戦し、勝利を収めました

 

 

 

 

 

 

男子バレーボールはフルセットの上、金沢泉丘高校に

 

 

 

 

 

 

 サッカーは金沢学院大学附属高校に

 

 

 

 

 

 

 男子バスケットボールは石川高専に

 

 

 

 

 

 

卓球は金沢商業に惜しくも敗れました

 

 

授業紹介 Season10

輪高の授業を紹介するコーナー

家庭科の研究授業が行われました

 

 

 

 

 

 

家族が安心して暮らせる住居づくりについて学びました

模型を使って部屋のレイアウトを決めた後

実際に地震を起こしてみてその被害の大きさを検証しました

「朝市横蝶」でボランティア

JRC部の生徒が

「朝市横蝶」で行われた「みんなで春の花を植えよう」イベントへ

お手伝いに行きました

ちびっ子たちに「ひしゃくのおねえさーん」と声をかけられ

笑顔で接する姿が素敵でした