日誌

学校行事など

福祉の学習 4年生

4年生は、総合的な学習の時間に福祉について学習します。5月10日(金)5・6限目には、講師に白山市在住の川崎正美さんと草汰さん親子をお招きして、障害と福祉について学びました。障害と向き合い、苦手や困難なことがあっても大好きな音楽を通して、よりよい社会とみんなの幸せを願って努力し活動するお二人。いきいきと演奏をしたり歌ったりする姿とその美しい音色や歌声に、自然と手拍子が起こり笑顔が溢れました。これからも、さらに福祉について理解を深めていきます。川崎さん、ありがとうございました。