日々のできごと

穴小のできごと

引き込まれた人形劇の世界

 11月27日、文化芸術による子ども育成総合事業の巡回公演が開催されました。今回は「デフ・パペットシアター・ひとみ」による「はこ/BOXES おじいちゃんのオルゴール」です。

 公演の前に、5年生が箱を使ったワークショップをしてくれました。続く公演では、箱や人形が作りだす世界に引き込まれ、想像力を働かせながら劇を楽しみました。

 「デフ・パペットシアター・ひとみ」の皆さん、本当にありがとうございました。

 

 

 

0

防災学習会(4年)

 11月10日、町の管理課危機対策室の方々にご協力いただき、防災学習会を開催しました。対象は4年生です。4年生は「知る・考える・実践する」をテーマに、東日本大震災や能登半島地震、災害の備え、災害が起こった時にできることなどについて学んだり、簡易ベットやテントを体験したりして、防災について深く考える貴重な時間となりました。

  

 

0

高学年集会

 11月4日、高学年集会を開催しました。5年生、6年生は、それぞれ総合的な学習の時間に学んだことを資料やプレゼンを工夫し、発表しあいました。伝えることの難しさを感じたり、質問でさらに深く考えたりすることができた2時間でした

 

0

いしかわっ子駅伝交流大会

 11月3日、西部緑地公園陸上競技場で行われたいしかわっ子駅伝交流大会大会に、本校から男子チームが参加しました。参加した児童は、全力で走りぬきました。結果は18位(28分13秒)でした。一人一人の頑張りと次年度も大会に参加したいという力強い言葉がうれしい1日でした。応援、ありがとうございました。

0

スローガン最優秀賞!

 11月3日行われるいしかわっ子駅伝交流大会のスローガンに応募したところ、女子チームがのスローガンが最優秀賞に選ばれました。

 10月28日(水)本校で表彰式が行われました。参加するすべての小学生にスローガンでエールをおくります。

  スローガン「走れる喜びを胸に 感謝の気持ちをたすきにこめて」               

0

プログラミング教室(4年、6年)

 10月2日は4年生、10月8日は6年生を対象に、ゲストティーチャーを招いたプログラミング教室がありました。

 4年生では「特定非営利活動法人 ケーネット知楽市」のチームをゲストティチャーとして迎え、Scratchというパズルのようにプログラミングを体験できる教材を使って学習しました。

 

 6年生は「PFU株式会社」のチームをゲストティチャーとして迎え、IchigoDyhookというコンピュータを使用してLEDを点滅させたり、ロボットを制御する方法を学習しました。

 

 どちらも子ども達からは「もっと続きをやってみたい」「ライトを点滅させたりロボット動かすのが楽しかった」といった感想が出るなど、プログラミングへの興味関心を高める学習会となりました。

 「ケーネット知楽市」、「PFU株式会社」のみなさん、また関係者の皆様ありがとうございました。

0

全校集会

 10月7日(水)児童会の認証式を行いました。大きな声で堂々と各委員長が抱負を語る姿に6年生の頼もしさを感じます。よりよい学校生活のためにリーダーシップを発揮し、頑張ってほしいと思います。

 引き続き行われた全校集会では、2年生が学年発表を行いました。リズムを大切にしながら合奏とダンスを組み合わせたパプリカは、見ている私たちを元気にしてくれました。

 

0

校内マラソン大会

 10月6日(火)、校内マラソン大会を開催しました。天候にも恵まれ、子ども達は、自分が決めた目標の達成を目指し、元気に町内を走り抜けました。開催にあたり、保護者の皆様、見守り隊の方々のご協力、そして地域の皆様から温かい応援に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

0

稲刈りを体験!(5年生)

 9月29日(火)5年生は稲刈りを体験しました。今年は、例年行っている田植えができませんでしたが、下唐川地区の皆さんにご協力いただき、稲刈りをすることができました。

 初めての稲刈りに最初は苦戦した子ども達でしたが、すぐにかまの使い方にも慣れ、仲間と稲刈りを楽しみました。地域の皆様のご協力に感謝いたします。

0

令和2年9月19日 運動会

 9月19日(土)天候にも恵まれ、今年度の運動会を開催しました。今年のスローガンは、「本気で挑め 全力2020」。スローガンのもと、子ども達の全力の競技とすばらしい団体演技、そして、保護者や地域の皆様の温かい声援があふれる思い出に残る運動会となりました。たくさんの感動をありがとう!

