ようこそ!穴水小学校ホームページへ

穴小のできごと

人権教室・人権の花贈呈式

    
6年生児童44名が,参加しました。
人権教室では,SMAPが歌って大ヒットした「世界に一つだけの花」の歌詞に込められた願いについて考えました。「自分自身のよさ」と共に「周囲の人のよさ」にも目を向けることの大切さについて講師の方からお話がありました。
その後,人権の花贈呈式で頂いた3種類の花の苗をプランターに植えました。玄関に並べられた色とりどりの花たちが,毎朝元気に登校する子どもたちを迎えてくれています。
0

宿泊体験学習

     
5年生
40名が,内浦の能登少年自然の家で,一泊二日の宿泊体験学習を行いました。
今年から向洋小学校の5年生児童も参加し,2校合同での開催となりました。
海でのカヌー体験や追跡ハイキングなどの活動を通して,「友達と助け合う」ことや「最後まで頑張り抜く」ことで得られる充実感や達成感を味わうことが出来ました。
この行事を通して,また一つ大きく成長した5年生の今後の活躍が楽しみです。
 
0

田植え(5年生)

  
5年生は,地域の方にご協力をいただいて,田植えを行ってきました。
社会科の授業で米づくりについて学びますが,こうして実際に体験しながら米づくりについて学べることは大変ありがたいことです。
自然が豊かであること,ご協力いただける方がいらっしゃること,そのような環境が整っていなければ体験することはできません。
農家の人の愛情や苦労も同時に学べる,有意義な時間でした。
0

オリンピックフラッグが来ました!

  
リオデジャネイロで小池都知事が受け取ったオリンピックフラッグが,プルートに到着しました。
こんな機会は,一生のうちにもう一度あるでしょうか。 オリンピック・パラリンピックまであと2年。
国際的な催しを身近に感じることができた時間でした。
0

町陸上記録会

  
心配していた雨も上がり,陸上記録会が無事に行われました。
子ども達は,自分の出せる力の限り,一生懸命に走ったり,投げたり,跳んだりしていました。
大きなケガもなく,やり遂げることができて,達成感と満足感でいっぱいでした。
0

いさざ! どうやって採るの?

 
3年生が,総合的な学習の時間に,穴水町の名物である「いさざ」漁を見学してきました。
子ども達は,間近で見る漁に感激していました。 サプライズで,いさざの天ぷらなどをごちそうになり,とても喜んでいました。
興味が次から次へと湧いてきて,質問もたくさんできました。 五感をフル活動させた時間になりました。
ご協力いただいたみなさま,大変貴重な体験をありがとうございました。
0

読み聞かせ 始まりました

 
ボランティアのみなさんによる読み聞かせを,今年度から子ども読書の日に合わせ「23日」前後に行っています。
自分から読む活動とは違い,「読んでもらう」という活動は,聴く力はもちろんのこと,聴く態度や読んでくれている人への感謝の気持ちなども育むことができます。
今年度第1回目の読み聞かせでは,どのクラスの子ども達も真剣にお話を聴いていました。
0

見守り隊 対面式

 
見守り隊のみなさんとの対面式がありました。 穴水小学校の子どもたちが安心,安全に登下校できるように,横断歩道や交差点で見守ってくださります。
1年間,どうぞよろしくお願いいたします。
0

サルに気をつけて!

 穴水町で,サルが目撃されています。
サルを見つけたら,おどかしたり,ものをなげたりしないでください。
食べものを持っていると,おそわれるかもしれません。
もし,サルを見かけたら,しずかにその場からはなれましょう。
 
0

認証式・全校集会

   
 今日は,午後から前期児童会役員の認証式と全校集会が行われました。
 認証式では,各委員会の委員長さんが穴水小学校をよりよくするための目標を全校児童に立派に伝えることができました。
 ひとりひとりが責任をもって,よりよい穴水小学校をつくっていってくれることでしょう。
 全校集会では,校長先生が「あいさつ」の大切さについて,お話されました。 その後,今月の歌「さんぽ」を体育館がゆれるほどの大きな声で歌いました。
 「そうじのしかた」では,きれいな学校を保つため,「無言清掃」を約束しました。 そして,みんなが「安心・安全」に生活するために,「マナー」 や 「穴水小学校 よい子のきまり」 を守ることも約束しました。
 最後まで,まっすぐ前を向き,話を聞くことができた集会でした。
0

