日誌

学校行事など

福祉体験学習 4年生

4年生が、総合的な学習の時間に、「能美市赤十字奉仕団チーム20」の8名の皆様をお迎えして、アイマスク体験と車いす体験を行いながら福祉について理解を深めました。体が不自由な方や障がいのある方の困難さを学び、だれもが安心して生活できるために、自分たちができることを考えることをねらいとしています。一人一人が「思いやり」「心遣い」「人権尊重の精神」を忘れず、幸せな学校や社会を築く行動をしていきましょう。笑顔が素敵なチーム20の皆様、ご指導ありがとうございました。

修学旅行

6月13日(木)~14日(金)に、6年生が福井・金沢方面へ修学旅行に出かけました。最初の目的地「永平寺」では、寺についての説明や座禅体験をしました。次の目的地「福井県立恐竜博物館」では、グループ毎に分かれてお弁当を食べた後、見ごたえのある多くの展示を興味深く見学しました。初日最後の目的地「東尋坊」では、景勝を堪能して、宿泊先の山代温泉へ。バスの中では、ガイドさんと似顔絵やクイズなどを楽しみました。宿では、食事・温泉、そして友達・先生との交流を満喫しました。

 二日目は、午前中に「金沢自主プラン」をグループごとに実施しました。暑い日差しの中、金沢の町並みを元気に歩き、ゴールの「兼六園」を目指しました。外国人観光客の方に自分から英語で挨拶する様子も見られました。昼食後は、最後の目的地「21世紀美術館」で、見て触れてたっぷり楽しみました。福井・加賀・金沢の文化や歴史・自然にのよさを学んだ充実した二日間でした。

鉄棒発表会 3年生

先月から体育館に鉄棒を設置し、全校で鉄棒の学習に取り組んでいます。各自めあてを決めて、体育の授業だけでなく休み時間にも友達と声をかけ合いながら練習しています。今日は3年生が体育の授業で、これまでの学習の成果を「上がる・回る・降りる」の技で披露しました。一人一人の頑張りをほめ、認め合い、上達を喜び合う良い姿がたくさん見られました。ライバルは昨日の自分!また明日からも頑張りましょう。

めざせ、野菜作り名人

2年生が生活科の時間に、山﨑農園(秋常町)の山﨑さんをお迎えして、野菜の育て方の学習をしました。山﨑さんは、トマトを5千本も栽培しているそうで、とれたての美味しいトマトを持ってきてくださいました。今回、2年生が各自鉢で育てるミニトマト、きゅうり、なす、ピーマン、オクラの5種類の野菜の水やりや肥料、わき芽とりなどの世話の仕方を教えていただきました。心をこめておいしい野菜を育てていきましょう。収穫が楽しみです。山﨑さん、ありがとうございました。

プール掃除

いよいよプールの学習が始まります。そこで、5年生が3・4限目に小プールを、6年生が5・6限目に大プールの掃除を行いました。良い天気に恵まれたこの日、皆で手分けして協力したおかげで、ぴかぴかになりました。プール開きが楽しみです。安全に十分気を付け、目標をもって泳力を伸ばしましょう。