ようこそ!穴水小学校ホームページへ

穴小のできごと

夏休み作品展(~7日)

 夏休みに子どもたちが頑張って取り組んだ工作や自由研究が,ランチルームに展示してあります。
アイディア豊かな作品や,工夫を凝らした作品から,この夏の子どもたちの頑張りが見えてきます。
おうちの方の声かけやアドバイスが,子どもたちの頑張るエネルギーになったことと思います。
 多くの方のご来校をお待ちしています。
         
0

二学期のスタート!

   子どもたちの元気な声が,学校にもどってきました。始業式では,校長先生から4つのお話がありました。
       ①素直に話を聞く
       ②目標を決めてチャレンジする ~一生懸命はかっこいい~
       ③感謝の気持ちをもって「ありがとう」を伝える
       ④大きな声で自分からあいさつをする
    
  二学期も,穴小児童のいいところをどんどん発信していけるよう,全力で教育活動を進めていきます。
      
0

盆灯に灯りが灯りました(6年生)

 6月の親子行事で作成した盆灯が焼き上がり,この日の夜,灯り付けが行われました。
 ご参加いただいた保護者の皆様,暑い中ご協力いただきありがとうございます。
 やさしく漏れてゆらぐ灯りに,しばし現実の世界を忘れてしまいそうなひとときでした。
   
0

平和教育(読み聞かせ)

 今日は,広島に原爆が投下されてから73回目にあたる日です。
 穴水小学校では,全校登校日にあわせて平和教育を実施しました。
 図書ボランティアさんのご協力をいただき,戦争や平和に関する本の読み聞かせを行いました。
 日々当たり前に過ごしている日常ですが,子供たちは,平和のありがたさをかみしめていたようです。
     
0

浄水場と下水処理場を見学しました(4年生)

 社会科見学の一環として,4年生が浄水場と下水処理場を見学してきました。
水がきれいになっていく様子を実際に見ることができて,水のありがたさを実感したようです。
施設の人の話を一生懸命聞いたり,質問をたくさんしたりして,とても勉強になった時間でした。
下水処理場では,水をきれいにしてくれるバクテリアを見ることもできて,こんな小さな生き物がきれいにしてくれていることがわかり,とても感動していました。
  
0

ヒラメを放流しました(5年生)

 5年生が,ヒラメの稚魚を放流してきました。
小さなヒラメはとてもかわいくて,子ども達は目を輝かせて稚魚を見つめていました。
この日のためにご準備いただいた地域のみなさま,おかげさまで,子ども達は大変貴重な経験をすることができました。ありがとうございます。
放流した稚魚は,きっと大きく育って,能登の海をさらに豊かにしてくれることでしょう。
 
0

第145回 創立記念校内相撲大会

 例年は雨の中の実施になる校内相撲大会ですが,今年は雨にあたることなく盛り上がった大会になりました。
 保護者や地域の方々もたくさん応援にかけつけてくださり,子ども達はその声援を受け,力いっぱい取り組んでいました。
 取り組みには勝負がつきものですが,勝手もマル,負けてもマルです。 ひとつひとつの取り組みが心に残りました。
 またひとつ,子ども達は大きく成長することができた大会になりました。
 最後に,準備,片づけ等ご協力いただいたみなさま,本当にありがとうございました。
   
0

愛校日

愛校日に,全校児童で草むしりを行いました。
縦割り班で実施しましたが,高学年は低学年の面倒をしっかりみながら,ていねいに草をむしっていた姿が印象的でした。
自分たちが使っている学校を,自分たちの手できれいにする。 きれいになると心も整う。 感謝の気持ちを行動で表す。
これからもみんなで協力して,学校を大切にきれいにしていきましょう。
   
0

全校集会

      
委員会からのお知らせ,今月の歌に続いて,
4年生の学年発表がありました。「雨だれピアノ」など3編の詩を,体育館中に響き渡る大きな声で発表してくれました。
その後,「人権の花」を手にされた校長先生から,「人」という漢字の成り立ちや,相手を思いやることの大切さについてお話がありました。
続いて,学校司書の山際先生が「松谷みよこ作~私のいもうと」の絵本の読み聞かせをして下さいました。子どもたちは真剣な表情で読み聞かせに耳を傾けていました。
0

