活動のようす

やなぎっこ通信

6年生算数「比例」の考えを使って!

 6年生が算数で学習した比例の考えを使って熱海市立伊豆山小学校からいただいた義援金の総額を予想しました。どの硬貨も10枚の重さを量って、全部の重さを量り、何枚あるかを予想しました。

 

 

 比例の考えを使って児童が予想した総額は、67,435円でした。では、みんなで手分けして数えてみます。

 

 児童が数えた総額は、66,313円でした。校長先生がコインスケールを使って数えた総額は66,317円でした。なぜか4円ちがっていました!?

  伊豆山小学校の皆さん、本当にありがとうございました。

0

伊東先生ありがとうございました。

 15日(金)に静岡県焼津市から、歯科医である伊東 哲 先生が5年生に特別授業をしていただきました。焼津市の漁業のこと、これまでのボランティア活動のこと、専門の歯科治療のことなどいろいろ教えていただきました。

 

 特に専門の歯科治療では、様々な医療器具を実際に触らせていただきました。

 

 あと、全校児童にお土産として、静岡銘菓のうなぎパイもいただきました。本当にありがとうございました。

     

 さらに、伊東先生を紹介してくださった、柳田小学校元校長の中前和人先生を通じて、あの世界的に有名なパティシエ辻口博啓さんのYUKIZURIを、辻口さんと金沢店長の平野さんから、ご寄付していただきました。重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。

0

4年生が歯みがき指導を受けました

 今年も歯科衛生士の小下美子先生に、4年生の歯みがき指導をしていただきました。毎日しっかり磨いているつもりでも、磨きの残しがあるもです。自分の歯のみがき方のくせをしっかりわかって、ていねいにやさしく磨きたいですね。

 

 

0

1~4年生遠足に行ってきました!

 11日(月)に1~4年生は、のとじま水族館へ遠足に行ってきました。地震の影響で春の遠足ができなかったので、待ちに待った遠足だったと思います。今回は4年生がリーダーになって班別行動もしました。

 

 

 

0

学校に「駄菓子屋ワゴン」がやってきた

 先日は、1~4年生にお菓子セットのプレゼントをしていただいた、こころスマイルプロジェクトの皆さんが、本校で駄菓子屋ワゴンを開いてくださいました。保育所の園児も5・6年生も、お菓子を選ぶときの目の輝きは一緒ですね。

 

 

 5・6年生は、500円分の買い物をするだけでなく、お店のレジをしたり、袋詰めをしたりすることができました。

 今回、このような「わくわく」する体験をさせてもらえるのも、全国各地からの支援があるからと教えていただきました。本当に、ありがとうございました。

0

授業参観

 柳田小・町野小合同での授業の様子を保護者の皆さんに見ていただきました。1年生はタブレット端末を使った算数の授業、2年生は能登少年自然の家の先生を講師に招いた海洋教育、3年生は道徳、4年生は体育、5年生は米作り体験の仕上げとしておはぎづくり、6年生は外国語、特別支援学級は音楽と算数の様子を公開しました。

    

 

0

がんばった器械運動交歓会

 本日、いよいよ本番を迎えた器械運動交歓会。柳田小・町野小の4年生がこれまでの練習の成果を、思う存分発揮してくれました。その雄姿をご覧ください。

   

       

0

ご寄付をいただきました

 こころスマイルプロジェクトの皆さんから、1~4年生に駄菓子をいただきました。また、以前に学校で講演していただいた釜谷正宏さんから、鳩サブレーをいただきました。本当にありがとうございます!

 

 5・6年生は駄菓子はもらえないの?と不安になりますね。でも、安心してください。11日(月)に「駄菓子屋ワゴン」として買い物体験をしてもらえます。

0

2年生算数研究授業

 校内研修として2年生算数の授業を参観しました。かけ算の意味を考える授業でした。児童は、おはじきや図を使って、かけ算の式からどんな場面なのかを考えました。

 

0

児童集会

 本日、10月の児童集会を行いました。4年生の器械運動の発表です。11月6日(火)に能登町内の4年生が集まって交歓会が行われることもあり、体育の授業はもちろん休み時間にも練習を取り組んできました。

 

 

 演技披露の後には、たくさんの感想発表がありました。本番の活躍を期待したですね。

0

授業参観

 本日は、授業参観に来ていただきまして、ありがとうございました。児童の学ぶ意欲や姿勢はどうだったでしょうか?1年生もずいぶん学校に慣れて、元気に勉強しています!

