活動のようす

やなぎっこ通信

金森先生ようこそ!3・6年生名文発表!!

 5月29日から4週間、教育実習をする金森先生を児童集会で紹介しました。主に5年生の学年を中心に実習してもらいます。各委員会からのお知らせの後は、3年生と6年生の名文発表です。どちらも短い練習期間でしたが、堂々とはっきり大きな声で発表することができました。

 

 

 

0

5年生サクラマス見学

 5月29日に金沢大学理工学域能登海洋水産センターで、サクラマスとトラフグの養殖の様子を見学させていただきました。イカやフグ、ハリセンボンの標本を触ったり、トラフグを放流させてもらったりしました。

 

 

0

5年生「田植え体験」

 5年生の恒例行事(?)、田植え体験です。今年もJAさん、辻浦さんを始め国光地区の皆様にご協力いただき、田植え体験をさせていただきました。秋にはたくさんのもち米が採れるといいです。

 

 

0

鼓笛練習が追い込み!!

 20日(土)の運動会では、4年生以上による鼓笛演奏が復活します。コロナウイルス感染症の影響で制限されていたものが、徐々に通常の活動へ戻りつつあります。ぜひ、本番をお楽しみにしてください!!

0