人権教室・人権の花贈呈式

    
6年生児童44名が,参加しました。
人権教室では,SMAPが歌って大ヒットした「世界に一つだけの花」の歌詞に込められた願いについて考えました。「自分自身のよさ」と共に「周囲の人のよさ」にも目を向けることの大切さについて講師の方からお話がありました。
その後,人権の花贈呈式で頂いた3種類の花の苗をプランターに植えました。玄関に並べられた色とりどりの花たちが,毎朝元気に登校する子どもたちを迎えてくれています。
0

宿泊体験学習

     
5年生
40名が,内浦の能登少年自然の家で,一泊二日の宿泊体験学習を行いました。
今年から向洋小学校の5年生児童も参加し,2校合同での開催となりました。
海でのカヌー体験や追跡ハイキングなどの活動を通して,「友達と助け合う」ことや「最後まで頑張り抜く」ことで得られる充実感や達成感を味わうことが出来ました。
この行事を通して,また一つ大きく成長した5年生の今後の活躍が楽しみです。
 
0

田植え(5年生)

  
5年生は,地域の方にご協力をいただいて,田植えを行ってきました。
社会科の授業で米づくりについて学びますが,こうして実際に体験しながら米づくりについて学べることは大変ありがたいことです。
自然が豊かであること,ご協力いただける方がいらっしゃること,そのような環境が整っていなければ体験することはできません。
農家の人の愛情や苦労も同時に学べる,有意義な時間でした。
0

オリンピックフラッグが来ました!

  
リオデジャネイロで小池都知事が受け取ったオリンピックフラッグが,プルートに到着しました。
こんな機会は,一生のうちにもう一度あるでしょうか。 オリンピック・パラリンピックまであと2年。
国際的な催しを身近に感じることができた時間でした。
0

町陸上記録会

  
心配していた雨も上がり,陸上記録会が無事に行われました。
子ども達は,自分の出せる力の限り,一生懸命に走ったり,投げたり,跳んだりしていました。
大きなケガもなく,やり遂げることができて,達成感と満足感でいっぱいでした。
0

いさざ! どうやって採るの?

 
3年生が,総合的な学習の時間に,穴水町の名物である「いさざ」漁を見学してきました。
子ども達は,間近で見る漁に感激していました。 サプライズで,いさざの天ぷらなどをごちそうになり,とても喜んでいました。
興味が次から次へと湧いてきて,質問もたくさんできました。 五感をフル活動させた時間になりました。
ご協力いただいたみなさま,大変貴重な体験をありがとうございました。
0

読み聞かせ 始まりました

 
ボランティアのみなさんによる読み聞かせを,今年度から子ども読書の日に合わせ「23日」前後に行っています。
自分から読む活動とは違い,「読んでもらう」という活動は,聴く力はもちろんのこと,聴く態度や読んでくれている人への感謝の気持ちなども育むことができます。
今年度第1回目の読み聞かせでは,どのクラスの子ども達も真剣にお話を聴いていました。
0

見守り隊 対面式

 
見守り隊のみなさんとの対面式がありました。 穴水小学校の子どもたちが安心,安全に登下校できるように,横断歩道や交差点で見守ってくださります。
1年間,どうぞよろしくお願いいたします。
0

サルに気をつけて!

 穴水町で,サルが目撃されています。
サルを見つけたら,おどかしたり,ものをなげたりしないでください。
食べものを持っていると,おそわれるかもしれません。
もし,サルを見かけたら,しずかにその場からはなれましょう。
 
0

認証式・全校集会

   
 今日は,午後から前期児童会役員の認証式と全校集会が行われました。
 認証式では,各委員会の委員長さんが穴水小学校をよりよくするための目標を全校児童に立派に伝えることができました。
 ひとりひとりが責任をもって,よりよい穴水小学校をつくっていってくれることでしょう。
 全校集会では,校長先生が「あいさつ」の大切さについて,お話されました。 その後,今月の歌「さんぽ」を体育館がゆれるほどの大きな声で歌いました。
 「そうじのしかた」では,きれいな学校を保つため,「無言清掃」を約束しました。 そして,みんなが「安心・安全」に生活するために,「マナー」 や 「穴水小学校 よい子のきまり」 を守ることも約束しました。
 最後まで,まっすぐ前を向き,話を聞くことができた集会でした。
0

平成30年度 入学式

   

 満開の桜に見守られ,今年度も元気な1年生が,穴水小学校に入学してきました。
 入学式では,担任の先生に名前を呼ばれると,全員 大きな声ではっきりと返事をすることができました。
 保護者の皆様,お子様のご入学,おめでとうございます。
 職員一同,これから始まる毎日を,とても楽しみにしています。 ようこそ! 穴水小学校へ!!
0