       

0

PTA救命救急講習会

 夏のプール開放に向けて、保護者の皆さんに救命救急やAEDの使い方などを、能登消防署の皆さんに教えていただきました。

 

 万が一にも備えて、迅速に対応できるよう皆さん真剣に取り組んでくださいました。

 

0

給食試食会

 保護者の皆さんに、学校の給食はどのようもので、児童の食べる様子はどうのようなのかを見ていただきました。1年生児童は、お父さんやお母さんと一緒なので、少し緊張したかも知れませんね・・。

 

0

5・6年生がプール掃除

 本日、5・6年生がプール掃除をしてくれました。今年もきれいなプールで、思いっきり水泳や水遊びをできるように、一生懸命に掃除してくれました。

 

0

4年生研究授業

 4年生算数「角の大きさ」の学習です。180度を超える角度をどのように測定すればいいかを考えました。タブレットや分度器など自分で考え、友達と交流しながら学習を深めました。

 

 

0

森ミドリさんが応援コンサート!

 6月2日の日曜日に、本校の校歌やOh援歌を作曲された、森ミドリさんが柳田地区の皆さんを応援したいとコンサートを開いていただきました。そして、校歌を作詞した村中將起さん、世界的に活躍されているバイオリニストの佐藤久成さんも参加して、素晴らしい演奏を披露していただきました。

 

 

0

児童集会

 今回の児童集会は、校長先生から「考える」ことと、井上先生から柳田小の学習ルールについてお話がありました。勉強っていやだな~から、勉強っておもしろい!ってなってほしいです。

 

 6年生が国語の学習でインタビューを学びました。そこで先生方に学校についてのインタビューした結果について発表してくれました。

 

 今年度の集会は、発表後に児童が感想を言うことにしました。回を重ねるごとに、発表する人数多くなり内容もしっかりしてきました。

 

0

4年生がアイマスク体験

 4年生は総合的な学習の時間に、福祉について学習をしています。その一環で本日は、アイマスを体験しました。

 

 見えない世界に不安と怖さがあることや、介助(サポート)してもらうことで、安心して歩いたり階段を昇り降りできました。

 

 

0

1年生が年長さんに紹介しました

 1年生の生活科で学校探検をしました。そこで発見したことを、保育所の年長さんに紹介しました。今は、同じ建物(校舎)の中にいるので、年長さんも分かりやすかったと思います。

 

 

0

マジックショーにビックリ!!

 本日のお昼休みに、マジシャンのルパンさんがマジックを披露してくださいました。トランプの柄が変わったり、テーブルが宙に浮いたり、びっくりドッキリのマジックショーでした。

 

 

0

夢のシャボン玉ショー

 本日、保育所の皆さんと一緒にシャボン玉ショーを見ることができました。誰もがやったことのあるシャボン玉遊びですが、いろいろな大きさや変わったシャボン玉を見ることができ、児童たちは大喜びでした。

 

 

0

第23回運動会

 本日、風は強かったですが、絶好の運動会日和のもと、第23回運動会を開催することができました。今年の運動会は、例年と変わって2色(赤・白)組対抗になりました。

 

  

 

 

 

サプライズの保護者種目「綱引き」で、大人の真剣な姿に児童も大喜びでした。

 

今年は、赤組の優勝でしたが、白組も本当によくがんばりました。

 

0

職員も一丸となって頑張ります!

 今年は、教職員も一丸となって運動会を頑張るために、おそろいのポロシャツを作りました。その費用には、校長先生の大学の同級生から支援していただきました。ありがとうございます。

0

6年生研究授業

 本日、6年生の算数で研究授業が行われました。児童が主体的に学び、友達と学び合いながら問題を解決できるようになってほしいと思います。そのために、どのような授業にするといいのか、先生方は研鑽に努めています。

  

0

JFAスポーツイベント開催

 公益財団法人日本サッカー協会さんが中心となって、能登町の皆さんを対象にスポーツイベントを開催していただきました。元日本代表の巻選手もかけつけてくれ、準備から最後の片付けまで取り組んでくれました。

  