平成30年度 入学式

   

 満開の桜に見守られ,今年度も元気な1年生が,穴水小学校に入学してきました。
 入学式では,担任の先生に名前を呼ばれると,全員 大きな声ではっきりと返事をすることができました。
 保護者の皆様,お子様のご入学,おめでとうございます。
 職員一同,これから始まる毎日を,とても楽しみにしています。 ようこそ! 穴水小学校へ!!
0

第71回卒業証書授与式

  

今にも桜が咲きそうな、そんなあたたかな今日、6年という時間を小学校で過ごした子どもたちは、
ひとりひとり、校長先生から卒業証書を受け取り、本校を巣立っていきました。
卒業にあたり、卒業生は、校長先生から二つの宿題を出されました。
ひとつは、「独りを絶対につくらないこと」。もうひとつは「あきらめないこと」。
この宿題は,一生続きます。毎日出されていると思って過ごしてください。
ご卒業、おめでとうございます。
0

6年生を送る会

 6年生への感謝の気持ちをこめて,各学年が歌や劇などを披露しました。
どの学年も,この日のために一生懸命練習してきました。 その気持ちは,きっと6年生に伝わったはずです。
 体育館には,春を感じさせる日差しが時折ふりそそいでいました。 春はもうそこまで来ているようです。 
卒業の日も,一日,一日,近づいています。 6年生には,残りの小学校生活を楽しんで,思い出いっぱいにして羽ばたいてもらいたいものです。
   
   
0

スキー体験学習

 1月末に予定していたスキー体験学習は,雪崩の恐れがあったため,今日に延期になりました。
 しかし,白山は能登よりも大雪で,雪の多さに大人も子ども達も驚いていました。
 楽しみにしていた児童も多く,貴重な体験ができてよかったですね。
 引率に協力していただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
   
0

体育委員によるなわとび技の紹介

 体育委員が,全校児童の前でなわとびの技を紹介しました。
二重とびやあやとびなど,難しい技も体育委員は一生懸命練習して,できるようになりました。
全校児童からは,「すごい」,「お~」,など感嘆の声が上がっていました。 見ている姿勢も立派でした。
体育委員会のみなさん,一生懸命披露してくれてありがとうございました。
  
0

いしかわっ子駅伝

 穴水小学校の代表選手が,金沢の街をかけぬけました。
この日はとてもよい秋晴れで,走りやすい気候でした。
どの選手も,自分の持っている力をせいいっぱい出してがんばりました。
  
0

全校集会

 きれいに整列した体育館で,始めに,後期児童委員会の認証式がありました。 前期同様,それぞれに自分の仕事に責任をもち,学校のために頑張ってくれることと思います。
 その後,三年生の学年発表がありました。 みんなで気持ちを合わせて,「ことばは心」という詩の暗唱をしました。 「ことばは光る,ことばは伸びる,未来へ伸びる」というフレーズが心に残りました。
 最後に,今月の歌「負けないで」を,全員で合唱しました。
       
0

校内マラソン大会

 心配していたお天気は,子供たちのパワーで雲が吹き飛び,絶好のマラソン日和になりました。
 体育館で開かれた開会式では,校長先生から「自分自身に勝つ」,「頑張っている友達を応援する」ことの大切さについてお話がありました。
 子供たちは,苦しいながらも沿道から聞こえるたくさんの声援に励まされながら,自分の限界まで走ることができました。
 町の人のご協力,温かいご声援のおかげで,子供たちは安全に元気に町内を走り抜けることができました。 ご協力いただいた地域の皆様,保護者の皆様,ありがとうございました。
 マラソン大会は,勝ち負けもありますが,自分に挑戦することや見守ってくださる方への感謝の気持ち,応援されることの喜びなど,多くのことを体験できます。 運動会とはまた少し違った行事です 。
       
0

秋の遠足 (6年生)

 小学校生活最後の秋の遠足は,輪島市三井の健康の森へ行ってきました。 
 6年生の遠足のテーマは「絆を深める遠足にしよう」です。 団体行動を意識し,仲間ひとり一人を大切にすること,公共のマナーを守り,穴水小学校最高学年というプライドを持って行動することを約束し,穴水小学校を出発しました。
 あと半年後には穴水小学校を巣立っていく6年生。 たくさんの思い出を胸に,無事に全員帰ってきました。
   
0

秋の遠足 (5年生)