0

運動会予行練習

本日9月16日は、運動会の予行練習を行いました。開会式から閉会式まで通しで実施しましたが、応援や競技では、勝負にかける子どもたちの熱い思いが伝わってきました。本番での子ども達の活躍が楽しみです。

0

ゲストティーチャーをお迎えして(4年社会)

4年生の社会の授業で、2007年に発生した能登半島沖地震について学びました。

ゲストティーチャーとして穴水町社会福祉協議会の橋本さんをお迎えして幼児の穴水町の被害や救助活動(自助、共助、公助)について教えていただきました。今年で地震から13年ということで、子ども達が生まれる前の出来事でしたが、地震当時のお話を熱心に聞いていました。

0

夏休み作品展

 8月20日・21日、保護者対象に夏休み作品展を開催しました。コロナ感染防止のため、教室棟には出入りしない場所での開催でしたが、たくさんの方に子ども達が一生懸命取り組んだ自由研究を見たり、読書感想文を読んでいただきました。ありがとうございました。

  (保護者公開のあと、熱心に互いの作品を楽しむ子ども達)                                                                                                                     

    

0

楽しいクラブ活動

 7月6日(月)4・5・6年生は、放課後クラブ活動に参加しました。笑顔あり、真剣な顔あり。子どもたちは、自分の好きなことをゆっくり楽しむことができるこの時間が大好きです。次回が楽しみですね。

   

0

素敵な学年発表をありがとう!

 7月1日(水)今日は全校集会です。6年生の委員会発表、5年生の古典「平家物語・竹取物語」、4年生の「4年になって頑張りたいこと」、そして全校合唱。どの発表も表現方法を工夫し、体育館に響きわたる大きな声で発表してくれました。すばらしい発表をありがとう。次の学年が楽しみです。

  

0

物語の世界を楽しむ!

  6月23日、今年度も町のボランティアの方々にご協力いただ

 き、読み聞かせをしていただきました。

  絵を見ながら、読み手と一緒に物語の世界に入り込んだ子ども

 たちは、ボランティアの方々ととてもいい時間を過ごすことがで

 きました。

  毎月1回の読み聞かせが楽しみですね。

 

0

交通安全教室

 学校が再開して2週間。今日は全学年で交通安全教室を実施しました。3年生から6年生は、体育館で交通事故が起こりやすい場面を確認しました。1・2年生は実際に歩いて交通ルールなどを再度確認しました。これからも交通事故に気をつけ、元気に登校してほしいと思います。

    

  

 

0

楽しみな朝顔

 4月、1年生が植えた朝顔がかなり大きくなってきました。今日は、間引き作業。暑い中、みんな一生懸命頑張りました。どんな朝顔が咲くのかを楽しみに観察日記をつけています。

    

 

0

人として大切なこと

 6月10日(水)学校マネジメントサポーターの大間順子先生をお迎えし、「人として大切なこと」と題して5年生にお話をしていただきました。現在の自分を振り返り、これからの自分のために何をすべきか、人として何を大切にすべきか等について考えるよい機会となりました。

  

0

クラブ活動の開始

  

6月8日(月)4,5,6年生が参加する今年度のクラブ活動が始まりました。

皆、待ち望んでいたようで、ものづくり、イラスト、茶道、陸上、バドンミントン、球技、折り紙、日本文化など様々なクラブで楽しそうに活動していました。

 

0