 最後に、カレーライスをいただき、胸もお腹も満足した一日になりました。

 

0

PTA除草作業

 5月11日(土)にPTA除草を行いました。来る運動会に向けて、グランドをきれいにしました。保護者や児童のがんばりのおかがで、きれいなグランドで運動会ができます。

0

「お手玉」ありがとうございます。

 支援物資として「お手玉」をいただきました。最近の児童は、家などでお手玉遊びをする機会が少なくなっています。低学年を中心に、これからお手玉遊びをたくさんできます。ありがとうございました。

 

0

避難訓練

 新年度最初の、避難訓練(地震➡火災)をしました。特に1年生にとってはどこへ、どのように避難すればいいかを確認しました。「お・は・し」をしっかり守って行動できました。

 

0

ガルガンチュア音楽祭

 この時期、金沢市を中心に行われるガルガンチュア音楽祭が、柳田小で行われました。プロ歌手の素敵な歌声に、地域の方々は魅了され癒しのひと時を過ごすことができました。

 

0

授業参観

 本日、授業参観がありました。1年生にとっては初めての経験です。保護者の方も、1年生以上にドキドキしていたかもしれません。

 

 

0

6年生に心の授業

 スクールカウンセラーの木村先生に、「心の授業」をしていただきました。心の体はつながっており、いろいろな気分転換の方法を教えていただきました。

 

0

交通安全教室

 連休前に交通安全教室を行っています。今は、復旧工事のために県外から多くの大型車両が入ってきています。これまで以上に、歩道の歩き方や自転車の乗り方に注意したいものです。今回は、珠洲警察署とめだか交通さんに協力いただきました。ありがとうございます。

 

 

 

0

トランプがペットボトルの中に!?

 今日はマジック鈴木さんらが、高知県からわざわざマジックを見せに来てくださいました。校長先生がサインしたトランプが、いつの間にかペットボトルの中に入ったり、テーブルが宙に浮いたりビックリです!!

 

 

0

1年生を迎える会!大成功!!

 1年生にとってはじめての集会活動。6年生にとっても最上級生として、この会を成功させようとがんばりました。目的は1年生と仲良くなること。運営委員会が工夫したゲームで、とても楽しく素敵な会になりました。大成功でした!!

   

0

集団下校訓練

 1年生も学校生活に慣れてきました。あってほしくはないのですが、災害等で集団下校する場合のための訓練です。安全に自分の家につくために、児童は真剣に取り組んでくれました。

  

0

3・4年生 警視庁から出前授業

 警視庁から3名の警察官の方がいらして、3・4年生に出前授業をしていただきました。警察と警視庁のちがいや、仕事の内容など教えていただきました。また、黒白じゃないパトロールカーを見せていただいたり、指紋採取の実技も体験させていただきました。

 

 

0

すごいぞ!サーカス鑑賞!!

 本来は保育所さんの園児を楽しませるために来た、クロワッサンサーカスさんでしたが、小学校の児童も見せていただきました。規模は小さくても本格的な出し物、人々を楽しませるエンターテイメントのすごさを間近に感じました。

 

 

 

0

令和6年度『鼓笛隊発足式』

 いよいよ令和6年度の鼓笛隊が始まります。地震の影響で、年明けからの練習はできませんでした。最初の目標として運動会で、「校歌」の披露です。みんなのやる気がひしひしと感じられます。

 

 

0

2年生「読み聞かせ」

 今年度も、読み聞かせボランティア「紙風船」さんに来ていただき、読み聞かせをしていただきます。初回は、2年生にしていただきました!

 

 

0

1年生初めての体育

 1年生はこの日、広い体育館で体育を初めてしました。宮田先生から気を付けてほしいことのお話を聞いて、体育館で活動しました。

 

0

ランチルームで初めての給食

 4月8日(月)、久しぶりに全校児童がランチルームに集まり、給食を食べました。もちろん、1年生にとっては初めての給食。メニューは、子どもたちの大好きなカレーです!!