  5年生は,のと鉄道に乗って,中島方面へ行ってきました。
 列車に乗る機会が少なくなっている今日この頃ですが,マナーを守って乗ることができました。
 郵便列車や祭り会館は,初めて見る児童もおり,たいへん勉強になりました。
     
0

秋の遠足 (4年生)

  4年生は,八ヶ川ダムや穴水浄水場に行ってきました。
蛇口をひねればきれいな水が当たり前のように出てくる生活は,ダムがあったり,水をきれいにしたり,また,それを管理する人がいてくれたりするおかげで使うことができています。
水も限りある資源です。 感謝して大切に使う心を育むよい機会になりました。
      
0

秋の遠足 (3年生)

 3年生は,向洋中学校→ミスズライフ→ワイン工場前(昼食)→比良駅前 のコースで遠足に行ってきました。
 ミスズライフでは,工場の中を見学しました。 ご協力いただいた工場の方々,ありがとうございました。
    
0

中秋の名月

 校舎から,とてもきれいな満月が見えました。
 今夜は,中秋の名月です。
 日本の美しさを感じさせる透明な光が,だれもいない校舎に,
 静かに降りそそいでいました。
   
0

消防署見学 (4年生)

 昨年,新しくできた消防署に,4年生が見学に行ってきました。 4年生は,社会科で町を守る人たちの仕事を勉強しています。 「百聞は一見にしかず」で,実際に消防署へ行き,消防士さんからお話を聞いたり,器財や設備を見たりして,多くのことを学んできました。
 ご協力いただいた穴水消防署の職員の皆様,本当にありがとうございました。 たいへん勉強になりました。
   
0

がんばった運動会

2学期が始まってから,一生懸命練習に取り組んできた運動会。 本番は大きなケガもなく,大成功で終わることができました。
子供たちは温かい応援を受けて,一生懸命がんばりました。
保護者の皆様,地域の方々には,朝早くから片付けにいたるまで,本当にたくさんのご協力をありがとうございました。
       
0

いよいよ運動会

 

16日(土)の運動会に向けて,着々と準備が進んでいます。9日(土)早朝より,総務委員の方を中心に,グラウンドの除草作業が行われました。お陰さまで,子どもたちは,安心して,運動場での練習に取り組むことができています。

 

各学年の練習に加えて,全体での練習も始まりました。

全校でのラジオ体操練習,入場行進,応援合戦,リレー練習と,全校児童が運動会に向け,心一つに頑張っています。

その際,中心となっているのは,頼もしい6年生です。

穴水小学校のリーダーとして,皆の前に立ち,大きな声,きびきびした行動で,皆のお手本となって頑張ってくれています。
 
                     

~16日本番,多くの方のご来場を,お待ちしています。~

0

さわやかおはよう運動

 9月4日(月)から,さわやかおはよう運動が始まっています。
1~6年生の全校児童が,縦割り班ごとに玄関に立ち,登校してくる児童にあいさつをしています。1~3年生は「ことばと会釈」,4~6年生は「語先後礼」を心がけています。
 保護者の皆様にも参加頂き,感謝申し上げます。
 元気なあいさつで,気持ちのよい一日のスタートをきることができています。
          
0

全校登校日

 元気いっぱいの子供たちの歓声が学校中に響き渡りました。
 真っ黒に日焼けした顔,少し大きくなった子どもたちの姿に,充実した夏休みを送っている様子が感じられました。

 全校集会では,読み聞かせボランティアの方々による「平和についてのお話」がありました。大型スクリーンに映し出される挿絵と,背後で奏でられるピアノ演奏と共に語られるお話に,子供たちは聞き入っていました。
      

      ~子供たちの感想より~
・「ミサコの被爆ピアノ」というお話を聞いて,悲しいと思いました。ミサコのような子どもが働いてたくさんの人がぎせいになるのは,今の日本では考えられないことです。あの音色が多くの人に届くといいなと思いました。
・戦争で家族や友達を失うなんて考えられません。今もどこかで戦争がおこりそうだけど,なくなってほしいです。
・「いのる」を聞いて,戦争をすると本当にたくさんのぎせい者がでることが分かりました。でもそうならないように,今もいのっていることが分かりました。平和が一番いいと思いました。
0

第144回創立記念相撲大会

 創立記念相撲大会は,天候の悪いなか,多くの方からご声援を頂き,おかげさまで,滞りなく大会を終えることができました。
 子供たちは,応援の声を受けながら,一生懸命取り組みました。  
           
0

避難訓練 (地震)

 地震の避難訓練を行いました。
 子供たちは,「おはしも(おさない,はしらない,しずかに,もどらない)」の約束を守って,体育館に集合することができました。 体育館では消防士さんから自分の身を守る方法を教わりました。
いざというときに落ち着いて行動できるように,普段から訓練しておくことが大切であるということがわかりました。
  
0

PTA除草作業

     
 創立記念相撲大会に向け、学校周りや運動場、体育館の2階部分の整備をして頂きました。
朝早くから、たくさんの方々に参加して頂き、お陰様で,とてもきれいになりました。 子どもたちは、すばらしい環境の中で、学習に運動に頑張ることができています。 ありがとうございました。 
 
0

6月の全校集会

 今月の全校集会では,5年生の発表がありました。 5年生は,「國學院大學の杉田先生の言葉」と「人の幸せ」を全校生徒に伝えました。
 生徒指導の先生からは,一日8時間過ごしている学校で掃除の時間はたった15分であること,その15分間で学校をきれいにしなければならないこと,そのためには無言でまじめに真剣に取り組むこと,のお話がありました。 みんな,真剣に聴いていました。
 ところで「学校に持ってきていいもの」は何でしょう。 それは,「学習に必要なもの(教科書,えんぴつなど)」と「生活に必要なもの(ハンカチ,ティッシュなど)」です。 残念なことに,それ以外のものが更衣室から見つかりました。 ルールを守って過ごしましょう。
 校長先生のお話は,「暴力」についてです。 暴力は絶対に許されません。 力の暴力だけでなく,言葉の暴力についてもよく考えて,全員で人を傷つけない安心して過ごせる穴水小学校にしましょう。
  
聴く姿勢も立派です。
0

PTA学年行事 ~1年生~

 この日、1年生の親子行事が行われました。 ふれあい文化センターやB&G関係の方々にご協力いただき、川から街の様子を見ました。
 ローボートやドラゴンボートに乗って眺める街の景色は、なんだかとても不思議で、いつも見る街とは別の街のようでした。
 少し肌寒い日でしたが、子供たちはおうちの方との楽しいひと時を過ごしました。
    
0

学校公開・スクールシアター

 今年度2回目の学校公開が行われました。
朝からたくさんの方にご来校いただき,子供たちの様子を参観していただきました。アンケートにもご協力いただきありがとうございました。頂いたご意見は,今後の教育活動に生かしていきたいと思います。
 午後からは,4~6年生の子どもたちが,劇団「芸優座」による「一休さん」を鑑賞しました。人と人とのつながり,家族の絆の強さ,誰かのために頑張ることなど,子供たちは多くのことを学びました。と同時に,演劇の楽しさ,表現することのすばらしさを感じ取ってくれたことと思います。 劇団の座長さんから,「すばらしい鑑賞態度でした」とお褒めの言葉をいただきました。  
            
0

田植え ~5年生~

 青い空,緑の山々,自然ゆたかなこの町で,子どもたちはたくさんの経験をしながら育っています。
田植え体験もその一つです。 地域の人のご協力があって,かなう体験であります。 子どもたちは,苗の持ち方,植え方を懇切丁寧に教えていただきながら植えることができました。
ここ数日続いた好天のおかげで,田んぼの泥は暖かく,はじめは戸惑っていた子どもも大喜びで泥とたわむれていました。
収穫が楽しみですね。
       
0

町陸上記録会

 5月の晴天。澄み渡る青空の下で,5,6年生全員が,100m走,ボール投げ,走り幅跳び,1000m走に挑戦しました。
 最後まであきらめない気持ち,仲間から応援される喜び,達成感・・・など,ひとりひとり得たものがある記録会でした。
 今日の経験は,これから訪れる自分の未来で必ず役立つことでしょう。
   
0

5月の全校集会

  はじめに,委員会からのお知らせがありました。各委員長が,全校児童に守って欲しいことを,大きな声で,しっかりと伝えました。
 次に,今月の歌「気球にのってどこまでも」を,手拍子を入れながら,リズム良く元気いっぱい歌うことができました。
 その後,校長先生のお話を聴きました。「低学年は『会釈』を,高学年は『語先後礼』を心がけ,いつでも,どこでも挨拶ができる穴小児童になりましょう」というお話でした。
 最後に,越渡先生の指導で,実際に声に出して,気持ちのよいあいさつを体感しました。