 

 

0

1学期始業式

 入学式に引き続き、1学期始業式を行いました。新1年生も2年生以上の列に並び直して式を行いました。柳田小学校で大切にしている「3つの気」を入学式で校長が話しましたが、令和6年度も「元気」「勇気」「根気」で健やかで挑戦し続ける児童を育成していきます。

 

0

第23回入学式

 4月5日、12名の新入生を迎えて、第23回入学式を行いました。3月まで保育所との交流をたくさん行っていたので、例年よりも身近に感じていた新1年生ですが、やはり制服を着ると凛々しく感じます。

 

 

 

0

令和6年度 新任式

 3月は別れの季節でしたが、4月は出会いの季節です。令和6年度の新しい教職員を迎える式(新任式)をしました。今年も素敵な先生方が来てくださいました。

 

0

離任式

 3月は別れの季節でもあります。さみしいことですが、今年度をもって柳田小学校から退職・転勤されていく教職員のお別れの式(離任式)を行いました。子どもたちも先生方も、涙・涙の式でした。

 

0

修了式

 令和5年度のすべての教育課程が本日修了しました。能登半島地震という思いがけない出来事もありましたが、子どもたちは発災後もくじけず、勉学によく励みました。

 

 明日から楽しみな春休みですが、生活にメリハリをつけて、新年度の準備をし、4月にはまた元気な姿を見せてほしいものです。

0

2年生と保育所との交流

 2年生が、保育所の園児と交流をしました。どんなことをするかも、2年生が考え、保育士さんにも助けていただきながら楽しく交流することができました。小学校では上級生にお世話になる側ですが、今回はとてもたくましく感じました。

 

 

0

5年生「ヤマメの放流」

 本日、飼育していたヤマメを町野川に放流してきました。昨年はまだ卵だったヤマメが、体長5,6センチくらいになったのですが、まだまだ小さいヤマメを川に放すのはかわいそうに思います。しかし、元気に育ってほしいと思います。

 

 

0

第22回卒業証書授与式

 

 3月18日、時折小雪が舞う中での卒業式になりましたが、とても温かい卒業式でした。お世話になった卒業生を、下級生はとっても慕っており、涙する児童もいました。

     

0

2年生のアルバム紹介

 生活科で作成した「成長アルバム」を友達同士で紹介し合いました。どの児童も、ご家族の愛情をいっぱいに育てられたことがわかりました。

 

0

卒業式の予行練習

 本日は卒業式の予行練習を全校児童で行いました。来週の18日(月)には本番となります。6年生のキリっと引き締まった表情が、とても印象的です。

 

0

保育所との交流

 3年生が、来年入学してくる保育所の年長さんと交流しましました。学校の様子などを、それぞれのグループで工夫して紹介しました。

 

0

自衛隊の皆さんに感謝!

 自衛隊の皆さんには、炊き出しやお風呂などたくさんのお世話をしていただいています。地域の方から感謝ボードに「イラスト」を描いてほしいと要望があり、6年生の有志が描いてくれました。

 

0

スイッチでプログラミング体験

 本日、5・6年生を対象に、NTT西日本の中島賢一さんによる、スイッチを使ってプログラミング体験をしました。今回は、熊本県の山鹿市の6年生が作成したゲームを体験しましたが、なかなかクリアすのに苦戦していたようです。

 

 

0

6年生へプレゼント

 熊本県の支援チームさんから、6年生の卒業を祝してクッキーをプレゼントしていただきました。本当にありがとうございました。

 

0

6年生を送る会

 2月28日(水)6年生を送る会が行われました。どの学年も準備期間が短い中、工夫を凝らした内容を発表してくれました。特に5年生は、出し物の準備と全体の運営に準備と大変だったと思います。

0

中学校入学説明会

 27日(火)の午後から、6年生は柳田中学校で新入生入学説明会に行ってきました。中学2年生が中心となって、ランチルームにて中学校生活について説明していただきました。

 

 

 教室でも英語の授業を体験させていただきました。一足先に「中学生気分を味わうことができました!

 

0

6年生、全員集合!!

 今日、金沢市の方に一時避難していた6年生児童が登校してくれました。久しぶりの「6年生だよ、全員集合!」、みんないい笑顔です!!

0

織田美香先生、ありがとうございます!

 2月に入って、県内の小中学校から事務の先生が、柳田小学校でお仕事をしていただきました。その中のお一人で、織田美香先生から保育所や小学校に「おもちゃ」「ゲーム」をいただきました。ありがとうございます!

 

0

炊き出しありがとうございました!