   
0

交通安全教室(自転車)

 警察署の方のご協力をいただきながら,自転車の正しい乗り方について勉強しました。
自分の命を守ることにつながります。 ゴールデンウィークが始まり,自転車に乗る機会も多くなります。 今日,教えていただいたことをしっかりと守って乗りましょう。
  
0

交通安全教室(1・2年)

 1年生と2年生が,信号,道路のわたり方,気をつけるところなど,学校の周りを歩きながら学習しました。
 しっかりおとなりさんと手をつなぎ,右左をよく見て横断歩道をわたることができました。
少し風の強い日でしたが,道端のゆれるチューリップの色に感動したり,すれちがう町の人と元気にごあいさつをしたりして,交通以外にも多くのふれあいを経験できた安全教室でした。

   
0

✿ 祝 卒業 ✿

 やわらかな春の日差しがふりそそぐ体育館で,校長先生の手からひとりひとり,卒業証書を受け取りました。 たいへん立派な姿でした。
 卒業生のみなさん,本当におめでとうございます。 みなさんのこれからの人生を心から応援しています。
      
0

6年生が今,思うこと

 国語の授業の一環として,6年生が,スピーチの会を開きました。
自分の思い,将来の夢,小学校生活で得たことなどを,わかりやすく伝えていました。
聞いている児童も,目と耳でしっかりと発表者のスピーチを聞いていました。
この6年間で得たこと,感じたこと,一言では言い尽くせないと思います。
この経験も,みなさんを大きく成長させたことでしょう。
 
0

✿ 6年生を送る会 ♫

 春の日差しを感じる体育館で,6年生を送る会が催されました。
どの学年も,この日のために練習を積み重ねてきました。
その成果が実り,6年生に日頃の感謝の気持ちをじょうずに伝えることができました。
笑いや感動に包まれ,たいへん和やかな時間をみんなで過ごしました。
       
0

2月 全校集会

 本日は,学校公開です。 保護者の方々が見守る中で,全校集会が行われました。
各委員会が今月の目標を発表し,守ってもらいたいことを全校児童に伝えていました。 聞く姿勢も立派でした。
1月の歌「愛に向かって」は,寒さを吹き飛ばすほどの元気な声で,楽しく踊りながら歌いました。
   
0

Let's English!! ~2年生~

 ALTのエマ先生が,英語で楽しい授業をしてくれました。 子供たちは大はしゃぎです。
楽しみながら英語を身につけられる,大変よい時間になりました。
  
0

全校集会

 今月の歌は,忍たま乱太郎の「愛に向かって」です。 この歌は,踊りながら歌います。 今日の全校集会では,踊りを練習しました。
寒い体育館でしたが,体を動かしていたら,ポカポカになってきました。 子供たちは,すぐに覚えて,楽しそうに踊っていました。
  
0

始業式

 それぞれの学年のまとめの学期,3学期がスタートしました。
 始業式では,校長先生から以下の3点についてお話がありました。
1 進級・進学に向けて,しっかり勉強する
2 自分自身のよりよい成長のためにも,友達のよいところを見つけられるひとになる
3 一人一人が通学路や通学の約束を守り,安全に登校する


 また,児童代表から冬休み頑張ったこと,3学期頑張ることが発表されました。
冬休み頑張ったことは,「勉強ややるべきことを計画的に取り組んだこと」「二重とびの練習に取り組んだこと」「家の手伝いをしたこと」
3学期頑張りたいことは,「復習をすること」「あきらめずに頑張ること」「先生の話をよく聞いて頑張ること」等,ありました。
 新しい年,新しい学期を迎え,一人一人が目標をもって頑張って欲しいと思います。

2~4限目に各学年で書き初め競書会が行われました。展示期間は,12日(木)までです。
0

中学校説明会

 穴水中学校の生徒会のみなさんが来校しました。 生徒会のみなさんは,中学校に入学する前に6年生に知っておいてほしいこと,例えば,部活のことや勉強のこと,中学校でのルールのことなどを,とてもわかりやすく説明してくれました。 6年生は,残りわずかとなった小学校生活をどのように過ごしたらよいか,それぞれ思うところがあったようです。 意見交換や質問など,積極的な姿が見られました。
   
0