 学校が再開すると同時に昼食を提供してきました。支援物資だけでなく温かい食べ物を児童に食べさせたいということで、宮城県・熊本県のチームや北陸チャリティーレストランの皆さんに炊き出しをしていただきました。その炊き出しも本日をもって最後になります。そこで今回は、東京の丸メンチカツで有名な「さとう」さんがカレーと一緒に炊き出しをしていただきました。

 

 

 児童からはこれまでの感謝の気持ちとして、各学年から寄せ書きを渡しました。これまで、おいしい炊き出しをありがとうございました。

 

0

佐藤先生と図工の授業をしました

 2年生は、佐藤先生と図工の授業を行いました。教材は「くるくる回るうさぎ」を教えてもらいました。設計図どおり切って、折り曲げればできあがりです。できた後は、2階からロビーへ落として遊びました。

 

 

0

フラワーバレンタイン♡

 2月14日は、バレンタインデーですね。今回は新花園さんより、「チョコレートの代わりに、日ごろお世話になっている誰かにお花を贈って、感謝の気持ちを伝えよう。」とお花を提供していただきました。

 この日、きれいなお花と一緒に笑顔が咲いたことでしょう・・。

0

宮城県から佐藤先生がいらっしゃいました

 本日13日(火)から3日間、宮城県丸森町から佐藤先生が、学校の教育活動支援に来てくださいました。丸森町は、2019年の台風で浸水被害に遭いました。その経験をもとに、丸森小学校児童の様子を教えていただきました。

 1・2年生のときに被災した現5・6年生が、自主的に何かできることはないかと考えて募金活動を始めたそうです。全校児童にも呼びかけてメッセージの寄せ書きもいただきました。

  

 

 

0

書き初め大会

 2月9日(金)の2限目に延期されていた「書き初め大会」が行われました。被災して、冬休みの間に練習できなかった子どもたちもいましたが、集中した様子で筆を走らせていました。

0

アスリートとスポーツ体験

 本日、日本のトップアスリートの皆さんが、柳田小学校へ来てくださり、児童たちと簡単なスポーツをして楽しませていただきました。来てくださった皆さんは、元サッカー日本代表の巻誠一郎さん、元ラグビー日本代表の畠山健介さん、現役プロテニスプレーヤーの松坂拓紀さん、笹原龍さんです。

 

 

 今回の企画はNPOのカタリバさんのおかげで実現しました。楽しい時間をありがとうございます。

0

なわとび集会

 本日から午後の授業が始まり、5限目は「なわとび集会」でした。体育委員会の進行で会が始まりました。前半は、個人種目①「1分間速とび」と②「自由種目」です。

 

 

後半は、「学級8の字とび」で、3分間に何回跳べるか挑戦します。

 

 

 

1月1日の地震のために、なかなか練習ができなかったと思いますが、自分の限界(記録)に、クラスの団結(記録)にみんな一生懸命にがんばりました!

保護者の皆様には、お忙しいところご参観と声援を頂きましてありがとうございます。

0

自衛隊の皆さんと体育をしたよ

1階のコンピュータ室には、自衛隊の皆さんが駐留しています。柳田小学校玄関前で、毎晩地域の皆さんのために夕食を提供してくださるためです。

その皆さんにお願いして、体育の授業をしていただきました。自衛隊体操やほふく前進リレー、ドッジボール対決など、たくさんの種目を用意していただき、楽しい授業をしてくださいました。

自衛隊の皆さんによる夕食提供は、当面の間、毎晩17:30~19:00に行われるそうです。場所は柳田小正面玄関前です。みなさんも ぜひ、お立ち寄りください。

    

0

「豆まき」の歌をプレゼント

明日は節分

1年生が、柳田小学校に生活している避難所のみなさんと、2階にいる保育所の皆さんに「豆まき」の歌をプレゼントしました。

皆さんに、福が訪れますように。

  

 

0

ブーツのプレゼント

KEEN OPEN JAPANの皆さんが、全校児童にすてきなブーツをプレゼントしてくださいました。ボランティアの皆さんが、1人ずつサイズを合わせて、ぴったりのものを選んでくださいました。

みんな、ちょっとおしゃれな足元になりました。

 

0

熱気球を飛ばしたよ

4年生が、飾りをつけた大きな袋を、理科の学習を生かして飛ばしました。

ドライヤーで熱風を袋にためると、フワフワ天井に向かって上り始めます。保育園児たちも大きな歓声をあげて楽しんでくれました。

0

合同避難訓練

小学校に避難している方々と、小学校で保育を行っている柳田保育所の皆さんと共に避難訓練を行いました。地震後の火災を想定した訓練です。

小学生は、放送の指示に従って、すばやく正面玄関に移動することができました。保育所の皆さんも並んで集まることができました。避難所の方々は、訓練後に避難仕方についての課題について話し合っていました。

0

今月の歌

全校で歌う今月の歌、1月は「スキーの歌」です。4年生が朝の会で、元気な声で歌っていました。

0

簡易的な昼食開始

本日より、防災食などの簡易的な昼食の提供がはじまりました。

今日は、防災食のパン、ゼリー、ペットボトルの水と、宮城・熊本支援チームの皆さんが作ってくださった豚汁をいただきました。

「おいしい」と笑顔でほおばる児童や、丁寧に手を合わせて「いただきます」と言う児童など、みんな喜んで食べていました。

 

0

リモートかるた すごろく

登校している2年生とオンライン参加の児童とで、一緒に「リモートかるた」を楽しんでいました。

5年生は、一時転入の児童を迎え、にぎやかにすごろくをしていました。

学校にいる時間が、楽しい出来事を増やす時間となればと職員一同願っています。

 

0

小中合同レクリエーション

柳田中学校の生徒と柳田小学校の児童が、合同でレクリエーションを楽しみました。

小中合同のチームをつくり、新聞紙リレーや大縄跳びなどを行いました。

 

0

合同体育

1年生と2年生、3年生と4年生が、それぞれ合同で体育を行いました。おにごっこやドッジボールなどを楽しみました。

 

0

久しぶりの登校

   

学校を再開しました。

午前9時に、登校した全員が体育館に集まり、始業式を行いました。しばらくの間、柳田小の特別教室で学習をすることになった柳田中学校の生徒の皆さんと一緒に小中学校の校歌を歌い、小中両校校長のお話を聞きました。

当面、9時から11時半までの登校日を行い、少しずつ生活リズムを取り戻し、学習に向かう環境を整えていきたいと考えています。

今日は、これまでの学習の振り返りをしたり、各クラスでかるたなどのレクリエーションをしました。

0

2学期終業式

 本日で、令和5年度2学期が終わります。終業式の前に漢字・計算コンテストなどの表彰式をし、角間校長からは「大谷翔平を目指そう」と、新谷先生からは、「規則正しい生活を送る」ことのお話がありました。短い冬休みではありますが、健康で過ごしてほしいと思います。

 

 

0

各学年「お楽しみ会」

 2学期のがんばりを認め合い、今年の締めくくりとしてどの学年も「お楽しみ会」をしています。児童たちが話し合って、創意工夫されたお楽しみ会が、各学年で行われました。

 

 

 

 

0

6年生家庭「一日のおかず」

 6年生の家庭科で、簡単な食事を作られるように「一日のおかず」の調理実習を行いました。朝・昼・晩のおかずを3グループに分かれて考え、調理しました。さあ、どれが朝・昼・晩で、どのグループが作ったのでしょうか・・・。

 

 

 

 

0

5年生総合 「ヤマメの卵飼育」

 本日、県水産総合センターの職員の方から、ヤマメの生態、ヤマメとサクラマスの違いなどを教えていただきました。

 

 その後、ヤマメの卵を実際に見せていただき、それを飼育する方法を教えていただき、これから幼魚になるまでお世話をします。

 

0

3年珠洲警察署能登庁舎見学

 社会科「安全なくらしを守る人々の仕事」で、警察署のお仕事について学習した三年生。

 

 警察官の仕事内容や身に付けているもの、パトカーの中など初めて見るものばかりでした。

 

 見学の最後には、敬礼で集合写真を撮りました。地域の安全を守るかっこいい警察官のみなさん、ありがとうございました。

0

6年生海洋教育発表

 今日、宇出津小学校で各校の海洋教育の取り組みについて、発表交流会がありました。6年生が代表して、本校の取り組みを紹介してくれました。また、6年生にとっては、他の学校の取り組みを知れたり、感想を交流したりするよい機会となりました。 

 

 

0